【鬼滅の刃】 黒死牟さん、縁壱が化け物すぎてまた読者に同情される お労わしや兄上…
2: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:05:30
兄上の表情はいちいち秀逸
4: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:11:22
感情が顔にでないんだろうな
我々は大層なものではないの時もイエスともノーとも言えない返ししてそう
我々は大層なものではないの時もイエスともノーとも言えない返ししてそう
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:18:08
化け物に嫉妬するのが間違い
7: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:24:14
縁壱になりたいと思っていたら化け物になるのは当然と言える
8: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:27:28
もしかすると人間時代の兄上は冨岡さんみたいな人だったのでは
9: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:31:26
コミュ強かコミュ障か判断が難しい
子供には慕われていたみたいだから側から見れば優しそうなお侍様だったのかも
子供には慕われていたみたいだから側から見れば優しそうなお侍様だったのかも
10: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:34:25
最終的に本当に骨まで焼かれてる兄上
11: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:38:22
確かに追いつくには化物になるしか無かったよ…
13: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:45:29
縁壱さんに笛渡したときのエピソードとか縁壱さん視点の回想ではいいお兄ちゃんしてる兄上
15: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:46:38
多分鬼になるまでの行動は外から見てると完璧な高潔なお侍に見えてると思われる
16: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:46:42
とりあえず奥さんと子供には慕われてたのは確かっぽいからな…
21: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:52:13
兄上の最期はただ焼かれていただけだったね
26: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:56:54
>>21
兄上結局何も手に入れられてないよね…
兄上結局何も手に入れられてないよね…
22: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:53:14
ぎゆっとした表情
23: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:54:01
あんなのに成りたいとか思う異常者
25: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:55:50
まあ至高の天才に近づきたいって気持ちはわかるよって思ってたけど流石にあの領域の存在を諦められないのはもう何て言っていいかわからねぇよ
6: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:26:20
あの唯我独尊で他の生物を全てゴミと思ってそうな
自分のことは災害と思えとまで言ってのけたあの無惨様をして
あいつこそが本物の化け物だと言わしめる怪物
自分のことは災害と思えとまで言ってのけたあの無惨様をして
あいつこそが本物の化け物だと言わしめる怪物
9: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:31:24
手も足も出なかった
分裂逃げしたら1500とちょっとは斬られた
痣出てんのに天寿を全うした
子孫殺したはずなのに技を継承した奴がいる
何百年も経った今でも当時の傷が身を焼き続けてる
頭おかしくなりそう!
分裂逃げしたら1500とちょっとは斬られた
痣出てんのに天寿を全うした
子孫殺したはずなのに技を継承した奴がいる
何百年も経った今でも当時の傷が身を焼き続けてる
頭おかしくなりそう!
10: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:32:41
本当に絶妙な表情だな兄上…
14: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:37:33
兄上殺さずに死んだのは斬ったら自分のが上ってわかってしまうから説あってほんと笑う
笑えない…
笑えない…
18: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:42:23
お前のようなやつがいると物理法則が狂うのだ
19: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:42:59
戦闘以外の面でもこの人のやったこと全てが無惨を追い詰めてるのすごい
22: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:44:37
(お前ほんとなんなの…)
29: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:51:35
縁壱の隔絶の力の差が描写されるたび
俺も何いってんのお前って兄上みたいな顔になる
俺も何いってんのお前って兄上みたいな顔になる
30: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:51:48
切った傷がスリップダメ与え続けてるのはマジで意味不明すぎる
31: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 03:51:53
まあよくいる予言者みたいな先人に見えるけど実は何も考えてない天然が適当なこと言ってるだけなんですよこれ
せいぜい兄上みたいに後から強くなる人もいるし大丈夫っすよみたいなノリ
せいぜい兄上みたいに後から強くなる人もいるし大丈夫っすよみたいなノリ
35: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:00:19
>>31
ほんとにそんな感じなのが酷い
ほんとにそんな感じなのが酷い
38: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:02:24
天寿を目の前にしてなお兄より強いの頭おかしい
44: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:04:57
>>38
武侠ものの老師みたいな領域いいよね…
武侠ものの老師みたいな領域いいよね…
42: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:02:49
才覚を凌ぐかどうかはともかく化け物を持ってしても成し遂げられなかったことを受け継いで成し遂げられそうな者は確かに出てきた
45: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:05:20
>>42
まあたどり着く場所は同じってそういうことだよね
別に一人の才能だけで為さなきゃいけないってわけではない
まあたどり着く場所は同じってそういうことだよね
別に一人の才能だけで為さなきゃいけないってわけではない
46: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:06:15
鬼狩りに呼吸を教え珠世を逃がし炭吉に技を伝えたのが巡りめぐって全部今に繋がってるからな
47: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:09:12
でも才覚を凌ぐものって…
48: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:10:29
まあこんな奴を思い出させるような耳飾りしてる奴いたら発狂するのもわかるよね…
52: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:12:40
人間なんてザコだぜー!と思ってたら一瞬でバラバラにされて気分次第でそのまま死んでたからな
人間じゃねえよ化け物だよと言いたくもなる
人間じゃねえよ化け物だよと言いたくもなる
54: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:13:55
兄上の何言ってんだこいつって顔がどんどん味わい深くなる
61: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:17:19
いつだったかのスレで兄上は縁壱を食っとけば良かったんじゃね?ってのにバカお前あんなん食ったら死ぬぞって返されててだめだった
106: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:43:21
兄上日の呼吸が出来なかったのが相当ショックだったみたいだけど日の呼吸が凄いというか使い手の縁壱が凄すぎただけなんだよな…
111: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 04:45:35
>>106
高火力で幻影技もあるって程度だよね日の呼吸自体は
高火力で幻影技もあるって程度だよね日の呼吸自体は
131: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 05:02:53
兄上が思ってたより頑張ったのも悪い所あると思う
133: 名無しのあにまんch 2020/02/23(日) 05:05:13
>>131
もっと長い年月をかけて鍛錬を重ねたら…みたいに考えちゃうからな
もっと長い年月をかけて鍛錬を重ねたら…みたいに考えちゃうからな
5: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 17:53:03
決して貶しているわけではないが
追いつけると思ってるのがまずおかしいからね!
追いつけると思ってるのがまずおかしいからね!
7: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 17:56:10
>>5
もしかしたら追いつけるかもと思えるくらい才能に溢れてたのが一番の不運
もしかしたら追いつけるかもと思えるくらい才能に溢れてたのが一番の不運
12: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:04:27
>>6
この顔の異様な汎用性の高さ
この顔の異様な汎用性の高さ
74: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:40:09
>>12
この顔させる様な事無自覚に言ってしまってたんだろろうなぁ弟さんは
この顔させる様な事無自覚に言ってしまってたんだろろうなぁ弟さんは
35: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:23:37
>>9
ヒノカミ神楽も剣士どころか炭焼きレベルでもできるくらい難度落としたという認識なんだろうか
ヒノカミ神楽も剣士どころか炭焼きレベルでもできるくらい難度落としたという認識なんだろうか
13: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:06:36
ちょっと前まで兄上と言えば抜かねば無作法の人だったのに
16: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:10:50
霞柱を串刺しにしてる頃は威厳があって大物感凄かったのに
21: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:12:14
>>16
大物→小物→・・・しゃーない
大物→小物→・・・しゃーない
17: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:11:06
話が進むたびに本当に頼むから死んでくれ以外に言えることがない過ぎる事実が掘り起こされて…
28: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:17:18
>>17
あんなのが身内直近に居たらたまらないわな
しかも自分が目指そうとしてる分野でぶっちぎり
あんなのが身内直近に居たらたまらないわな
しかも自分が目指そうとしてる分野でぶっちぎり
19: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:11:43
ラスボスにすら化物言われる弟
20: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:12:12
最終形態の化物は
個人的にはカッコよかったですよ兄上
個人的にはカッコよかったですよ兄上
42: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:28:05
>>24
スレではネタとして使われてるからそういうイメージが付いてたけど
本来はめっちゃ絶望するシーンの前フリだったんだね
ページめくったら即腕飛んでてめっちゃ絶望したぞ
スレではネタとして使われてるからそういうイメージが付いてたけど
本来はめっちゃ絶望するシーンの前フリだったんだね
ページめくったら即腕飛んでてめっちゃ絶望したぞ
22: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:13:24
なんというか強い鬼だったという認識は変わらないんだけど人間性についてはただただお労しい
26: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:16:25
妄想対決するまでも無く縁壱なら月の斬撃何事も無く全弾弾き返せるという確信が持ててしまうのがお労しい
29: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:17:27
>>26
此方も抜かねばする前に頚跳ねそう
此方も抜かねばする前に頚跳ねそう
48: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:30:33
>>45
でも兄上にとっての幸せって縁壱が立つ遥か高みにあったわけで…
でも兄上にとっての幸せって縁壱が立つ遥か高みにあったわけで…
269: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 20:12:05
>>45
生まれる瞬間から縁壱に抜かれる為の宿命負ってた兄上にその言葉は流石に酷や
時透兄弟も弟の方が剣才は圧倒的に上だろうし
生まれる瞬間から縁壱に抜かれる為の宿命負ってた兄上にその言葉は流石に酷や
時透兄弟も弟の方が剣才は圧倒的に上だろうし
100: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:53:55
作中長男の恥さらし枠ではある
106: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:55:35
>>100
弟が嫌いだから鬼滅特有の長男バフが適用されない
長男で一番強いけど
弟が嫌いだから鬼滅特有の長男バフが適用されない
長男で一番強いけど
121: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:03:45
>>106
長男バフって「俺は長男だから折れない」っていう心情みたいなもんだから
むしろ兄上の場合その長男バフが効きすぎた結果なんじゃないか
縁壱相手にはさっさと心折れた方がよかった
長男バフって「俺は長男だから折れない」っていう心情みたいなもんだから
むしろ兄上の場合その長男バフが効きすぎた結果なんじゃないか
縁壱相手にはさっさと心折れた方がよかった
102: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 18:54:52
縁壱に注ぐ才能がオーバーフローして双子の兄が発生した説残酷すぎて好き
117: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:01:32
縁壱が盛られる度によく逃げられたな感が強くなる無惨様
120: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:03:25
死にそうになったら迷わず千八百等分の鬼嫁になって逃げる手を取れた無惨様もある意味大物である
122: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:04:21
>>120
あそこの状況判断は凄い
あそこの状況判断は凄い
126: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:06:56
兄上はむしろ長男バフを投げ捨てて縁壱に全部心情を吐き出すべきだった
長男バフが必ずしも良いものではないという例になってる
長男だから全部耐えれば良いというわけじゃなくてちゃんと話し合うべきだった
長男バフが必ずしも良いものではないという例になってる
長男だから全部耐えれば良いというわけじゃなくてちゃんと話し合うべきだった
133: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:10:29
>>126
風柱もある意味そのせいで弟の死という最悪の展開を引いちまった訳だからなあ
風柱もある意味そのせいで弟の死という最悪の展開を引いちまった訳だからなあ
158: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:18:29
>>135
縁壱みたいな強い侍になりたかっただけで化け物になりたいわけではなかったので
縁壱みたいな強い侍になりたかっただけで化け物になりたいわけではなかったので
136: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:11:53
蟹上伊之助ならかっけえと興奮していた
138: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:12:43
>>136
いうほど醜くもないよね
いうほど醜くもないよね
154: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:16:41
>>137
無
理
無
理
155: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:17:08
>>137
毒食らって無限に老化中の人に言われてもなぁ…って感じである
毒食らって無限に老化中の人に言われてもなぁ…って感じである
140: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:13:38
そりゃそうなるよね……としか思えない境遇だった
167: 名無しのあにまんch 2020/02/24(月) 19:22:31
なんていうか
他の敵は新しい技や形態を見せるたびに「こいつまだ上があるのか!!」って底知れなさを感じるけど
兄上って新モードを見せるたびにスペック上は強くなっても本質的なところで脆くなっていく感じがして悲壮
他の敵は新しい技や形態を見せるたびに「こいつまだ上があるのか!!」って底知れなさを感じるけど
兄上って新モードを見せるたびにスペック上は強くなっても本質的なところで脆くなっていく感じがして悲壮
28: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 22:58:25
なんでこんなにお労しく感じるのかわからない
特に何か悲劇があって鬼になったわけでもないのに鬼に変わった説得力がはんぱない
特に何か悲劇があって鬼になったわけでもないのに鬼に変わった説得力がはんぱない
29: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 23:01:13
最初の方はアマデウスとサリエリ的な神に愛された弟と凡人の神な兄だと思ってたけどもしかして凡人からしたら神の化身な弟と神に愛された男な兄なんじゃ…ってなり始めた
32: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 23:03:35
例えるとしたらカストルとポルックスじゃないかね
俺はお前のことが嫌いだ……