漫画『鬼滅の刃』2500万部を突破! ちょっと前まで2000万部だったのにすごい勢いで伸びてる
1: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 04:12:40
![](http://img.animanch.com/2019/10/53a8cfc6-600x600.png)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000321-oric-ent
>9月29日時点の累計発行部数は1200万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上に跳ね上がる驚異的なペース
なそ
>9月29日時点の累計発行部数は1200万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上に跳ね上がる驚異的なペース
なそ
17: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:00:02
来年の税金が楽しみだね!!!!
19: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:03:19
早くスタジオとか立ち上げないとやべえ
5: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 04:27:47
なんでそんなおめでた記録なタイミングで計ったように主人公グロ死してんの…
14: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 04:49:07
>>5
普通なら奇跡の復活と逆転の前振りだし…
普通なら奇跡の復活と逆転の前振りだし…
6: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 04:33:52
本編物凄いクライマックス感だけどこんなに売れちゃってちゃんと終われるんだろうか
10: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 04:44:37
>>6
暗殺とかもアニメとか劇場版効果で結構売れたけどちゃんと終わったし
暗殺とかもアニメとか劇場版効果で結構売れたけどちゃんと終わったし
|
|
18: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:01:01
黒子もアニメで単巻100万部いってたな
29: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:10:32
アニメでこんな伸びたのか
すげぇな…アニメ効果…
すげぇな…アニメ効果…
32: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:10:43
2000万部の時点でザッとそれだけで印税が約10億近く入ってくる事になるしな
そしていまだに売れ続けてる
そしていまだに売れ続けてる
406: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 07:06:20
>>32
そして半分は税金で取られる
そして半分は税金で取られる
36: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:11:55
テレビアニメってやっぱり1番いい宣伝媒体なのか
あと和物は海外に強いな相変わらず
あと和物は海外に強いな相変わらず
37: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:12:44
>>36
CMや各種プロモーションの量が比じゃない
CMや各種プロモーションの量が比じゃない
39: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:13:15
>>36
まず目をつけてもらう宣伝ではあるけどそれ以上に原作が面白くなけりゃこんな伸びない
実際アニメ化された範囲なんてまだまだ面白くはない範囲だしむしろ未アニメ化外のこっからが面白いからな
まず目をつけてもらう宣伝ではあるけどそれ以上に原作が面白くなけりゃこんな伸びない
実際アニメ化された範囲なんてまだまだ面白くはない範囲だしむしろ未アニメ化外のこっからが面白いからな
40: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:14:04
今週のロンハー見てたら陽キャぽい女の家に訪問した時鬼滅の単行本置いてあるの紹介されてて結構幅広く読まれてるんだなって
42: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:14:44
バスや電車の中で中高生が話してたりするから若い子に受けてるのはいいことだ…
47: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:16:11
数年に一度くらいはこういうアニメ放送を機に作品人気がドカンと爆発することはあるけど
まさか鬼滅がそれになるとはなあ
まさか鬼滅がそれになるとはなあ
50: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:18:02
元々アニメ化前から面白い面白い言われてたからあんまり驚くほどでもない
51: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:18:15
こんな売れるとはね
57: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:19:45
10月は期せずして品薄商法になったしな…
69: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:22:56
アニメの宣伝効果は滅茶苦茶高いけどアニメ自体の出来によってその後が左右されすぎる…
181: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:57:19
いいアニメ化だよかったねってイメージしかなかったけど何やら世間ではすごいことに
174: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:53:04
2500万部って日本の漫画作品歴代でも上位100に入るんだね
あとじゃりン子チエ3000万部にビックリした
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
あとじゃりン子チエ3000万部にビックリした
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
184: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:58:27
単純に人気に対してグッズがあまり充実してなかったのもあるだろうしね
一番くじとかひどかった
一番くじとかひどかった
186: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:59:45
>>184
プライズのフィギュアがみんな5000円超えでビックリしたわ ハイクォリティ系でもないのに
プライズのフィギュアがみんな5000円超えでビックリしたわ ハイクォリティ系でもないのに
193: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 06:02:39
禰豆子からして今の所フィギュアが全然ないのもあってどれもプレ値付いてるからなぁ
192: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 06:02:34
近所の本屋でやっと入荷しました!でもここにある分だけだからなくなったら予約してね!
って書いてあったから売れてるんだとは思っていたが
って書いてあったから売れてるんだとは思っていたが
201: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 06:04:55
グッズ展開に関していえばアニメ化も控えてたのにこれだけ売れるのは全く予想外だったんだろうなってくらいおっついてない感が凄い
209: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 06:07:14
>>201
というかアニメ化初期段階で決まったコラボとかなせいで
長男カスいもすけ冨岡さん臆病者とか微妙なラインナップに…
そこにしのぶさんとか足されてもカナヲいなかったり
というかアニメ化初期段階で決まったコラボとかなせいで
長男カスいもすけ冨岡さん臆病者とか微妙なラインナップに…
そこにしのぶさんとか足されてもカナヲいなかったり
210: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 06:08:36
>>201
ジャンプショップでの1回目のフェアは初日の午前でグッズ消滅・再入荷なしってブームの波読み切れてなかった
ジャンプショップでの1回目のフェアは初日の午前でグッズ消滅・再入荷なしってブームの波読み切れてなかった
445: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 07:46:28
本当にメガヒットだな
しかも短期でここまで来るのは相当珍しい
しかも短期でここまで来るのは相当珍しい
448: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 07:47:25
>>445
2ヶ月ほどで一千万部以上積んで倍になるのは凄まじいよね
2ヶ月ほどで一千万部以上積んで倍になるのは凄まじいよね
177: 名無しのあにまんch 2019/11/27(水) 05:55:05
鬼滅がラストチャンスだったんでしょ?
よかったねワニ…
よかったねワニ…
下手すりゃまだ一週間も経ってないぞ