喧嘩稼業のキャラ、タフなキャラ多すぎてプロレスラーの強みが奪われてないか?
3: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 00:32:57
いいところを見せようとすると相手をタフにするしかない
|
|
6: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 00:42:21
プロレスは打撃、投げ、絞め、寝技なんでもあるけど
実戦で使えそうな技が少ないんだよな
実戦で使えそうな技が少ないんだよな
7: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 00:43:58
トナメ参加者タフじゃないやつの方が少なくないですかね
8: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 00:54:33
梶原の金剛連打にも耐えられるタフネスが売りの工藤
工藤の頭蓋骨破壊パンチを受けても意識を保てるタフネスが売りの梶原
煉獄を受けても十兵衛を背負い投げできるタフネスが売りの徳夫
徳夫のカウンターを30回受けても余裕のタフネスが売りの十兵衛
左腕を折られても肩車ができるタフネスが売りの文学
煉獄を受けても鋼鉄の肉体で耐えられるタフネスが売りの櫻井
川口の蹴りを連続で受けても耐えられるタフネスが売りの金隆山
金隆山の鉄砲や閂を受けてもハイキックを打てるタフネスが売りの川口
上杉の煉獄を2回も受けて反撃できるタフネスが売りの芝原
芝原に一方的に殴られ投げられても煉獄が打てるタフネスが売りの上杉
工藤の頭蓋骨破壊パンチを受けても意識を保てるタフネスが売りの梶原
煉獄を受けても十兵衛を背負い投げできるタフネスが売りの徳夫
徳夫のカウンターを30回受けても余裕のタフネスが売りの十兵衛
左腕を折られても肩車ができるタフネスが売りの文学
煉獄を受けても鋼鉄の肉体で耐えられるタフネスが売りの櫻井
川口の蹴りを連続で受けても耐えられるタフネスが売りの金隆山
金隆山の鉄砲や閂を受けてもハイキックを打てるタフネスが売りの川口
上杉の煉獄を2回も受けて反撃できるタフネスが売りの芝原
芝原に一方的に殴られ投げられても煉獄が打てるタフネスが売りの上杉
10: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 00:58:22
芝原は他が出来ないレベルのドーピングをキメてるという言い訳が出来る
11: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 00:58:52
おじいちゃんの体に限界がきて上杉の勝ちなんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 01:00:55
まあどれだけ殴られたら負けるかなんて作者の匙加減だからなぁ
キメてるとは言え上杉の煉獄二回耐えるジジイはやりすぎ
キメてるとは言え上杉の煉獄二回耐えるジジイはやりすぎ
18: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 01:03:55
スレ画は一撃で目玉が飛び出るパンチ打てるから…
25: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 01:16:22
カブトの売りって中学生ボコっただけだよな
目玉が飛び出るパンチにしても
ガードの上から骨を折りまくる川口のキック
頭蓋骨を砕いて即死させる櫻井のチョップ
頭蓋骨を陥没させる工藤のパンチ
に比べるとイマイチ
目玉が飛び出るパンチにしても
ガードの上から骨を折りまくる川口のキック
頭蓋骨を砕いて即死させる櫻井のチョップ
頭蓋骨を陥没させる工藤のパンチ
に比べるとイマイチ
21: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 01:12:27
金田戦は相手が違法薬物でバフ掛かってたから
多少エグい攻めでボロボロになっても戦えるのは納得できた
石橋戦はトランス効果含めてだからまだ違和感なかった
工藤梶原戦と十兵衛徳夫戦は屍がキーだったからKO云々の試合内容ではなかった
川口金隆山戦は最強の矛同士だったのにかなり伸ばしたなと
多少エグい攻めでボロボロになっても戦えるのは納得できた
石橋戦はトランス効果含めてだからまだ違和感なかった
工藤梶原戦と十兵衛徳夫戦は屍がキーだったからKO云々の試合内容ではなかった
川口金隆山戦は最強の矛同士だったのにかなり伸ばしたなと
28: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 01:24:44
ジジイはいくら筋肉戻しても他がジジイなんだからあんなに動けないよな
31: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 01:27:47
つっても芝原は50代だろ
免許の講習で習ったけど
反射神経や動体視力は20代~60代まではほとんど変わらない
70代から急速に低下するらしいし
動体視力なんかは40代くらいが一番良いらしい
免許の講習で習ったけど
反射神経や動体視力は20代~60代まではほとんど変わらない
70代から急速に低下するらしいし
動体視力なんかは40代くらいが一番良いらしい
55: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 03:35:16
最格でみんなスペック盛りすぎて
トーナメントでみんなデフレしてる
トーナメントでみんなデフレしてる
66: 名無しのあにまんch 2019/03/11(月) 08:27:41
休載ばっかで考える時間多いから
詰め込みすぎて異常にタフになる
詰め込みすぎて異常にタフになる
喧嘩稼業(11) (ヤンマガKCスペシャル)
posted with amazlet at 19.06.08
木多 康昭
講談社 (2018-09-06)
売り上げランキング: 53,649
講談社 (2018-09-06)
売り上げランキング: 53,649