【ガンダムジークアクス】キシリア派の兵士はイオマグヌッソを肯定するのかな?

  • 37
1: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:19:15
なんかクーデター成功しても「なんか違うな…」とか「あの女は危険だ」とかなってお得意の内部分裂しない?
2: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:20:07
発動前から計画知っただけで駄目だろで側近が殺しにきてたしまあそうなるんじゃない
11: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:24:12
>>2
あいつら若いからな潔癖なんだよ戦中世代にとってはまたやんのかくらい
3: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:20:25
だから考える余裕の一切ない難民を中心に親衛隊を持つ必要があったんですね
1: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:33:50
エグザべくんだからまだ裏切ってないけどキシリア様さすがにそれは裏切られるんじゃね?ってムーブするよね部下に対して
14: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:23:05
キシリア様が暗殺されかかったり同期が死んだのもギレン派の入れ知恵だし
ぶっちゃけキシリア様に乗っかる理由の方が多いぞ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:34:51
正当防衛とはいえ自分の同期殺したニャアンをめちゃくちゃ厚遇してるの1番近くで見せられるの、エグザべくんじゃなかったら逆恨みでいじめとかし始めてもおかしくないだろ
あと内容言えないのはしょうがないとしても、ニャアンは特命があるので途中から別行動ですよろしく!くらいは言っといてくれてもいいじゃん!作戦行動中にわざわざお肌の触れ合い通信する羽目になってるし
何よりア・バオア・クー消滅はまじで聞いてない!さすがのエグザべくんもドン引きしてたぞ?
あんなやばいもんに同期乗せられそうになってそれでみんな死んだの?良かれと思って連れてきたニャアンをこんなことに使ったの?
9: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:09:12
>>2
キシリア秘蔵っ子で専用機だし他9名の隊員の皆さんの中にはなんだよあの新人…ぐらいは思ってる奴いただろうな
初陣の恐怖を心配して新人に付いてるとはいえギャン隊にも隊長から出撃前に声掛け欲しいじゃん
16: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:24:58
>>2
ニャアンが虐殺の引き金引かされた方に憤りそうなのマジでエグザベくん
かっけぇから死ぬなよ絶対
18: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:26:25
>>16
ニャアンや隊員に対する責任感は凄くしっかりしてそうなんだよね
特にニャアンは自分が連れてきた存在だから真面目にライン越えポイントになる可能性がある
25: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 03:04:19
>>16
自分が連れてきた(自分と同じ)難民の女の子だからニャアンは
26: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 03:57:33
>>25
考えたらエグザベ君にしてみればこの時の想いを汚されたってなる可能性もあるんだな…
3: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:35:11
あのタイミングでマチュが攻撃して来なかったらもうちょっと色々身の処し方を考える時間があったと思うんだけどね
4: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:43:11
>>3
でもエグザベ君、キシリア派はもちろんジオン軍辞めたところで行く宛なんてないので……
本来の戸籍も身分も全部ルウム戦役で綺麗さっぱり全部無くなってるし、キシリア様のところにいなきゃ士官学校の首席で親衛部隊の隊長が一気に身分の最下層に落っこちるだけよ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:46:17
>>4
本人割り切りが早いので、もろもろ終わったあとは
人生イチからやりなおしだなー
ぐらいのメンタルかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:23:34
>>5
強すぎる
ここまで行ったら鋼メンタル名乗っていい
8: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:07:37
>>5
割り切ったとして次の仕事見つかるんかな
戸籍はさすがにあるだろうけど元難民って後ろ盾なくなったら大分行き先不安では
6: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:47:45
まあこれで立場更地になってもまた頑張るしかないなーで済ませそうなタイプ
ダメな悟りの境地というか
7: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:55:06
そこまでキシリア様に心酔という感じでもないのが面白い
仕事として軍人はやってるけど的な
12: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:18:41
>>7
ジフレドのパイロットはギレン派から選抜されるべきだという話が出てると聞いた時にハァ…同じジオンだっていうのにって言ってたもんな
お仲間発言といい帰属意識が薄いというか醒めた価値観がチラ見している
13: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:21:48
>>12
キシリア様マジヤバいよジオンとしてこれはちゃんとしないとって証拠付きで提案すれば
しっかりキシリア様に失望した上で寝返りそう
24: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:56:17
>>12
>ジフレドのパイロットはギレン派から選抜されるべきだという話が出てる
これがミゲルからの発言だって事をよくよく考えるとギレンもイオマグヌッソ使う気マンマンだったって事?
あの兄妹…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:09:13
ぶっちゃけイオマグヌッソがジオン本国に向けて撃たれない保証もないしな
そりゃ普通は敵対してでもキシリア止めると思う
11: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:09:53
イオマグヌッソは初手突撃マチュだったからややこしくなったけど
ヒゲマンが冷静に説得してキシリア様ご乱心を説けばちゃんとどうするか考えそうな塩梅だと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:25:25
やってもいない犯罪を未然に防ぐ為に同期を殺しましたとか納得する奴の方が頭おかしいしギレン派への不信感の方が強そう
19: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:32:56
今回はまだ相手が軍人と軍事要塞で、それでも動揺してたけど、
地球にイオマグヌッソ撃つなら完全に民間人を巻き込むもんな
それこそルウム難民の自分と同じ目に遭う人が出るのは嫌だと思うよエグザベ君
20: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:37:47
エグザベ君って今回のキシリア様の行動をみて「よし無理だ」って思っても部下には動かないよう命じて自分だけ裏切りそうなイメージもある
道連れは作らないっていうか
21: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:42:22
>>20
解散して、来たい奴だけ来いかな
23: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:43:33
>>20
ギャン隊がニュータイプ部隊でもない限り来週でシャリアおじさんに全員撃墜される気がするんだ
おじさん別にオールドタイプの事は案じてないからね
良かった、隊長のオリチャーに戸惑う隊員たちなんていないんだ(白目)
28: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 10:19:19
ニャアンもエグザべも帰るところない脛に傷持つ身だから他にどこにもいけない
……結局いつもの脛に傷持つ問題児を集めてるキシリアと変わらないな
29: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:02:38
共同体の幻想を信じてる人なのかな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:09:46
エグザべくんジークアクスで1番好きなキャラになったからもっと掘り下げて欲しいけど話数的に無理なんだろうなー
とりあえず死なんでくれ
ニャアンと一緒に生き残ってくれたらそれで満足だ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:27:41
ミゲルがなんであんなことしたかとかミリも考えたことなさそうなのがなあ
シャリアの説得効く気がしないよ
ミゲルも効かないのわかってるから共有しなかった可能性高そう
37: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:07:29
>>31 
>>12の話と暗殺計画ギレン派リークの話がある訳だしそもそも原因のジフレド破壊じゃなくて乗る奴チマチマ毒殺してる段階でアイツ説得力皆無なのよ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:10:52
>>31
それは穿ち過ぎだと思う…
もう同期2人殺してるのに自分がやったなんて言えるわけない
あの場でもっと話すことは出来ただろうけどミゲルがニャアン殺しを優先した
36: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:57:16
>>31
そもそもエグザベ君視点だと、オメガサイコミュ起動しなかったとはいえジークアクスは普通の機体だし、ジフレドはヤベーンだよと言われても信じがたいしなぁ

しかも直前がキシリア暗殺計画で、キシリアから直々にギレン派が情報リークしただろうと言われてそうなので、ギレン派に対する不信が大きすぎるよ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:31:24
ちゃんとキシリアに意見してダメだった上で辞表書いて辞めそう
作戦行動中に反旗を翻すようなことは多分しない
33: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:40:40
>>32
難民経験した上で「根無し草は辛いよな」と言ってる場面もあるし辞められないと思うぞ
帰る場所がもうないから辞めたら住所不定無職になるしかないけど今すぐなれって言われてなれるか?って話
42: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:03:32
>>33
条約違反のサイコミュ兵器のテストパイロットって時点でもう機密まみれだし、絶対辞められないか辞めても一生監視つきとかだと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:47:11
軍事作戦だから仕方ない必要な事なんだって切り替えるタイプでは?
これまでもそういう感じだし
38: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:12:38
というか同じジオンで争うなんて…とかいってたのに今回普通にクーデターに参加してたからちょっと草だった
40: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:26:53
>>38
同じジオン軍で争うことは理解できないけど命令ならやるしそこに戸惑いはない
41: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:53:13
今回エグザベ君は、ニャアンがイオマグヌッソを撃つことをキシリアに知らされてなかったわけだから
「他にも何か知らされてないことがあるかも」という方向には納得してくれそうなんだよな
あとは説得するシャリアがどれだけエグザベ君に信用されているかだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 22:07:11
>>41
まず説得するとは限らんのよ
39: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:17:30
そもジオンはコロニー落としとかしてる陣営だからなあ
ティターンズだって毒ガス作戦したりコロニーレーザーでコロニー攻撃しても離反者の描写は本編中じゃなかったし意外となんとでもなるんじゃないか
4: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:20:48
いうてコロニー落としてる軍が何を今更…
70: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:06:17
>>4
戦争中で明確な敵への攻撃であった当時でもどうなん?って思ってた兵士も多いのに今回敵ではなく友軍にそれも宣戦布告もなしでやる時点でもっと反発強いと思うぞ
115: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:20:02
>>4
そういえばギレンはこっちの世界線でもソーラレイぶっ放してデギン巻き込んでるのかな
5: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:21:25
マさんの反応はどんな感じだろ?
26: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:31:35
>>5
今の所は突然アバオアクーが消えたのだけ伝わって混乱中だと思う
クーデター決行時点ではイオマグヌッソを使うのもアバオアクーが標的になるのもキシリアしか知らないから
6: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:21:54
まぁ多分成功したとしても絶対内部分裂すると思うんだよね
ジオンのお家芸だし
14: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:26:10
>>6
ギレン死んで青葉区のギレン派丸々消滅したから内紛の旗頭になれる奴いないので
ルナツーの管区がわからんけどデギンも死んでるしガルマかダイクンの遺児でも現れない限り勝ったなガハハ
39: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:40:47
>>14
ギレン本当に死んだか不明なんだよね キャラクター紹介も来てないし
7: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:22:06
ほんの数年前にコロニー落としてたの忘れちゃった?
地球人どころか宇宙人も数十億人殺したけどどれくらいジオン軍離反しましたか?
9: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:23:47
>>7
今回は自軍に使ったから…
16: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:27:50
>>9
突撃機動軍も親衛隊も誰1人同胞なんだぞ的な台詞無かったし
攻撃迎撃に対して躊躇が全く無かった
この5年で互いの仮想敵になってたろこれ
95: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:43:36
>>16
冒頭でもいつ内戦が起こるかわからないくらいの緊張状態がGQジオンだからな
ぶっちゃけ予告無しの先制攻撃ぐらい大したことないよ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:22:57
イオマグヌッソのゼクノヴァって別にニュータイプじゃなくても気が狂いそうなヤバさだったな…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:23:56
キシリア派の人達はアバオアクーが懸念だったので消えてくれてOK
12: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:24:53
あれに文句付けるならコロニー落としだのの時に離れてろよ…って思っちゃうんだが…
19: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:29:20
>>12
キシリア派って新世代多めに見えるしコロニー落としの時そもそも軍人じゃなかった人も多いのでは
13: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:25:53
エグザべくんは「同じジオンなのに……」といった旨のことを言ってたけどエグザべくんはエグザべくんだからなぁ
ミゲルたちみたく離反しなかった一般将校がどう捉えてるのかは想像の余地ある
15: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:26:22
イオマグヌッソが人の理解を超えたオカルト兵器すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:28:26
元からスペースノイドの為の戦争でコロニー落とす連中だし…
21: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:30:10
まともなジオン兵はガイア達みたいにお役御免だろ
アレな奴らしかいないんだよ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:32:59
>>21
彼らもアレな奴らな気がしますが
22: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:30:59
派閥同士がスパイとかあったりして内敵化してはいたから理解示すやつもいれば引くやつもいるだろうな
23: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:31:03
「とにかくイオマグヌッソの使用は許さん…ジオンのブランドに傷がつくからな」

「なにがジオンのブランドですかぁああ!!コロニー落としやった悪のジオン星人のたまり場に信頼なんてありませぇええん!口コミも最悪なんだからこれ以上傷ついたって大して変わりませんよぉおおおお!!」
24: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:31:22
コロニー落としのときは悪い意味で前例がないだけに実感のなかった人間も多そう
25: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:31:26
虐殺NGじゃなくてあまりにもオカルト全開の異質な力だからNGの可能性もあるからな
虐殺でギャーギャー言うならコロニー落としの時点でって話だし
27: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:31:56
ジオン、アースノイドにもスペースノイドにも害悪過ぎる
29: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:33:28
国家親衛隊の方もキシリア派との戦闘そのものは想定内ではあったっぽいしなぁ
なんて組織構造してやがるんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:33:59
コロニー落としは大掛かりな組織的なやつだけどイオマグヌッソはキシリア個人を撃てばいいから英雄になりたいやつは殺るのでは?
31: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:34:18
むしろ性格に難ありなベテランがいなくなって倫理観ある新人が入ってきてるイメージある
32: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:34:26
そもそもア・バオア・クー消し飛ばすのキシリア派の中でも知らない人がいるのヤバい 実行部隊の隊長のエグザべですら知らない
41: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:42:58
>>32
10話のタイトルイオマグヌッソ封鎖なんだけどバリバリ撃ってるじゃん!って思ってたけどもしかして実行部隊にはビグ・ザム倒したらイオマグヌッソ封鎖するってことまでしか言ってなかったのか?
46: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:50:07
>>41
命令書を見たニャアンがイオマグヌッソに向かうのを封鎖作戦の最前線を指揮してるエグザべが止めてますんではい
43: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:44:20
>>32
というか反応的にキシリアとニャアンしか知らない
33: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:35:12
コロニー落としで身内のはずスペースノイドを爆弾にしてるのについてきてるジオン兵だぞ
このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!ってなってるよ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:35:13
エグザベもジオン同士で争うなんてな姿勢だし今回の砲撃は知らされず動揺はしていたからな
すぐにいつもの切り替えの早さが発揮されてはいたが
エグザベやニャアンのように裏切るなんて選択肢が選べない奴や自軍吹っ飛ばされたし味方アピールして勝つしかないと必死になる奴もいるだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:35:16
本土に制圧部隊送ったみたいだけど本土には話に出てたクローン部隊いそうだけどそもそも制圧できるんだろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:38:16
>>35
アバオアクーが絶対防衛圏の想定なので本土防衛は2線級の戦力しかいない
そこに虎の子の強化人間部隊を置くかな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:36:30
知らなくても同じ船に乗っていた以上は降りることはできないだろ
勢いまかせに自陣営を勝ち馬にしにいくしかないんじゃ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:06:07
>>36
キリシア側近とかでなければ出来ない話でもなかろう
ティターンズからの寝返りとかアスランとか
どっちでも勝てなきゃ終わりってのはそうだけど
38: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:39:47
てか離反するにも離反先もないんだよなギレン死んだしギレン派の主力も消えたし
離反したかったらどこに離反すれば良いんだ?
55: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:56:26
>>38
ソドン…?というかシャア…?にいや誰が読めんだよこんなんだわな
78: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:13:17
>>38
ジオン版エゥーゴを作る
40: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:41:42
スペースノイドを攻撃してコロニー落としたジオンが仲間を攻撃されたってキレるのもどの口案件である
42: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:43:27
ソドンどういう立ち位置なんだろ
キシリア麾下みたいだけど今回のクーデターは知らん感じだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:47:25
知らなかったので仕方ないです〜とはならんだろうがこんな兵器だとは知らなかったで離反するやつはそりゃ出るだろう
被害そのものというより「一応自軍に向けて」「原理不明の禍々しい兵器を」使ったというのが許容出来ないやつは絶対いる
45: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:48:21
どうしよう
ギレンはコロニー落とすし
キシリアはイオマグヌッソするし
シャアもソロモン落とそうとしてたぞ
まともな指導者がいねえ
47: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:50:55
神の視点でもキシリアがキチ○イすぎるからな
手段が過激すぎwとか目的に対して逆効果だろwとかじゃなくただただキ○ガイ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:01:51
>>47
キシリアが独断でやってるみたいに考えてる人多いけど参謀も居るしマリガンとかも暗殺作戦に従事してるし司令部で計った上で行動に出てるんだよなあ
別に突撃機動軍の上層部はキチガ◯沙汰なんて思って無いよ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:11:10
>>62
その人たちってクーデターは知ってるだろうけど、ゼクノヴァ砲ブッパの方はどうなんだろ?
81: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:15:52
>>77
あれだけ信用して心の内を話している実行担当のニャアンにすらゼクノヴァで何が起こるか具体的に知らせてないからな
本人に拒否される可能性を考えて伝えてないとするにはめっちゃほのめかしてるし
48: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:50:57
なんも言わずに自軍の本陣撃つような上司が自分を切り捨てない保証はないし、だからといって裏切っても行くところないし詰んでて草
49: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:53:02
あれ次地球に撃つらしいっすわ 逃げ場ない
50: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:54:04
イオマグヌッソで地球も消す計画だからそこまで知ったら殆どが離反するだろ
ゼクノヴァ砲だと地球人類どころか地球も消えてコロニーにも影響出るからな
54: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:56:11
>>50
それを末端の兵士が知る頃にはもう地球無いんじゃないですかね
51: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:54:47
結成するかネオジオン
52: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:56:01
元の歴史の実際の宇宙世紀でも上司が酷いことをしたから裏切るかなんて
半々にも満たないパターンなのに未来を知ってる人が多すぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:56:01
距離が関係ないから火星にいようが木星にいようが射程圏内なの酷くない?
56: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:57:04
キシリア派って正史の時点でも出自や性格の問題で社会からつまはじきになってたようなのが多かったし、ジークアクスでもエグザベ君やニャアンみたいな難民上がりを重用してるってことは「裏切ったってキシリア様より良い思いさせてくれるところある?ないなら最期までやり遂げるぞ!!」ってメンタルの将兵が多いと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:58:42
「反対するやつは丸ごと皆殺し」なんて行動とってる女やぞそりゃシンパしか残らんよ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:59:06
キシリアがゼクノヴァ砲で脅してから状況なら逆らえないかもだか
ゼクノヴァ砲が消えたら再建前に殺しに行く奴が大量に出るレベルでキシリアがイかれてる
友軍と地球を消すイカれ野郎だから生存のためにも殺さにゃならん
59: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 16:59:22
連邦ごと自軍と父を撃ったギレンと何が違うんだよというかそれよりタチが悪い
60: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:00:46
>>59
人だけじゃなくて星ごと穴あきになるからコロニーにも影響が出る点ですかね…
64: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:03:55
>>59
デギン殺しは「停戦するにしても一度戦ってお互いのメンツを立ててから対等な条件になるタイミング狙うよね?あれだと連邦軍にビビッて無条件降伏しますって意味にとられてもおかしくないよ?」ってタイミングだから撃つギレンにも大義はあるんだ
キシリアにはそれすらないのが問題なんだけど…
67: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:05:32
>>64
元々どちらが覇権を取るかで殺し合ってると見られてるんだが……
61: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:01:11
正史の外伝だけどデラーズはキシリアの裏切りを知ったら離脱したよね
63: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:02:55
>>61
デラーズってキシリアの部下だったの?
68: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:05:52
>>63
あの時キシリアはギレン殺して軍の全権掌握した気になってたから殺した瞬間から部下扱いだったんじゃないの?
72: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:08:22
>>68
制度上じゃなくてデラーズ自身はキシリアの部下って認識だったん?
あと制度上の話だったらギレンは今回一気に部下の半分に離反されたね
74: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:10:37
>>61
正確には宙域の戦線が崩壊するまでは戦ってその後継続が難しいから撤退
65: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:04:15
ジークアクスの中でもキシリアに近しいところからアサーブやミゲルという造反者が出てるからな
66: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:04:59
>>65
逆にそれくらいしか出てない
76: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:11:07
>>66
末端じゃ真相に触れられないからね
会社の計画倒産なんかでも下っ端ほど逃げ遅れてションボリはよく見る構図
ギレン暗殺も暴かれるならマリガン?だったかあの辺からでしょうね
80: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:14:12
>>66
末端の数十人より側近や作戦の中枢を握る機体に近づくことができるような人間が裏切るのは普通にヤバい
73: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:08:30
ソドンが離反者になるんじゃない?シャリアの木星帰りの勘に振り回されまくってるけど結果的にそれが問題解決してることを一番よく知ってるのがソドン組だろうし、シャリアの側につくと思う
79: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:14:07
>>73
そういやシャリアはシムスとのやり取り的に内部に反抗勢力作ってそうだったな
75: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:10:39
一応シャアも離反者かな
82: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:16:49
赤い奴が反ザビ家のトップに立つのが一番スムーズに行くんだけどあいつやる気あるんだろうか
106: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:23:16
>>82
やる気がないっていうか逃げてるように見られがちなのは
与えられた状況がクソすぎるし頼りになる先輩方が皆死んでる状況だからというのもあるので
もしダイクン派がそれなりに生き残ってガルマもめっちゃ協力的ならまあまあ頑張れるんじゃないかな……?
83: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:16:54
ゴリゴリのグラナダにいるキシリア派は肯定だろう
反対が主になるような状態ならミゲルもアサーブもほぼ単独での動きはしないだろうし
それ以上は見せつける力とギレンの腑抜け具合と軍の縮小やらなんやらで軍の忠誠心がどれだけまだギレンに残ってたかによるなぁ
87: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:23:08
さすがに賛同を得られないから知らせてないと考えるのが自然

>>83
彼らの情報だと具体的に何やらかすのかは憶測の範囲を出なかったろうから、説得力がね…
89: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:28:55
>>83
グラナダがある月は地球の衛星なんだ
地球が消えたりソロモンみたくなったら間違いなく影響が出るんで、命も惜しまない狂信持ちか影響も理解できないアホ以外は離れるよ
90: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:32:24
>>89
流石にラスボスでかつ生き残りたいっぽいキシリア様の計画が成立して地球ぶっ飛ばしたらグラナダも終わって何も無くなるっていうアホ展開はないだろうからその辺はちゃんと計算して撃つだろ多分
84: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:17:43
既に兄妹で暗殺者送ったりしてる状況だからジオン軍からしてもついにやりやがった!って感じだと思う

要塞消滅や地球消すまではキシリア派ですら想定してなかっただけで
85: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:20:20
アサーブ→ドン引き
ミゲル→ドン引き
エグザベ→ドン引き
これもうキシリア派維持無理だろ近しい奴らや世話になった奴らすらヌッソの詳細知ったり見たりしてこの態度やぞ
96: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:46:57
>>85
言うてその旗頭の暴走でクーデターは大体成功だからな
逆転されるわけにはいかないから必死に正当性を模索して、世論アピールだろ
86: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:22:37
キシリア様もニャアンも自分の生存とゼクノヴァで消えた赤いガンダムのパイロットを探すのが目的だから派閥存続とか考えてないかもしれん
88: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:23:14
というか視聴者視点だからわかりづらいだけで月から連邦睨みながら仮想敵ギレンだろとしか言い様のない装備集めてる訳だしギレンと戦うこともその後連邦とやり合う事も察してるんじゃない?
そこをイオヌマグッソでどうにかしたし思ったより破壊力あったけど
エグザべ君の反応も起こってる事の割にめっちゃ薄かったしそんな何故?!みたいな感じではない
92: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:35:56
すでに仲間のビグザムたちを撃退してるしなぁ
93: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:36:00
座標全てを抉り取るゼクノヴァ砲でどうやって人類だけ仕留めるんだ?
しかも狙いは地球人類全員で香水の材料(薔薇)を作れる場所もまとめて消し飛ばすつもりっぽいのに
97: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:48:21
なんてひどい虐殺兵器なんだとか無いでしょ
コロニー落としは?ソーラシステムは?ソロモン落としは?
99: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:53:30
>>97
問題なのは虐殺じゃなくて威力とその影響よ
地球を破壊する場合は自分たちが住む衛星やコロニーにも被害出るから反対するだろうさ
100: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:56:22
>>97
兵士も人間だから自分や家族に被害が及ぶかどうかは重要な要素だろ
152: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:21:55
>>97
戦争中に敵国に向けたのと停戦してしばらく経った頃に味方に向けてぶっぱしたのとじゃ違いすぎる
98: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:51:09
……このタイミングで過去にソロモン落としという大虐殺を止めたシャア・アズナブルがジオン・ダイクンの正統な後継であるキャスバル・ダイクンという正体を名乗りながら出てきてキシリアの愚行を糾弾したらジオン全軍がそっちにつくのでは?
101: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:56:30
だからこそ、このタイミングで赤い彗星が堂々と現れてラクスの演説みたいなことやったら色々ひっくり返りそうなんだよね
104: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:58:38
>>101
まあ二度とザビ家が権力持てる感じにはならないだろうな
102: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:57:00
まあ地球への被害が酷いとジオンも資源面で問題が出てくるからそういう意味でも反対者は多そう
103: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:58:10
地球を破壊したら月もラグランジュポイントもクソも無くなってコロニーも月も終わり全員死亡だけどそんな急にキシリアが集団自殺したがってラスボスになったって話ではないだろうから流石にもっとマシな計画だろ
107: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:27:01
>>103
イオマグヌッソの武力で抵抗勢力滅ぼしてストップしてた宇宙移民再開させるから
当然地球のブランド物香水も作れなくなるよって話だと受け取ってたから
地球破壊するつもりと受け取る人がいることにびっくりしてる
109: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:40:45
>>107
全配信サービスで「ゼクノヴァ砲、狙いは全地球人類」となってる
ゼクノヴァ砲で地球人類全てをやるなら地球にも被害出るだろ
112: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:00:42
>>109
抵抗勢力滅ぼす過程で地上に被害が出るって話と
地球周辺の周回軌道に影響が出て集団自殺になるレベルで地球破壊するのって
めちゃくちゃ差があるの分かる?
108: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:32:42
地球を人質にした恐怖政治で従わせるのかもしれん
110: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:52:55
本編でまだやってないから地球消そうとしてるかなんてまだわからん
111: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 19:30:55
マリガン辺りも知らなかったんじゃガチで駄目では
113: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:12:40
あらすじ読む限りじゃ狙いは人類だから地球どうこうは性急すぎだぞ
114: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:15:17
>>113
あの兵器を使って地球が大丈夫はねーよ
どう使っても大気がごっそり無くなるんだぞ
116: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:21:54
>>114
月の裏のアバオアクーを狙い撃ちできる時点で位置はかなり調整利くみたいだから
範囲(出力)もある程度調整できるんじゃないの
118: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:29:23
>>116
世界最大のダムが一杯になるだけで自転に多少の影響が出るんだぞ
そこら中を削ってたら自転や大気がめちゃくちゃになるわ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:23:41
数十キロ四方を削る超兵器に地球が耐えられる訳無いからねゼクノヴァの詳細もわからんし
120: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:31:52
出力を調整出来たとして、
撃つ側が出力に気を使う理由が特に無くないか?
125: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:48:28
>>120
むしろ気を使う理由しかないからこのスレでもツッコまれてる
121: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:32:50
というかニャアンにそれ伝えてないと座標に全力で撃つだけのマシーンなのでは…
122: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:35:15
>>121
そもそも今回のアバオアクー狙いもキシリアの命令でキシリアが指示した通りに撃ってるんだろ?
123: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:40:08
同じクーデターでも
ギレンと親衛隊だけ始末すれば後はキシリア様が上手く掌握してくれるよ、と
相手艦隊を要塞ごと消し飛ばす!では、リスクとか心理的抵抗が大分違うよな
124: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:44:28
抵抗勢力を皆殺しにするタイプの指揮官は長続きしないからね致し方なし
126: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:49:06
側近の秘書?とキシリアに拾ってもらったケーキ職人が「駄目だこのババアなんとかしないと…」ってなるレベルだから一般兵の反応もまあ推して知るべきかと
135: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:21:12
>>126
すでに一応派閥上はキシリア派閥のソドン隊も実質キシリアに敵対気味だからな
(キケロガやジークアクス発進を許してるし)
ソドン隊以外にも離反者が居ても不思議はない
145: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:46:33
>>135
それなりにマチュが信頼稼いでるというのはあっただろうにせよ、
シャリアが「訓練ではなくマジの出撃でマチュ君(捕虜の指名手配犯)を戦闘させます」と言っただろう事実をラシット艦長が承認してるってことになるからな、現状

しかもゼクノヴァ起こすのはマチュの出撃後だから、
ゼクノヴァで更に信頼が落ちてる
127: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:51:40
キシリアもシャアのように大義のためなら多少の犠牲は覚悟してるんだろうな
129: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:55:31
>>127
大義なんかあるのか???あれで
130: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:05:51
ニャアンに披露したキシリアの行動理念が一見筋が通るようで組織の長としては最悪の代物だった
連邦のみならず全方位を敵に回す勢いだがそんなに一気に複数を敵にまわしてどうするの
敵はなるべく小さく絞って順繰り各個撃破が基本でしょうに
131: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:16:24
各個撃破できてるじゃん無事ギレンと麾下の艦隊と要塞消したので次連邦
132: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:35:28
連邦と睨み合いの状態で総帥相手にクーデターかますんだからいつどうやっても全方位敵だぞ
133: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:46:59
内戦直後に国力段違いの連邦に挑むんだ……
しかも事前に当分ダマスクローズ無理だねとのお言葉
キシリアが勝ったら人類の文明レベルが後退しそう
134: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:16:09
宇宙から追い出されて地球の要所取られてさらっと薔薇回収される連邦は本当に今も国力段違いなの?
136: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:31:01
地球を破壊すると知ったらマクベは叛旗を翻すんじゃないか? マクベがソドンや旧ギレン派をまとめて地球を守るためにキシリアと交戦して、そこにシャアが加わるとか。85年のマクベの役割が軍事法廷の責任者だけだとも思えないし。
137: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:52:09
シャアのバズーカ→キシリア予想が多いけど
案外キシリア拘束でマ・クベの軍事法廷で判決ENDかも
刻をみて復讐やめたきれいなシャアになってる可能性
138: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 00:57:14
地上のジオンは原作通りなら元々ガルマの指揮下かつキシリアの突撃機動軍の下部組織みたいなもんなんで地球に撃って巻き添えにしますとか正真正銘の味方殺しになるんだけど離反者が出ないわけないだろ
というかア・バオア・クーを消し飛ばして多分万単位のジオン軍人、軍属を殺戮してる時点で既に本国のその家族、親族全部を敵に回してるから生き残ったところでまともな政権運営なんてもうできるわけ無い
139: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:11:07
思ったよりジオンの内ゲバが深刻だからか
少なくとも直属の部下達はア・バオア・クー陥落させる事に何の疑問も持ってないっぽいな
それこそ末端か完全に指揮系統の外野の部隊とか以外は掌握済みとかだったら怖い話だ
140: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:12:02
キシリアの拠点はシャアが守ったグラナダだから…
141: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:15:28
今のところはサイド6を吹き飛ばす予定はなさそう
142: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:22:49
むしろキシリアは何がしたいの?
お父さんの仇打ち?それ今しなきゃいけないの?
144: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:20:56
>>142
安心したい、安息が欲しいにジオンの平和とかその辺が含まれていると思う
はっきり言えばまともな判断力は既に無いかな
149: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:13:23
>>144
キシリアの暗殺を目論まれるのは自業自得な気がしてきた。
秘書に消した方がいい奴って思われるの相当なのでは…
150: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:17:52
>>149
軍備自体ギレンに勝たねば未来が無いんだよ
だからジフレドにせよイオヌグマッソにせよキシリアにしたら合理的判断
ただでさえ向こうの方が数も勢力も上なんだから
143: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:39:19
一度軍属になってしまったらね・・
完全にキシリア派が有利になったら、よほどギレンに義理が無い限り
特にどちら側でもないならキシリアに付くだけだと思う
146: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:48:25
精神的に追い詰められてたはずのギレンよりキシリアの方がパラノイアっぽい
そこに超常現象のゼクノヴァに2度も救われる形になったのが加わって
ゼクノヴァへの禁忌感が薄れている印象を受けた
147: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:53:37
意外とニュータイプ部隊の忠誠心が高いのが驚く
148: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:58:25
ハンドバズーカ(正史)→ザクバズーカ(GQ)みたいにスケールアップするかもしれねえ。戦艦ごと沈め
151: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:20:55
兄を撃って地球を撃ってその先は?
全ての敵を滅ぼすまで撃ち続けるのか?
153: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:28:37
>>151
そこら辺割とマジでエレンみたいな状態になってるんだろうな
全ての敵を滅ぼせばジオンに平和が訪れるんじゃないかって
154: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:33:26
ミゲルの言ってること、まとも過ぎたな
155: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:35:00
>>154
まともだが正義は全く無かったよ
157: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:44:22
>>155
正義だの何だの言ってられるかこんなの!地球表面が焼けると地球がえぐれるのじゃ被害がダンチ何だよ!
158: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:57:35
>>157
正々堂々の進言ならばキシリアも聞く姿勢とったんじゃねえか?
キシリアってそういう人物を好ましく思っているし
皆暗殺しようとしたりするからほな殺すわされるわけで
159: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:58:26
>>154
いやあでもあのやり方は…
お前らが大事だから乗せたくないって説得できたかも知れないのに、信じられなくて殺しちゃったらもう他のルートはないのよ
162: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:20:52
>>159
話し合えよ同期だろとは思った
160: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:00:51
派閥が違う軍人とは言うがまず自国民なんで
初手で自国民虐殺かました時点でややキシリア派とかどちらかというとキシリア派みたいな支持者はごっそり減るんじゃない?
161: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:04:00
>>160
つかギレンはちゃんと議会に参加して予算案通せるぐらいにまじめに政治してて
キシリアは月で引きこもりしてたから月以外に支持者どころか居場所があるかも怪しい
情報源に使ってそうなのが実質反ザビ家なダルシア首相(ガルマが生きてりゃザビ家許容しそうなんだけども)だし情報の確度もクッソ怪しい
164: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:57:03
>>161
言うてキシリアがギレンを信頼出来る要素自体が無いからな
それはもう1年戦争時代から後方で激飛ばしてるだけで前線の苦労を知らんと思って大きな溝が出来てるし
こんな奴にジオンの舵取りなんて任せられるかってずっと前から思ってるわけで
165: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:02:38
>>164
無茶苦茶拗らせてるよな…
ギレンは既に実績として政治家として後方をしっかり纏めて支えて、現場采配もしっかりやってるのに
自分ならもっとうまくできるってのはいったいどこから来る自信なんだろうか
166: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:04:28
>>165
キシリアは地球方面における前線指揮官なので
167: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:14:27
>>166
前線指揮官じゃなくて総司令官やな
前線指揮官は1stとか外伝におけるガルマとかギリアスとかユーリ・ケラーネとかあの辺の方面軍司令
163: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:40:51
隠れダイクン派「ザビ家同士でつぶし合うよう伝言ゲームの間にこっそり挟まったろ!」
170: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:57:39
>>163
元々ジオンって「公国」(専制国家)じゃなくて「共和国」(民主主義国家)だから、本来指導者がザビ家である必要はないしなんならシャアやセイラである必要もないんだよね
とはいえ事態収束するためにはシャアがリーダー役して「共和国取り戻そうぜ」って煽らないとダメだろうけど
168: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:38:27
ギレンはこのタイミングで妹に殺されるとは思ってないとこで殺されてるから、采配の上手なギレンにそんなアホな事せんよなってのの上行ってんのがまたキシリアの駄目さを浮き彫りにしているよね。
ニュータイプ故の精神の不安定さから行動してるのかな?
難民上がりの一部の兵の心を掴むのは上手だけど、盲信させてるだけなのもなぁ。
169: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:32:38
難民とニュータイプで親衛隊を構成してるあたりが支持基盤の脆弱さをうかがわせる
156: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 08:44:01
し、しかしどんなに無茶苦茶でも家族のある軍人の身では命令に従うしかないわけで…
171: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:20:40
進み続けるしかない

元スレ : キシリア派の兵士ってイオマグヌッソを肯定するのかな

元スレ : エグザべくんだからまだ裏切ってないけどさぁ……

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察エグザベ・オリベキシリア・ザビジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:02:06 ID:g2NjcwMTg
自軍で使えるなら連邦だって肯定する
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:13:05 ID:c1MjY0ODY
>ソーラレイぶっ放して

連邦がソロモンから遠征してないだけでなく、イオマグヌッソにソーラ・レイの名を使ってるから建造すらしてないかと
代わりにビグ・ザム量産じゃないかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:14:13 ID:kyNjUwOTA
下っ端はキレるが上層部は逆らえないので・・・ってなりそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:28:01 ID:Q3OTQzNTU
>>3
逆シャアで絶望的なアクシズに向かっていったネオジオン兵とは真逆だね。
ジークアクスの「ニュータイプのポジティブな描き方」って「圧倒的な力で他者を黙らせる」ってことなのかな?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:42:46 ID:I3MjExNDg
>>6
そのネオジオン兵達だってすでにフィフスは落とした後だし最アクシズ落とすのも最初から分かってたろうにいきなり命懸けてまで掌返すのなんなん?って思ってたわ
そこまで落としたくなかったんなら最初から反抗しとけ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:58:17 ID:Q3OTQzNTU
>>9
その一歩を踏み出す勇気を出させたのがアムロのニュータイプとしての力だったんじゃないかな。
絶望的な状況で楽な方に流されようとするのを止めるのはそれでもがんばってる人の気持ちを伝えることというか。
自分だけじゃなくて他人にも良い影響与えるのがポジティブな描き方じゃないかと思います。
まぁ全部自分の勝手な解釈ですが。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:31:49 ID:Q0ODYyOTc
>>9 サイコフレームに影響受けたと思ってた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:40:31 ID:IyODIwNjc
>>16
そういや公式から謎の光に引き寄せられたとか言われてたような
「大佐の命が吸われて行きます」とか全部サイコフレームの力なのかな?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:35:19 ID:IyODIwNjc
>>9
これは同意
敵も味方も一心同体になることで感動させるための演出だなと
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:23:46 ID:E4OTc4NDE
内ゲバはジオンのお家芸だしそりゃあね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:45:44 ID:IyODIwNjc
>>4
きちんと自分たちで尻拭かなきゃね
独立した戦勝国なんだから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:24:37 ID:M1MzUxMzk
自分がジオン国民だとしてギレンかキシリアどっちを支持するかと考えたら
丙丁つけがたい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:47:48 ID:IyODIwNjc
>>5
だから「ジオンの中にもザビ家独裁を良く思わない者がいる」に繋がるわけだ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 14:39:28 ID:QwMjU1MzE
>>5
身内や知り合いが権力争いとかクーデターとかで被害を受けるかどうか次第だなあ
自分が軍属ならどの派閥の軍に所属するか次第でもあるね

正直な話、政治や軍の扱いの差異がわからんから、ジオン国民の視点でどっちがいいかとかは想像しづらいな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 16:31:49 ID:U1NjY5NjY
>>29
ぶっちゃけ兵卒なら配属されたとこに行くだけだしな
226に巻き込まれた兵士たちも殆どは運が悪かっただけ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:28:54 ID:k2Nzk4MDA
キシリア派の中でも否定してたのがミゲルでしょ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:50:58 ID:IyODIwNjc
>>7
ミゲルは毒殺する前にきちんとエグザベたちと話し合え
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:42:39 ID:I3NzIzOTY
コロニー落としをやったジオン軍にまだ居る時点で倫理観はお察しよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:54:05 ID:M2ODk1NzQ
>>8
ジオン軍いなくなったら故郷を守る手段もなくなる
0か1の問題じゃないよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:54:36 ID:IyODIwNjc
>>8
民間都市に核爆弾2発も落とした米兵が米軍から抜けるか?
相手が原因をつくった、戦争を早く終わらせるためって正当化するだけ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 11:57:59 ID:U2MzMzNjI
そりゃキシリア派閥なんだから当たり前やろ
誰も反対してないしなw
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:09:24 ID:I1MzE3NjM
キシリアの思惑通りにギレン派と連邦を排除できても
流石に殺しすぎだからな
当然のように反乱分子が大量に発生するだろう
計画を知っていて容認していても実際の被害を目の当りにしたらこれはダメなやつだって心変わりする人もいるだろうし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:28:53 ID:gxMDk5Ng=
>>13
派閥が違うだけで同じジオンで末端まで憎しみ合ってるわけないし地球に撃つだけならまだしも拠点ごと消滅は付いていけない奴が出てくるのが普通だと思うわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 16:41:04 ID:U1NjY5NjY
>>13
まあ殺しすぎたな
ソロモンは無い、本国もキシリアの分艦隊で制圧可能な程度しか残ってないとなると、ジオン軍半減どころか主力が壊滅してない?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:10:39 ID:EwNjc3NDg
あの程度の威力で地球が破壊できるわけないだろ小学生からやり直せ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:37:12 ID:kyNjUwOTA
>>14
ア・バオア・クー(サイズ45km 攻撃範囲も考えると100km圏内消滅した可能性もある)消滅出来る攻撃範囲なので、地表(オデッサでもどこでもいいけどだいた20km-50km程度)を中心点としてゼクノヴァぶっ放したら地殻が消滅してそっからマグマが噴出して地球終わるぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:36:13 ID:YyMDA1Mjc
マ・クベやマレットは嬉々として従う
マッチモニード隊辺りも従いそう
キマイラ隊、シーマ様辺りは場合によっては見切りつけそう
キマイラ隊はジョニ帰の性格設定ならジョニーが難色示したらまとめて出奔しそうな雰囲気がある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:48:08 ID:E5NDY2Nzk
「流石にここまでするなんて聞いてない」って兵士が大多数では?
ギレン親衛隊をパパっと制圧して後は流れで、とか思ってたらア・バオア・クー消滅ですよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:35:14 ID:k2Nzk4MDA
>>19
イオマグヌッソ使う時点で大きな被害出ないって思うのはさすがにいないだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 13:43:54 ID:IyODIwNjc
>>21
ギレン派を倒すまでは想定内かな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 16:51:52 ID:U1NjY5NjY
>>24
ギレン派を兵士含めて消し飛ばすのは流石に想定外だと思う
普通将校は拘束しても兵士は掌握しようとするもんだし
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 17:39:50 ID:k2Nzk4MDA
>>34
あのね、戦略兵器もなしに圧倒的に戦力で上回ってる相手にどうやってそれをするの?っていう話よ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 12:51:42 ID:YxOTk5NDg
キシリアの行動は狂っているけど
それ以前に、こんな魅力のないキャラクターにした監督と脚本家の首を絞めたいわ
お前らが創作したキャラクターではないんですよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 14:43:05 ID:g3MDE4ODQ
>>20
鶴巻も庵野もガンダムに大して思い入れないからしゃーない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 14:47:08 ID:IyODIwNjc
オリジンのドズルが言うには
ザビ家はジオンズムダイクンを護衛するポジにいる時が1番良かったと
本来のジオン共和国はそういう構図だった
ザビ家が政権を握った後にジオン公国へと変わり、ダイクンの理念は部分的に曲解されちゃったけどね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 21:17:32 ID:EyMjM2MDE
同胞に対してやりすぎだろ
アバオアクーに戦友がいた兵士もいただろうな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月17日 22:26:45 ID:kwMTA5MTY
派閥が敵対してるといっても同じ国の軍にいるのに
それを末端ごと消し飛ばすなんて納得できない兵士のほうが多いだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります