ギャル「マジで!?私も超オタクだよ!?ガンダム作品は全部見てるし超好き!」

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:19:57
2: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:20:34
魔法の少尉ブラスターマリちょー面白いよね☆
3: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:38:47
サイコザクの技術がアクシズとかに渡ったサイコ・ジュピターゴーストとか妄想した事あるよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:40:33
分かるーw
トミノメモの初期案いいよねーw
5: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:42:03
姐さんと呼ばせていただいても?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:47:17
オタク君さぁー、何かコネとか持ってない?
あーし組みたいキットあるのに、プレバン抽選落ち続けてるんだよねー
19: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:20:53
>>6
初めて組んだガンプラ?
んー、幼稚園の頃にパパと組んだ闇皇帝かなー
20: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:22:32
>>19
未開封のキットをどこで発掘してきた!?w
21: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:28:06
>>19
これ新品で持ってるとかどんな親父?
26: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:56:44
>>21
子供ができたら一緒に組み立てようってずっと大切に保管してたんだろ…?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 15:42:53
>>19
今見ると背負い物がデストロイガンダムに見えるな…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:48:45
G-SAVIOURの世界情勢とか食糧危機絡みの設定って
もっと面白くできそうだしもったいないよね〜
8: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:51:35
えっ!?オタク君
ガンダム好き名乗ってるのに
SDガンダムは観てないんだ…
まあ人それぞれの推し活だね!!!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:55:47
SDって全部追えてる人が世界に一人もいないのでは…
18: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:17:55
>>9
大変だよねー
元祖SDガンダムのキャプテンガンダムのプラモ特別版に付いてるVHSとかもう絶版だし!
ブラックドラゴン様カワイイから是非観て欲しいんだけどなー
27: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:59:10
>>18
楽し気に話してたのに、VHSの存在自体知らない現代のオタク君にそっか知らないんだ…ってシュンと落ち込むんだろうな
10: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:01:01
オタクくんガンダム小説だと何が好き?
私は∀かなー
福井版もSF感強くて熱いけど佐藤版は挿絵が萩尾望都ってのが激エモだよねー
86: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:39:51
>>10
萩尾望都ファンなのに普通に知らなかったわ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:03:09
かなり強火のオタクがきたな………
俺は絶対無理
12: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:04:06
ちなみにオタク君の推しガンって何?
あーしの推しはゼファーガンダムかな。人を救えって想いが最後まで生きてるのがいいんだよね
13: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:10:19
全部!?
一部どうやって見たんだというやつありそうだけど…
14: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:11:46
>>13
パパとママの書庫でだけど何か?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:12:53
>>14
両親からの英才教育のたまものだったか…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:31:00
>>14
コミックボンボンとデラックスボンボンが増刊込みでコンプされてる書庫かよぉ!
31: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:17:42
>>14
いいなぁ!
34: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:08:09
>>14
説明書とかも残してるんだろうな
134: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 20:46:42
>>14
君の家マウンテンサイクルか冬の宮殿だったりする?若しくはメンテナー家のご先祖?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:14:46
推しはディファウストジュピターか、「理由はあるべき姿て感じがするから」っての分かる~
メッサーラって変形しなくても良くね?とあーしもたまに思うから
17: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:15:01
貴重なチキチキマシンも当時媒体&電子データ化して保存してるんやろうなぁ……
22: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:28:58
そもそもSDはガワがアレなだけでいわゆる「ガンダムらしさ」は備えてないからな
90: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 18:13:28
>>22
原作ガン無視したギャグアニメみたいなところあるしなSDガンダム
91: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 22:58:07
>>90
その辺SDは懐が広いから作風も作品毎にバラバラかな
「夢のマロン社宇宙の旅」なんかはSD人気を本編にも還流させようと、SD達を1年戦争に迷い込ませててリアル側はガチ描写だよ!
サラミスの宇宙への打ち上げシーンなんかはこれが初の映像化だし!
機体デザインが0080準拠で、当時の「アニメアニメしたメカデザを工業的にリファインしよう」って試みが設定整理でザク改やズゴックEといった別機体に再分類される前の作品だと色濃く出ててガンダム史としても面白い資料だよねー
RX-78-2なんかもNT-1みたいなデザインで登場してるの!
24: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:45:37
この濃いガノタギャルにはイオリ・セイもビックリ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:01:21
ギャル「ガンダムは全作品良さがあるから!批判する奴はガンプラバトルで倒してきたし!」
36: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:11:22
>>28
ガンプラバトル出来る世界線から来たのかよ!?
54: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 08:34:05
>>28
このギャルがビルドシリーズに居たら強すぎるだろ
メインヒロイン枠待った無しだわ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:57:25
>>54
メインヒロインじゃなくてもう主人公だと思う
75: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:17:14
>>74
主人公にしては強過ぎる…
76: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:48:25
>>75
ラスボスか裏ボスの強さすぎる
88: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 17:52:40
>>76
知識はあっても運動神反射神経なくて操縦技能がダメダメなヒロインかもしれない
84: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:18:08
>>54
手先が器用なだけでガンダムとかは知らなかった内気な少年をガンプラバトルに引っ張っていくタイプのヒロインだ……
登場したあらゆる機体を原作踏まえて説明してくれるんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:48:27
すごい…SDとかも見られ得る録画持ってるなら貸して欲しい…
29: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:08:30
BB戦士の付属コミックも丁寧に補完してありそう
カードダスも全部あるのかな…?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:17:00
>>29
カードダスのあのレバーぐるぐる回す感触良いよね~
あとゴム人形も好きでいっぱい集めてたわ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 15:59:51
壁一面にカードダスが張っている部屋があるのは常識だよね?
35: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:10:19
ガンダムレーサーとか当時のバンダイのカオスコラボも全部追ってるよ!
37: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:11:28
差し支えなければまず聞かせてもらいたい

あんたほんとはいくつだ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:23:23
両親だけではなく祖父母世代から受け継がれた意思がないと、そこまで過去の作品を触らないだろ
なんならバンダイかサンライズに親族の誰か務めてるかも
42: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:25:51
サイバーコミックス良いよね、今のガンダムエースもアレコレ言われるけどこの頃の切れ味はそんなもんじゃねーし
44: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:28:40
好きなシリーズ?
ちょ、全部好きだしwその時によって変わるw
46: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:28:45
本編映像作品とその小説と、サイバーコミックとダムエーの主要ななものだけでもフロムより多いんじゃないのか?
47: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:30:17
えーマジ私もSEQUEL読んでるよ⁉︎
アヌビスガンダムをスクラッチビルドしてる最中だし!
48: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:44:18
ガンダムゲーも全てやり込むとか含めたらそれこそ時間がいくらあっても足りないレベル
49: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:03:02
そもそも古すぎて記録媒体が劣化・損傷しているものが多いor再生媒体が存在しないケースって多そうだもんな…あと再販がなかったり…

え?絵本もカウントするんすか?正気?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 02:58:00
>>49
だから父ちゃんと母ちゃんが当時品を当時から収集していて、
現物は保存用に保管の上、内容の方はデータ化してるんだろう
55: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:20:53
>>53
これもう保管庫が一種の文化遺産じゃないか?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:22:01
>>53
書斎が博物館級なのよそれは
50: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:30:42
私も超オタクだよ!デザインコンテストでデザインが採用されたことあるしテレビシリーズのメカデザインとかやったことある!
51: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:42:52
>>50
師匠と呼ばせてください
52: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:45:34
>>50
まさかスカルガンダムの人って…
61: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:34:49
>>50
女体化海老川さん!?
104: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:33:35
よく考えたら自分で作れるから本当に分からんやつだ…
>>50
105: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:06:08
>>104
完全オリジナルガンプラとかお出ししてくる可能性あるのか……
108: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:33:52
>>105
伝説の超オタクなのは両親からのエリート教育の賜物としても推定10代後半〜せいぜい20すぎくらいで物理稼働まで考えてTVシリーズのロボデザインやってるのがヤバい
永野先生かよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:25:42
友達にガンダムの作品は1つたりとも観てないが
wikiとか読みまくって語ってくる奴はいたな
にわかとかよりそもそもガノタ自認している訳ではなかったが
楽しそうだった
59: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:27:41
ガンドランダーコンプか
62: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:34:58
一部抜粋だけど

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 映画 富野由悠季 1988年
小説「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (ハイ・ストリーマー)」 富野由悠季 徳間書店(アニメージュ文庫【全3巻】
小説「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」 富野由悠季 角川書店 1988年
カセットブック / 復刻版ドラマCD 1989年
漫画/左菱虚秋 角川書店【全7巻】 2014年-2018年
漫画/村上としや 大都社(漫画版ΖΖの復刻版2巻に収録) 1999年
漫画/ときた洸一 講談社(ボンボンKC / KPC / KCDX / KPC復刻版) 1998-1999年

大量にあるシリーズの中でも規模の特に小さい映画単品の逆襲のシャア一本ですら小説、漫画、カセットブックこんなに出てる……
63: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:37:37
ちょっと興味持ってアニメと書籍とコミカライズだけに絞ってみたけど
それでも僕の資産の2割が無くなる計算になった
64: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:39:38
ガンダムが出演するゲームも全部履修してるんだろうな
おかげでサイコロガンダムとかもばっちり
78: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:54:18
>>64
電子ゲームは今からでもプレイできるけど、読参はアーカイブ見てるだけじゃ物足りないんだよねー
私も参加したかったなーGAMEぎゃざの読参
バンダイ今から読者参加型の大規模ウォーゲームやってくれないかな?
65: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:40:05
女子高生で真にガンダム作品を網羅してるなら、ガンダム以外なにも知らなさそう
他の面白いロボットアニメとか勧めても、

ごめん、私ガンダム以外興味ないんだよねー

で終わりそうだなー
66: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:52:15
TR計画の命名規則とか分かりやすく解説してくれそうだなこのギャル
67: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:54:00
オタクに優しいどころか、にわかオタクが裸足で逃げ出すギャル
68: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 09:58:42
>>67
俺は怖いよ、ちょっとSDガンダムのシリーズだけでも……と思ったけど、多さに震えたもん
69: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:02:46
ここまで濃いオタクギャルならどんなMSに乗りたいか聞くだけで一日吹き飛びそう
70: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:06:23
「好きなキャラ? あしながおじさんのコンスコン少将!」
(ガンダムエース創刊号ネタ)
71: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:08:16
ZZくんにここにありやいけいけ!ぼくらのVガンダムとか当然履修してるんだろうなぁ………
72: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:08:18
ラジオドラマ版ガイア・ギアもラジカセで焼いたの持ってそうで羨ましいな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:39:32
十中八九一日で終わらんだろうけど、もしこのギャルちゃんと知り合いになったらSEEDアストレイシリーズの流れを一回時系列順に教えてもらいたい
こないだどっかのスレで年表と作品の発表時期と媒体一覧見て何コレ?ってなった
77: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:50:40
ナイトホークスいいよねー
夜鷹の意味も入ってるガンダムってほかにないし
79: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:56:28
敢えて聞きたい
好きな量産機は何だ?
俺はU.Cならジェガン アナザーならフラッグだ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:06:35
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
もちろんサイバーコミックス系ガンダムも全部抑えてるんだよな…

設定が今とぜんぜん違う作品の多さよ
あとガンダム以外も多い、再録のない読み切り多すぎ
85: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:02:36
>>80
当然DYNEとMS SAGAも抑えている
もちろんB-CLUBもだ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:08:32
作品の色違うの多いのに全部好きって言えるの感受性の幅広いな!?
82: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:11:43
>>81
初ガンプラがSDだから、なんでも需要できるんだよ
SDは自由、が合言葉だった時代だ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:12:55
ガノタという狭い括りではなくオタクとして完全に敗北するしかない
87: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 17:09:18
きゃ…キャラカーンとかもご自宅にはおありですか…!?
89: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 18:05:37
バンダイもサンライズも”全部”は到底所持してないだろうからな
子供向け雑誌のガンダム記事もスクラップしてるんやろなぁ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:10:14
ギャル「流石にガンプラのラインナップの限界があるからアニメと漫画の有名どころの機体をメインにして改造した機体は各作品毎持ってるし!」
93: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 03:25:16
まあ絶版プラモの改造は流石に心理的にやり辛いよな…
こればっかりは仕方無い
94: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 04:09:26
でもこのディープな知識持ってるギャル先輩がえっちな体してニシシ♪と笑いながら主人公君を優しく導いてくれるビルドシリーズあったら絶対見ちゃうでしょ?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 04:40:06
どちゃクソ知識豊富なガノタオブガノタなギャルと

ガンダムはそんな詳しくねぇ!数作品しか見てねぇ!
でも俺はこの機体が心の底から大好きだ!みたいな主人公がボーイミーツガールするビルド系は死ぬほど見たいな……

多分こういうのは変に捻らず主人公のガンプラはνガンダム系にするのが良き
109: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:33:58
>>95
ガンダムはアニメを見てるくらいでガンプラは全然作ったことないし「いい歳こいてプラモデルはなぁ……」とすかしてたけど子供の頃に一回だけ作ったことのあるνガンダムが押し入れからポロっとでてきて……みたいなね
ガンプラバトルデビューしてからはギャルのアドバイス受けながら改造も自分でしていくんだけど魔改造を重ねすぎて「これνガンダムって言っていいのか……?」ってなってほしい
ギャルは「○○くんがそう呼びたいならこれはνガンダムだよ!」ともなっていいし「うおっ……流石に原型無さすぎ……」になってもいい
どっちにころんでもおいしい
114: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:04:36
>>109
「魔改造」じゃないよ、それは
それはまだ魔改造じゃない
君への心ない「魔改造しすぎ」はすべて私が受け止めてあげるから
もっと本気で、好きに改造してみて
私のと比べてみて、まだまだ大丈夫だ
君のガンプラへの挑戦は、まだはじまったばかりだよ

うぉ…それは流石に魔改造しすぎ……
96: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 09:04:53
作品多く履修してるからこそ設定の矛盾とか変更とかを理解してて知識の多寡を重要視しない
みたいなキャラなら先輩かつヒロインとしていいポジションで引っ張っていけそう
セイくんみたいに突然おかしくなってもいいしチャンプみたいにずっとコスプレしててもいいし
97: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 09:41:27
>>96
主人公に知識マウントを取ってくる邪悪なガノタに対して
「ガンダムの設定変更なんてよくあることでしょ。ウケる」って笑い飛ばしてくれるギャルか
113: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:57:31
>>97
主人公が古い資料読んで知った知識語って笑われた時も「あー、〇〇年の△△でそういう設定だったよね!」と正しさを保証してくれそう
117: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 09:02:26
>>113
もうBANDAIやサンライズはこのギャルを三顧の礼で雇い入れるべきだろ
既に把握しきれてない公式より遥かに詳しいぞ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:45:03
ギャルちゃんのガンプラはどんなのだろう

あえてケンプファーの系譜とかだといいかも
102: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:29:49
>>98
幅が広すぎて「何でもアリ」なんだよな機体の選択肢自体は
多分好きな機体とかその時に適したガンプラで出てくる気はするが…
(SDも出してきそうだし、上に出てきた反射神経良くなくて戦えない系で主人公とタッグ組むなら支援に徹しそうだし…)
157: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:33:27
>>98
敢えて何かゴテゴテ盛る系かもしれない
99: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 14:24:09
コロ落ちの挿絵やパッケ繋がりで小林源文先生もある程度履修、押さえてそう「またガンダム描いてくれないかなー」程度でも
103: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:31:14
このギャルはかなりの強者とお見受けする
100: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:14:40
ヤダ……めちゃくちゃ詳しいけど無理な布教はしないギャルとか好きになっちゃう……
106: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:24:45
まだまだ改造に慣れてない主人公君を手伝うギャル師匠か…
主人公が本気であるならば要望を可能な限り取り入れ、物理的に無理なら折衷案か落とし込む方法考えてくれそうだな
107: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:28:23
ふと思ったが、年齢的にこれだけのものを収集可能だったのは両親だよな?
(サムネの見た目から推察される年齢に近いとするなら、そもそも入手不可能なものがほとんどのはずだ)

これ両親ガンプラバトル出禁勢の可能性高くねぇか?
110: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:22:51
「えー!意外ー!初心者って割と最新作とかSEEDとか00から入りがちだけど、νとかめっちゃ良いじゃん!!」
と気軽に声掛けて、もたれかかってきて……
こう…良い匂いと共に、胸がムニュッ♡と……
そういう展開…無いですか……?
116: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 01:51:24
>>110
ゲームから入るとνは射程長くてビーム属性付いてないファンネルが便利で格好良いから気に入るというあるあるルート…
良いな…
121: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 16:22:30
>>110
その後特にえっちな展開にはならずガンダムの話するんやろなあって
124: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:11:56
>>110
薄い本の導入部!
薄い本の導入部じゃないか!
128: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:53:20
>>124
薄い本(ガンプラ説明書)
130: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:50:19
>>110
無意識に主人公くんを誘惑しまくってくれると俺が嬉しい
111: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:36:14
このギャルちゃん、基本どのガンプラでもガンプラバトルできそうな雰囲気がある
112: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:36:32
敵「○○はクソ!!」
ギャル「は?○○作品ベースのMSでボコるわ…オタクくん!着いてきて!!」
115: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 20:31:31
このギャルが居たらマジで覇権狙える
フミナ先輩に並べ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 10:05:32
ギャルだからバチバチに化粧するけど、ガンプラ作るのに邪魔だからネイルだけは弄ってないんだよね……
119: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 10:06:21
>>118
爪が有るガンプラにネイルアート施してそう
127: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:52:57
>>118
いや、逆に付け爪してるかもしれない
各シリーズやキャラや機体をイメージしたネイル
で、ガンプラ組む時だけ外す感じで
122: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:57:19
これおじいちゃんおばあちゃん初代リアル視聴済みガチ勢では…?
123: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:05:20
>>122
祖父母→初代リアタイ視聴ガチ勢
両親→ガチガノタ(もはや立派な「コレクター」の域)

ザビ家よりこえーよ!この一家!!
125: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 06:47:15
これギャルの実家めちゃくちゃデカいなこれ……
あのデータ量全て現物で取ってあるならかなりの豪邸じゃないとスペース足りんぞ
141: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 17:37:33
>>125
もはや邸宅じゃなくて博物館だろ
126: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 06:51:54
主人公の通っている模型店がヒロインの親戚筋だと判明したりするのかもしれない
うちは書庫は立派だけどガンプラの作成スペースはないんだよね~
129: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:55:38
自分だけの俺ガンプラ作ろうとしたときに下手に知識があり過ぎて
でもこれどっかで見たことあるんだよなってな…ってオリジナリティで悩むギャルに主人公がなんかする成長イベントがありそう
131: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 05:10:39
>>129
ギャル先輩が初めて主人公を異性として意識しちゃうイベントだ…
132: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:32:00
シンナー(ガンプラ用塗料と接着剤)やってるギャル
133: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:40:44
悪役令嬢転生おじさん見てると、オタク趣味を共有できる家族持ってるオタクはマジで強い
135: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 04:01:28
そんな一家のお嬢様なら家の外観も常識的な範疇で凝ってそう

ズムシティ公王庁型の犬小屋とか
136: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 07:20:26
>>135
(玄関に飾ってある見覚えのある壺)
140: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 17:34:17
>>136
床の間かもしれんぞ…
ついでに仏間にはHGネオングが飾ってあるんだよな…
144: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 09:36:30
>>136
絶対「グッズ」じゃなくて職人にわざわざ焼かせた特注品だろこれ
146: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:22:38
>>144
北宋ブランド付かないからオリジナルよりは安いな!
145: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:56:08
>>136
多分値段聞いた主人公くんが「ヒェッ…」ってなるやつ
137: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 07:33:23
普段は初代見たことあるよ!とかOOのロックオンいいよねーとかSDガンダムいいよねーとか水星の魔女がさーみたいな相手の知識量に配慮して話題を作ってるギャルがラリーを全部返してくれるオタクくんに放った一言
138: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 07:40:18
この
超オタク っていうのは会話の中での強調ではなく
「違うな、オレは『超ベジータ』だ!」
的な「格付け」で超を付けてるだろこれ
142: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 00:57:11
見た目はギャルだけどガチガノタだったから恋愛事情にはウブだと俺が嬉しい
143: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 01:13:08
小生のガンプラとブンドドせんか兄弟ィ!!
147: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:25:19
おかしい……自宅お呼ばれ展開なのにえっちな雰囲気にならない……
148: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 00:20:02
>>147
多分これ合宿とか特訓の話だと思うの
149: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 00:24:22
俺知ってる
でも最終回でくっつく奴
150: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 07:54:02
もっとこう…えっちな展開は無いんですか……!?
151: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 10:30:33
>>150
自宅で「あれ〜?おっかし〜な〜?」とか言って資料ゴソゴソする時、パンチラとかあるかもしれないだろ!
あと部屋着(薄着)ならブラチラとか○首チラとかもあるかもしれないぞ!
162: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 07:10:16
>>151
ここで慌てて目を逸らすか、思わず凝視してギャルにバレて揶揄われるか、叱られるか
それともギャルと二人で赤面するか

ルート展開は膨大だ
163: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:49:27
>>162
ギャルは揶揄ってくるもの
古事記にも書いてある
153: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:22:56
無自覚なボディタッチとかスキンシップは多そうではある
ただそれはそれとしてガンダム関連にはガチだから熱く語り合ってる内に煩悩が霧散しそう
155: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:59:32
>>153
逆にこのギャルが恋心を自覚してグイグイ迫るようになったら最強だな
154: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 06:24:51
そんなに金持ちなら積みプラもかなりありそうだな
専用の倉庫とか持ってるんじゃねーのか?
156: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:10:33
このギャルにガンダム関連の論文書かせてみたい
158: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 06:25:48
>>156
別スレであった話題だけど、ガンダムって資料や媒体によって設定がコロコロ変わったり公式同士で殴り合ったりしてるからな…
このギャルの私見を論文という形で見てみたい気はする
何なら家族総出で協力してくれそうだし
159: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 11:05:37
こんなえっちでディープなガノタギャルが一体どういう経緯で主人公くんと絡み始めたんだろうか
160: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 19:21:01
>>159
何かのきっかけでギャルが食いついて来たとか?
161: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 22:19:26
>>160
図書館とか放課後の教室とかでスマホでガンダム関連のものを見てたら偶然……とか

ヤバい、ビルドシリーズじゃなくてもラブコメ適性高いぞこのギャル
164: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:34:56
コミックボンボンの実物とか誌上通販品とかも完備……?

165: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 03:17:16
>>164
ボンボン派のギャル…
166: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:56:00
>>165
ガンダムならボンボン一択なんだ……

いや、このギャルマジで何歳だよ!?
(ボンボン→2007年休刊)
167: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 19:08:59
>>166
もう18年前なのか……
168: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 22:09:54
>>167
仮に高3だとしても産まれた年には休刊か……
両親のコレクションだな絶対
169: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 22:14:16
>>168
えっ!?あんな分厚い本をコレクションしてるんですか!?
101: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:55:23
こんなん強火という表現すら軽いだろ
人生全てをガンダムに費やしてるレベル

元スレ : マジで!?私も超オタクだよ!?

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:03:25 ID:M1MzgwMDc
SDがガンダムのメインって時代があったよねカードダスとか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:11:13 ID:M0OTY0MDI
>>1
カードダスもだけどゲームのイメージが強いわ
PS1くらいまでのスペックにはSDの方が都合が良かった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:28:54 ID:AyMjc0NTY
>>1
ZZからVガンダムまでの間の
テレビアニメのガンダムが無かった期間の子供人気を支えていたのがSDガンダムだからな…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:42:47 ID:U3MzQwNzA
>>14
SDガンダムフルカラー劇場を読む→元ネタが気になる→ガノタになる

マジで子供を沼らせるには緩い世界観でなんとなく殺伐してるパロ作品が優秀。ガンダムさんやケロロでも良いけど、初代特化すぎるし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:57:29 ID:Y3NDAzODA
>>14
SDのナイトガンダムや武者頑駄無が馴染み深かったからGガンに何の抵抗も無かったリアタイ世代…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:45:21 ID:Y3MDQ3ODc
>>14
ちょうどこの世代なんだけどさ
SDから入門の初のリアタイTVガンダムがVガンとか
改めていろいろと酷いトラップだと思うわ
好きな作品だけどあれでガンダムがトラウマになった奴とか絶対いるって
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:56:18 ID:ExOTQyODQ
>>1
その世代だったから初めて見たリアル系はF91だったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:07:55 ID:M5NzUyOTY
SDっていまだにプレバンで新規のカードダス出して続いてるからな
騎士系列と武者系列以外に三国志とか単なるSDガンダムとかもあるし、とてもじゃないが追いきれない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:41:18 ID:Q3Mjk5NTk
>>2
騎士ガンダムは新規ストーリーが続いていてさらに世界観が広がってるからな
各物語の間を補完する話もあれば、新たな時代を描く話もある
鉄血や水星の魔女は既にモチーフとして登場してるが、AGEは出てないな・・・
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:59:02 ID:A2NjEyMjI
>>20
HEROsで大体どこの世界も新規の話が地味に続いてる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:08:33 ID:k3Nzc2NzQ
小説は朝日ソノラマ文庫しか読んでいない……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:26:04 ID:M5NDMwNzc
>>3
文庫じゃないソノラマのも読んだし☆
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:48:03 ID:k0MTY0Mjc
>>3
さては背表紙が緑色のやつだな?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:10:05 ID:YyMDE3Mzc
なんならハゲですら全部は見てないと思う
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:16:37 ID:YxMzEyNjg
>>4
寧ろガンダム作品ちゃんと全部見てる人っているのか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:12:37 ID:k3NjUwMzA
ガン消しを全種類コンプしている人入るだろうけど、ガン消しを「全色」コンプしている人は皆無だろうな・・・
クソレアな色あるらしいし
中期以降は付属のプラ装備にも色のバリエーションがあるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:30:40 ID:M5NDMwNzc
>>6
山勝のガンボイ辺りは持ってるだけでレアかも
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:15:38 ID:I5NTIxMjM
オタク師匠のギャルとかこれはもうそういう新ジャンルなのでは?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:56:16 ID:AwMDA0MDg
>>7
塩野干支郎次著『プニプニとサラサラ』という作品をチェックしてもいいかも
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:12:47 ID:Y0NjE4Nzk
>>34
塩野干支郎次の名前をこんなとこで見るとは思わんかった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:21:44 ID:E1MDYyMjQ
ガンダムほぼ知らないのにSDガンダムはだいたい観たという偏った知識しか無いわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:41:11 ID:k5MDE3Mjc
>>8
ちいかわの作者もそういうタイプだったらしいな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:57:33 ID:k3NjUwMzA
>>8
>SDガンダムはだいたい観た
実際はこれですら氷山の一角だったりする
調べてみると、同時期に知らないSDの発行物が大量に見つかる・・・
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:22:21 ID:M0NDExNjk
そもそも「全部見た」と断言できる人間おらんやろ。映像作品限定とかの条件付きならともかく
知れば知るほどまだ見ぬ作品がどこかに埋もれてる気しかしないぞガンダム
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:38:00 ID:E4NTc3OTA
>>9
ホビージャパンとかの雑誌で掲載されてる外伝作品もあったりするからマジで見たことない作品たくさんあるよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:00:28 ID:M5NDMwNzc
>>17
みよう!『ジオンの星』!!
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:19:40 ID:kzODg1NzY
>>9
万博でやってる奴とか
富士急のアトラクションなりで流れていた奴とかを映像作品に含めるなら映像作品限定って条件でも埋もれとるのあるやろ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:33:06 ID:k2Njk4MjQ
>>9
知れば知る程「ガンダムに詳しい」なんて烏滸がましくて言えなくなる世界
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:23:40 ID:QyNzY5NTU
ガノタの時点で敬遠するわ・・・
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:27:46 ID:czODcwMjg
実際俺もTVシリーズのほとんどは母ちゃんが昔録画してたビデオテープで見たし…
このギャルのご両親はさぞかし名のあるディープガノタとお見受けする
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:28:20 ID:c2MjE3MzI
こまった
ちょっとかてない...
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:15:20 ID:Q0NzkwOTc
>>13
ちょっとで済む?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:31:39 ID:c2Mzg5NDE
ガンボイジャーの単行本も持ってるんですか!?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:38:18 ID:Q3Mjk5NTk
ガンドランダーのコミックスが復刊するぞ
1冊3300円だが、それでも買うわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:43:58 ID:AyNjU1Nzc
漫画がね、結構な穴になる

期間限定無料公開とかもないし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:44:44 ID:IxNTYxODM
>>21
下手すると単行本化されてない話とかガンプラの説明書に付属したブツとかもあるからなあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:45:59 ID:U4MjM5ODg
ギャル「ちゃんとフューラーとジャジャのキット組み合わせてフューラーRジャジャも作ったよ」
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:34:20 ID:k2Njk4MjQ
>>22
元祖のフューラーと闇皇帝でデラーズ作ったよ!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:47:57 ID:ExNzc2OTc
SDガンダムだとGPシリーズの奴くらいしか記憶にないな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:51:03 ID:AyNjU1Nzc
Gジェネに出てくる原作キャラクターが全員分かるだけでも凄いよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 17:59:30 ID:EyMzAwMzE
ビルドファイターズのキララさんですら慄かれるのに、その上だと!?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:10:11 ID:I2MTU4ODM
ギャル「初代をリアルタイム視聴してからガンダムは全部見てきたし、サイバーコミックスも全部買ってたし」
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:58:52 ID:M5NDMwNzc
>>28
ザクで囮になってワッパ部隊の方に誘き寄せる方のギャル?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:14:36 ID:Y0NjE4Nzk
>>28
初代をリアタイは今はもうおばあちゃんなんよ
時空が乱れてんのかな?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:29:21 ID:AwMDA0MDg
ガンダムというオバケコンテンツを抱え込んでおきながらなんでボンボンは死んだんです?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:04:56 ID:kxMjg5NzU
>>30
∀とその前後の谷間の期間はガンダムシリーズの勢いが微妙だったのと
ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、ポケモン等々の新しいホビーをタイアップする嗅覚みたいなのが無かったからじゃねぇかな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:35:17 ID:k2Njk4MjQ
>>42
だから滅びた…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:12:04 ID:AyMjc0NTY
>>30
ターンエーがびっくりするくらい子供に人気出なかったから切った
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:34:23 ID:k1MDQyNzY
あれ、元祖SDの付録VHSってキャプテンだったか。コマンドと思ってたのは勘違いだったか

ザタリゴン覚えてる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:04:31 ID:g0MDAwODg
>>31
「おそろしく脚が短い!」「あー気にしてること言ったな!」のやりとり好き
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:38:02 ID:k2Njk4MjQ
>>31
武者頑駄無もビデオテープ付きのはず
ビデオが要らなければGアーマー(漢字が思い出せない)付きのほうが安い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:55:43 ID:ExNDA1NzY
ガンダム見てないけど
子供の頃SDガンダムのVHSが何故か家にあったから
裸で踊ってる幽霊(プル?)に興奮してるガンダムとか
父の仇を討つために肩に傷のあるモビルスーツを探して旅をしてるセイラしか知らない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 18:59:11 ID:AwMDA0MDg
ブラマリと そうま竜也島本和彦共著の『なぐりあい宇宙』は おさえておいて損はない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:00:54 ID:A5Nzc5NTk
一頭身のF91漫画とかあったよね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:21:34 ID:Y0NjE4Nzk
>>40
きゅ〜いちとかいう奴だな
R44ガンタンクと百式とのトリオで冒険する話
初代に近いほど強いという設定でR44ガンタンクがガンタンクのキャノンを受け継いで強くなったりする
主人公のきゅ〜いちが敵に時間を巻き戻されて赤ん坊どころかその前の部品にまで戻されたけど突然RX78が現れてビームサーベルで敵を真っ二つにした回まで読んだ記憶がある
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:47:17 ID:Y3NDA0MzM
>>40
タマロイド超Cガンダムやね

後にビーダマンブームに乗っかって同じように1頭身球体顔で商品化されたのがゲキタマン
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:10:48 ID:czNTQ0MDA
別な意味で「…とか言うやつとオタク話する気になれない」ギャルだ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:44:11 ID:kxMjg5NzU
>>43
自分より詳しすぎる人は逆にね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:36:47 ID:gyMzU4OTA
SDガンダムの話をスラスラ出来る奴が恐らく一番ヤバい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:41:29 ID:cwMzcwMDE
俺の人生初ガンダムはコミックボンボンに掲載されてた武者ガンダムだわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:44:16 ID:IzMjAzODI
アニメ小説をSD込みでわかる範囲で全部と合間にガンプラいじったりガンダム系統のゲームも触ったりしたら一体何年かかるんだろう?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:54:10 ID:Y3NDA0MzM
>>51
ガンプラを全部組んだりゲームをコンプするまではやらないってこと?
なら、集める手間を考えなければ数年間仕事や別の娯楽を全て断てば多分追いつくと思う
問題は集めるのが一生かかっても無理ゲーってことだ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 19:57:10 ID:E1MjI5NzQ
人生で初めてクリアしたRPGがナイトガンダム物語2だからSDシリーズに思い入れはあるけど全部はちょっと無理だ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:00:10 ID:MzMTY0OTU
世代なはずなのにSDガンダムはクラスの男子が自由帳に描いてた認識しかないや…
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:10:01 ID:I3MDA3OTc
庵野みたいなヤツが20代で結婚子育てしてたとすると、孫が実際そういう年齢になるのである
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:13:41 ID:gyMjEzNzE
これもう恋ピの登場人物並みの狂人だろ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 20:43:14 ID:gzMjMwOTI
いきなり全く知らない作品出てくるの怖い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります