【ブリーチ】ハリベルって戦闘面であまり活躍できずにフェードアウトしちゃったよね
4: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:03:21
あーもういいよ君ら
5: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:04:32
お湯と氷の塩バトル
6: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:04:58
ハリベルさん十刃の中で一番真面目に頑張ってたのに…
7: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:05:33
氷を水にするやつvs水を氷にするやつ
最終的に大気の水も操れる冬獅郎が規模で何とか勝利
完全に相性
最終的に大気の水も操れる冬獅郎が規模で何とか勝利
完全に相性
8: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:06:31
スタークとバラガンという格上に挟まれて可哀想な人
|
|
9: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:07:29
刀剣解放する前の方が日番谷追い詰めてるという
11: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:09:25
スタークバラガンやられちゃったし残った一番下がダラダラやってるだけだし
なんか藍染めんどくさくなってきちゃったな…
なんか藍染めんどくさくなってきちゃったな…
17: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:11:52
氷漬けにして勝ったけど割られたら無傷で出てきのがひどい
28: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:14:34
>>17
それ勝ってないじゃん
それ勝ってないじゃん
18: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:12:05
十刃も途中で切り上げさせるし聖十字も途中で切り上げさせる
19: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:12:36
なんで愛染隊長は巻いたの
もうちょっと下○見たかったじゃん皆
もうちょっと下○見たかったじゃん皆
21: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:12:58
バラガンとスタークやられたらもうシロちゃん相手に塩試合やってるハリベルなんか役に立つとは思えないし…
23: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:13:30
そもそも藍染からしたらワンダーワイス以外居ても居なくてもいい存在だからな…
22: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:13:02
日番谷が無駄に足止めしたけどハリベルに山爺ぶつけたらサクッと終わったよね
24: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:13:34
千日手になってはいたがあの当時のシロちゃんにあれはなあ…
26: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:14:10
お互いに大将が出た方が手っ取り早いから仕方ない
27: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:14:29
どっちもダメージらしいダメージ負わねえな
氷漬けでケリでよかったレベル
氷漬けでケリでよかったレベル
30: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:15:16
せめてこう仮面の軍勢のキルスコアになってやれよ
32: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:15:47
>>30
いや殺すのは流石に…
いや殺すのは流石に…
37: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:16:18
範囲と巨○耐性で負ける理由が無かった
39: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:16:25
シロちゃんに全身氷漬けにされた時点でキャラとしてはもう死んだようなもんだし…
シロちゃんに全身氷漬けにされたキャラその後の退場率100%やぞ
シロちゃんに全身氷漬けにされたキャラその後の退場率100%やぞ
43: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:17:50
>>39
ルピ
ルピ
48: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:19:14
>>43
グリムジョーに殺されたやんけ
ゾンビになってからたいした活躍したわけでもないし
グリムジョーに殺されたやんけ
ゾンビになってからたいした活躍したわけでもないし
56: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:21:44
>>48
失礼な
後日談で無茶苦茶フォローされた人だぞ
ゾンビ日番谷見てガン萎えしてる
失礼な
後日談で無茶苦茶フォローされた人だぞ
ゾンビ日番谷見てガン萎えしてる
41: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:16:54
血戦編でも捕らわれてフェードアウトはひどい
他の生存orゾンビ化メンバーは出番あったのに
他の生存orゾンビ化メンバーは出番あったのに
44: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:17:56
卍解で塩試合だったシロちゃんが酷いと言うか始解で嵌め殺せた京楽さんが強すぎると言うか
46: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:18:27
個人的にはアーロニーロ戦の方が塩い
47: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:18:41
シロちゃんはワザップにギリギリ勝てるぐらいだったのにハリベルと互角なのはおかしい
68: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:27:28
>>47
ギリギリだったのは限定状態でダメージ受けすぎたのが原因だから
最初から限定解除してたら始解で余裕だったんじゃない?
今になって思えば最初から全開だったら勝てたかどうか…ってのは言ってた恋次だけの話っぽいし
ギリギリだったのは限定状態でダメージ受けすぎたのが原因だから
最初から限定解除してたら始解で余裕だったんじゃない?
今になって思えば最初から全開だったら勝てたかどうか…ってのは言ってた恋次だけの話っぽいし
71: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:28:07
>>68
まあふつうにデブ始解の乱菊さんにやられてたしな…
まあふつうにデブ始解の乱菊さんにやられてたしな…
76: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:30:38
>>71
よく言われるけど刀剣解放したら分からないと思う
よく言われるけど刀剣解放したら分からないと思う
50: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:19:47
スターク戦もどっちもやる気ねえわーでぐだぐだだった
52: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:20:47
一応ワンダーワイスの咆哮が氷に何らかの影響を与えて脱出できた可能性はあるから
まあこども隊長の判定勝ちで良いんじゃないかな…
まあこども隊長の判定勝ちで良いんじゃないかな…
58: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:22:31
>>52
そんなスポーツやってるわけじゃないんだから…
そんなスポーツやってるわけじゃないんだから…
53: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:21:05
凍らせるだけ凍らせて結局やられてませんでしたばっかなシロちゃん
54: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:21:07
戦闘シーンすらカットされたヤミーさんより酷い十刃は居ないと思う
55: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:21:24
大規模氷結攻撃は強いんだけどそれで倒れてくれるやつがいない
決まらないフリージングコフィンみたいな感じ
決まらないフリージングコフィンみたいな感じ
57: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:22:27
どっちも強いんだか弱いんだかよくわからん
って印象を決定づけた一戦
って印象を決定づけた一戦
63: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:24:53
水気が満ちるのを待ってた程度には拮抗していた
69: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:27:45
というか水を使わない解放前は明らかにハリベルが優勢だった
70: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:27:53
雛森にもトドメ刺したし!
74: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:29:28
>>70
ひどい
ひどい
72: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:28:26
3と拮抗してたって事は虚化した卍解一護より日番谷の方が強いってことだよねこれ
いまいち納得いかないけど
いまいち納得いかないけど
89: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:33:51
>>72
時点によるが少なくともグリムジョーとやり合ってた虚化卍解一護の月牙天衝は印象ほど威力は高くない
白哉が言ってたようにあの時点の隊長の卍解状態は全員一護より上
時点によるが少なくともグリムジョーとやり合ってた虚化卍解一護の月牙天衝は印象ほど威力は高くない
白哉が言ってたようにあの時点の隊長の卍解状態は全員一護より上
129: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:44:26
>>89
あの頃は虚化しての黒い月牙がチャン一もこれが効かなきゃおしまいだってくらい頼みの綱にしてたから
印象としてはめちゃくちゃ強い技ってどうしても思っちゃうんだよな
その点隊長格は日々鍛錬してるんだろうけど地力は元から高いって扱いでその時々のチャン一が苦戦する相手をホイホイ超えていくから
事実に対していまいち印象が追い付かない感じがある
あの頃は虚化しての黒い月牙がチャン一もこれが効かなきゃおしまいだってくらい頼みの綱にしてたから
印象としてはめちゃくちゃ強い技ってどうしても思っちゃうんだよな
その点隊長格は日々鍛錬してるんだろうけど地力は元から高いって扱いでその時々のチャン一が苦戦する相手をホイホイ超えていくから
事実に対していまいち印象が追い付かない感じがある
75: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:29:59
卍解日番谷が解放前ハリベルに劣勢だった気が
77: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:31:05
>>75
日番谷だけ老化って3段階目の強化あるのウルキオラみたいでズルいと思う
日番谷だけ老化って3段階目の強化あるのウルキオラみたいでズルいと思う
81: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:32:07
>>77
この時は使えないよ
この時は使えないよ
103: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:36:51
日番谷の老化は明言はされてないけど十中八九アランカル編ラストの修行の賜物だからな
80: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:31:54
日番谷は後ろの花が散るとその時点ではパワーダウンしてるっぽいのがややこしい
83: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:32:18
パンチやキックやらの破壊力描写はGJJJやノイトラあたりまではよくやってたけど上位はそういう感じの強さじゃなくなってるから
いまいち視覚的に強いってイメージ持ちにくいよね
いまいち視覚的に強いってイメージ持ちにくいよね
88: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:33:47
全然パッとしないのにソシャゲじゃ引っ張りだこの忙しい人
33: 名無しのあにまんch 2020/05/02(土) 18:44:43
夜一&砕蜂vsハリベルってみんな予想してたし期待してたのに日番谷と塩試合でしょぼい描写されてがっかりだった思い出
53: 名無しのあにまんch 2020/05/02(土) 19:03:50
氷雪系最強以外が相手だったらそこそこ強敵に見えたかもしれんハリベル
95: 名無しのあにまんch 2020/05/02(土) 19:22:46
戦った相手がルピに苦戦してた後特に何もしてなかった日番谷じゃなければもっと強さ評価されてたか
153: 名無しのあにまんch 2020/05/02(土) 19:41:34
海の近くだときっとなんかすごいことができるんだろう
でも日番谷と違って天候さえ操れなかったからなぁ
でも日番谷と違って天候さえ操れなかったからなぁ
154: 名無しのあにまんch 2020/05/02(土) 19:41:49
百花葬で閉じ込めたけどノーダメだったからいずれ自力脱出はされたと思う
143: 名無しのあにまんch 2020/05/06(水) 15:50:56
一人だけまともなのが災いして戦闘以外も目立てないのは悲しい
子供に思うところがあるっぽいので子供隊長相手に少しそれっぽい部分を見せるとかあればな
子供に思うところがあるっぽいので子供隊長相手に少しそれっぽい部分を見せるとかあればな
嘘つきだからなあいつ