【ナルト】 桃地再不斬と白の原案が今と違いすぎる
2: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:52:52
マフィアのボスはかなり原型残ってるのにザブザと白は全然違いすぎる…
3: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:55:19
桃太郎!桃太郎じゃないか!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:55:38
白なんか種族からして違くね?
7: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:57:09
これはこれでアリな気がするけど雑魚っぽすぎる
14: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:00:30
>>7
見るからに雑魚なのが強いのが面白いって理由でこれになりました
見るからに雑魚なのが強いのが面白いって理由でこれになりました
8: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:57:53
岸八「熊出していースか」
初代編集影「ダメ」
初代編集影「ダメ」
10: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:58:04
この見た目で序盤の中ボスを張る抜け忍なのは決してアリではない
11: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:59:13
うーん全二巻コースだわこれ
12: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:59:33
この白は道具だわ
13: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 20:59:56
これでそれ以上言うな…されたらどうなっちゃうんだ
16: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:02:07
血継限界の情報をここで出せたのもよかった
18: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:02:14
三代目は犬系獣人で
カカシ先生はござる口調で喋る予定でした
カカシ先生はござる口調で喋る予定でした
19: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:03:12
>>18
うーん…
うーん…
20: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:04:29
そもそもこれじゃ忍者に見えないじゃん…
21: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:05:00
>>20
そんなのばっかりでは
そんなのばっかりでは
23: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:05:52
穢土転生されてもドラマ生まれなそう
25: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:07:03
ちょっとパンチ足りなくない?
28: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:08:20
>>25
パンチ狙いすぎて当たりそうになくない?
パンチ狙いすぎて当たりそうになくない?
26: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:07:21
最初はそんなにケモかったのか…
27: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:08:08
強そうではあるが忍ではないな…
ナルトが初めて味わう生死を賭けた闘いの相手クマかよ
ナルトが初めて味わう生死を賭けた闘いの相手クマかよ
82: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:18:17
>>27
忍者的にはおかしいけどシチュとしてはよくあるな
忍者的にはおかしいけどシチュとしてはよくあるな
32: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:10:03
器用なカカシ先生と渡り合うのがマッチョというのはありなんじゃないか
33: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:10:04
素直にかっこいいキャラ出すって大事ね
序盤は特に
序盤は特に
35: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:10:25
ザブザはマスク繋がりでカカシのライバルキャラみたいになってたのも良かった
39: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:11:07
いや序盤の敵だしこれはアリでしょ
というか決定案の斬白がむしろちょっと特殊性癖すぎるでしょ
というか決定案の斬白がむしろちょっと特殊性癖すぎるでしょ
49: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:12:25
>>39
むしろジャンプというか週間漫画は序盤の敵ほど重要だから
ただのむさくるしいおっさんが敵じゃ子供にはうけんよ
むしろジャンプというか週間漫画は序盤の敵ほど重要だから
ただのむさくるしいおっさんが敵じゃ子供にはうけんよ
60: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:14:51
>>39
これで波の国やってたらほぼ打ちきりだろ
これで波の国やってたらほぼ打ちきりだろ
46: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:12:14
画力があるからかっこよく見える
48: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:12:15
序盤で読者を惹きつけるのは大事だから
56: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:14:21
サスケがクマの蹄からナルト庇うシーンはある意味ちょっと見てみたい
66: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:15:26
おっさん桃太郎でも同じ展開は出来たけど
白熊ではドラマにはならんかっただろうなあ
白熊ではドラマにはならんかっただろうなあ
67: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:15:32
次回作では動物師匠出します
70: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:16:19
水遁使わなさそうな見た目
72: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:16:34
>>70
今のもそうじゃない?
今のもそうじゃない?
73: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:16:49
でもこれで展開同じだったらケモホモ人気が凄く出そうだぞ!
74: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:16:50
こういう雑魚っぽい強キャラというズラしがうまくハマったのが鬼鮫
75: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:16:56
序盤だけでもイケメンとダンディだらけにしたのは正解だと思う
89: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:18:56
ワンピースの東の海編かグランドライン初期のボスにいそうなデザイン
92: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:19:35
案外悪くない気がするけどな
これで暴れまわるなら
これで暴れまわるなら
95: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:19:59
岸本動物大好きだな
96: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:20:20
最初から全員ケモにしろ
98: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:20:31
そういやアニメ忍空好きだったなあ岸影先生
100: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:21:51
小太郎も散々馬鹿にされてるけど
正直我愛羅ってネーミングも当時どんなキラキラネームだって代物だったぞ
正直我愛羅ってネーミングも当時どんなキラキラネームだって代物だったぞ
105: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:23:39
>>100
正直小太郎ダメよされるのはわかるけどなぜ我愛羅はOKになるのかわからないんだ…
正直小太郎ダメよされるのはわかるけどなぜ我愛羅はOKになるのかわからないんだ…
102: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:23:11
術を世界観の為に統一してねって話あったけど人名についてはバラッバラだよね
112: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:24:47
>>102
でもアニオリでスタッフが考えた名前と作者が考えたのでは後者のがナルトらしくなる…って感じる
でもアニオリでスタッフが考えた名前と作者が考えたのでは後者のがナルトらしくなる…って感じる
122: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:26:17
>>102
一応砂隠れ出身者には名字がないとかそういう法則性はあるがそれだけ
リーなんて名字と名前逆で一人だけ名字で呼ばれてたぞ
一応砂隠れ出身者には名字がないとかそういう法則性はあるがそれだけ
リーなんて名字と名前逆で一人だけ名字で呼ばれてたぞ
117: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:25:50
いかにも凄腕っぽい忍者と得体のしれない謎の美少年の組み合わせは強キャラ感すごいからな
120: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:26:09
やたら動物出したがるね
127: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:27:47
この見た目で桃太郎とか言ってきたら読者は面白がる前に混乱するよね
141: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:29:54
>>127
わりとノリ軽い漫画だし「いや金太郎だろ!!」とかツッコミ入れてギャグにするだけで済むんじゃね
わりとノリ軽い漫画だし「いや金太郎だろ!!」とかツッコミ入れてギャグにするだけで済むんじゃね
176: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:35:54
>>141
ずれたズラシやりたがるのこの頃からなのか…
ずれたズラシやりたがるのこの頃からなのか…
138: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:29:28
ギャップを使いたかったのかな
168: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:34:20
これはこれで感動的な話にはなったんじゃないか
熊の亡骸みて突撃する桃太郎…少年ウケ悪いな多分
熊の亡骸みて突撃する桃太郎…少年ウケ悪いな多分
170: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:34:32
ただの山賊としてでてくるならあり
203: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:41:12
こいつがお前と同じとこにいきてえなっていうのか…
206: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:41:42
>>203
なんか良い話に見えてきた…
なんか良い話に見えてきた…
210: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:42:22
>>203
ケモ主従キテル…
ケモ主従キテル…
212: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:42:56
ゲームで使ってみたい
特に熊
特に熊
220: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:44:35
つーか岸影様は動物キャラやたら出したがるけどぶっちゃけ要らねえ
236: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:46:27
>>220
口寄せの術は魅力的だろ・・・
口寄せの術は魅力的だろ・・・
238: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:46:52
>>220
デザイン自体は良いし動かし方次第だろ、動物自体が悪いわけでもない
ナルト終盤が大怪獣決戦で光線の撃ち合いになっちゃったからそういう意味ではナシだけど
デザイン自体は良いし動かし方次第だろ、動物自体が悪いわけでもない
ナルト終盤が大怪獣決戦で光線の撃ち合いになっちゃったからそういう意味ではナシだけど
249: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:48:29
キラービーvs鬼サメ戦に出てきたポンタってアライグマがこれの前身だろ
61: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 21:14:51
ザブザと白がナイスデザインすぎた
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS DVD-BOX 6
posted with amazlet at 19.09.30
アニプレックス (2019-11-06)
売り上げランキング: 15,541
売り上げランキング: 15,541