漫画やアニメの影響で始めた事や買った物ってある?

  • 62
1: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:10:00
オレはバンド組むアニメ観てVOCALOIDに興味持って
ロボットアニメ観てガンプラ買って
エ○ゲをクリアしてゲーム作ろうと思い立って
小説読んで小説描きたいな~と思って
筋トレ漫画読んでダンベル買った事がある
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:39:06
>>1
半数思ってるだけで草
3: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:19:21
けいおん見てギター買った世代です
2: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:13:41
アイシールド21の影響を受けてアメフトをやったな
攻守の両方出るのは無理ってなったのと負傷率が凄かった
4: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:19:48
料理マンガで見たテクを色々と…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:36:23
>>4
料理系はガチで影響受けるしなんならキャラ達が美味しそうに食べてるものが直ぐ食べたくなる
案の定もちづきさん読んでる時の食事すごいことになった
8: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:48:43
>>4
華麗なる食卓でみたカレーの隠し味を色々入れるようになった、コーヒーに牛○にソースにケチャップ…
もちろん味を壊さない程度の量だけど本当に一味違う感じになったわ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:51:55
>>4
ワサビを醤油に溶かずに刺身に乗せる(美味しんぼ)
カレーの隠し味にコーヒー(ミスター味っ子)
米研ぎに「拝み洗い」(将太の寿司)
トマトと玉子の味噌汁(ちいちゃんのおしながき)
多分もっとある
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:42:46
金カムを読んで筋トレと脱獄王に興味を持ったくらいで……
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:39:30
今の価値観、たぶん想像以上に創作から影響うけてる気がするな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:30:20
すげえ面白かった小説の好きなキャラの好物がチョコだったからしばらくチョコにハマったことがある
10: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:45:53
風立ちぬ見て、シベリアを買うようになった
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:47:34
玩具アニメは結構…
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:50:16
たべるんごに影響されて一時期りんごばっか食ってた
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:50:51
スラムダンク見て中学はバスケ部行きました
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:53:44
ヒカルの碁流行ってる時に囲碁を始めた
アマチュア初段止まりだったけど
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 04:13:13
咲とアカギ読んで麻雀始めたなぁ

あと昔カゲロウプロジェクトにハマってて……
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:30:07
最近観た武侠映画の影響マージャンで始めたくなったから>>16さんに教えて欲しいくらいだわ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:33:19
ルパン三世に影響されて妙に間延びした口調になる癖が少し残った
シャア・アズナブルに影響されてたまに時々言い回しがシャアっぽくなる
驚いたときの叫び声が反射的に「なんと!」
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 07:37:35
にんにく醤油という味付けを知ったのは地獄戦士魔王と言うギャグ漫画からだった
すごく食べたくなって家でもやってもらったし、今でもにんにく醤油と言えば思い出す
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:37:34
>>19
本来そういう漫画ではないのに凝った情報を挟んでくるのは作者の趣味が垣間見えて好き
「速攻生徒会」でメタルにハマった
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:22:59
ザ・シェフ読んでイカを時々レモンと塩で食べるようになった
原作レモンじゃなくてライムとかだった気がするけどないからレモン汁 意外と美味い
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:32:12
カフェをオープンから盛り立てるまであるエ○ゲやって、普段の飲食のバイトに気合い入るようになったことならある
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:40:18
バンドアニメ見て「うおおおギターかっけぇ!!!」と思ってアホだったのでベースを買った
わりと楽しい
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:42:30
菊池秀行の小説にはまってタバコは「しんせい」だった
他のたばこが異様に軽く感じるぞ

銭形警部愛飲のたばこでもある
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:44:03
キノの旅で飲み物に毒入れられた時の人間の無力さを知った
相手に「これはなんですか?」と聞いたりはしないけど飲み会なんかで中座する時にはグラスを開けてからを徹底してる
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:37:52
干し柿を初めて食べてみようと思った
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:39:40
人の陰口言うの何のメリットもねえなって一切言わなくなった
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:41:18
読んだ小説の描写が美味しそうだったからそれまで興味なかったたまごサンドとフルーツキャンディが好物になった
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:43:34
手を洗った後、ハンカチの内側で拭いて畳み直してからしまうようになった
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:56:05
マジンガーzの映画で劇中にでてくるラーメンがすごい美味しそうだったから帰りにラーメン食べに行った
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:00:22
ハンチョウ読んでからそば食べに行くようになった。
あとは風邪引いた時の鍋作ったりオムレツライス作ったり
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 11:13:36
イニdに影響受けてMT免許取った
因みにまだ車は持ってないしドリフトはやろうとは思わない
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 14:29:05
ウマカテのSS読んで麻婆ラーメンに目覚めた 今も時々食べに行く
36: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 14:34:04
ウマ娘やって競馬はじめました
お金は大分なくなったけど楽しい!!!
37: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 14:40:29
大砲とスタンプ読んでちょっとした懐中汁粉ブームに入ったことあったな
皮が餅っぽくなるやつが美味しい
38: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 15:30:10
ハサウェイ観てからジンジャーエールを飲むようになった
39: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 16:31:03
AC6にハマってから映画の席はできる限りG列を取るようにしてる(レッドガン並感)

まあG13じゃなくて通路側のG8とかそんなもんだけど
40: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:43:29
遊戯王読んで遊戯王やってるのはこれに入るのか……?
41: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:47:44
Thisコミュニケーション読んでから毎日3食食うようになった
あと思考回路がちょっとだけ合理性のあるコミュニケーションができるようになったと思う
デルウハ殿の言う通り「積むべき誠実さ」と「自分の中の美談で物事を語らない」って滅茶苦茶大事なんだね……
42: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:49:49
まだ買ってないけどけいおん(CSでの再放送)とバンドリ見てギター欲しくなってる
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 01:37:42
擬人化コンテンツで元ネタの方調べたらそっち側の沼にハマった事は数知れず…
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 01:41:29
モンスター娘TDのリデル(元ネタは不思議の国のアリスと鏡の国のアリスのジャバウォックとアリス両方)
の「アンハッピーバースデー」の話が良かった
「誕生日じゃなくてもお祝いなの」
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 10:46:27
Fate/Zero見て激辛麻婆に病みつきなった
45: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 01:43:41
Fateで言峰が激辛麻婆豆腐貪るの見て麻婆豆腐が好きになった
辛いのはめっちゃ苦手だけど麻婆豆腐だけは四川の激辛麻婆豆腐すら食い切れるようになったよ

元スレ : 創作に影響された事ある?

アニメ記事の種類 > ネタ漫画料理趣味音楽食べ物

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:34:15 ID:EzNjg3OTA
味っ子の影響でハンバーグにビーフシチューかけるようになった
ブナシメジ添えて
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:40:57 ID:I2MjE0MTA
江戸前エルフの影響でもんじゃ焼き食べるようになった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:42:23 ID:cyMTQwNTA
らきすたの影響で聖地巡礼するようになったしけいおんの影響でギターを買った。火ノ丸相撲を読んで四股を踏むようになって、ウマ娘をやって布団乾燥機を買ったよ。我ながら影響受けやすいネ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:44:30 ID:UzNTIzOTA
キャプ翼 スラダン テニヌ は部活決めるキッカケのBIG3やろな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:44:45 ID:IwNDA5NjA
マンガやアニメやゲームの影響で〜ってのがマジで馬鹿にできないんよねぇ。俺もとある星座に絡めた話みてプラネタリウム見に行ったし
たまにブームの火付け役とかにもなったりするし

ただ、影響狙いでの思想の押し付けみたいなのをあからさまに狙ってる作品見た時はげんなりする。海外産のに多い気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:46:26 ID:QwMDUxMjA
>>5
それ単に海外と日本で価値観が違うから引っかかる骨が大きいだけや
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:50:28 ID:IwNDA5NjA
>>7
海外でも煙たがられてて批判されてること多いぞ
主にポリのコレとかさ
やりすぎて露骨に売上下がってることもよくある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:20:57 ID:IwNDA5NjA
>>7
あとヤバいのがあっち系の歴史マンガとか
彼ら側の主張での日本がいかに悪いことしたか〜みたいな内容をマンガで海外で展示とかも結構やってる話もあった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:07:25 ID:g1MjAwMDA
>>16
似たような話に地図もある
図書館の地図でここは日本ではなくあっち側の領土だと勝手に訂正シールを図書館中に貼って回ってるとか昔あって問題になった
思想のためなら手段を選ばないよほんと
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:45:13 ID:QwMDUxMjA
本当に良い創作は、それを見た者の創作意欲を刺激するという
誰にとっても良い創作というものは無いにせよ、自分の意欲が刺激された作品くらいはずっと覚えておこう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:49:25 ID:E1NjAxNDA
刀剣乱舞ブームでやたら歴史や刀剣に詳しい層が増えた結果、未発見の物が見つかりまくったの面白いなーと思って見てた
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:47:30 ID:k2NDYyNzA
>>8
3年ほど前の東京国立博物館の国宝全部出す展示でも刀のブースをそれなりに大きく用意してもらえて
特にとうらぶの顔でもある三日月宗近は刀の裏側も見える展示になってて面白かったな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 07:56:51 ID:A1Nzc0NjA
ハンチョウの影響でいろんなもの食べに行ったなー
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:43:35 ID:A4NTUyNjA
>>10
ハンチョウに影響されてルイベ漬け買って食べたわ
作中のように1000円じゃ買えない値段だったが
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:56:45 ID:c3MTU3ODA
>>50
自分はふるさと納税で注文したわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:10:19 ID:AzMjkwNDA
遊戯、十代デッキを放送時に組む→弱い。。
遊星(シンクロン)を組む→めっちゃ回る。。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:11:21 ID:kyMDQ1ODA
遊戯王はニコニコMADの影響でDMとGX本編見てカードの方も始めた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:16:19 ID:E1NzU4NjA
ラーメン大好き小泉さんを読んでから新しいカップ麺はとりあえず買って食べるようになった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:17:45 ID:Y5Njc2NjA
弱虫ペダル観てメーターとかハンドルとか服とか買ったりしたわ。
メーター盗まれてからスッと熱が冷めたけど。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:18:17 ID:Q2NzAxNjA
銃夢のディスティ·ノヴァ教授の影響で焼きプリンが好きになった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:22:04 ID:Q5OTk2NDA
陰口は真面目にメリットないと思う。
精々標的以外同士での連帯くらいじゃないかな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:31:30 ID:kyNjQxNzA
OH!MYコンブは結構真似した
たいてい美味しかったよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:38:45 ID:kzNjg5NjA
ペルソナ5で竜司が牛丼にアホみたいに紅ショウガ乗せてるの見て
普段食わず嫌いしてた紅ショウガを少し乗せるようになった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:43:06 ID:kzMDc3NzA
実写映画だがグレムリン2で美味しそうに食べてるシーン見て苦手だったとうもろこし食べれるようになった
食いしん坊読んで大食いのやり方も意識するようになったし飯系はホントに影響されるね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:55:42 ID:c3NjcxMTA
>>20
実写で言えば孤独のグルメきっかけで餃子を酢胡椒で食べるようになった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:47:55 ID:g2NjY3MTA
ゆるキャン見てホットサンドメーカー買った
しまりんがやってた中華まんとバターで表面カリカリにするのやったけどまじ美味かった
パンと具材挟むだけでお手軽だし自炊のレパートリー増えたわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:49:22 ID:g3ODE4MDQ
某小説の素振りを真似てたが3kg250回くらい迄。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:55:39 ID:Q0NzMzNzA
トリコのおかげで創作料理が止まんねぇ…
けっこうな数地獄みたいなメシ食うことになってるけどその度にライブベアラーの1コマ思い出してる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:57:18 ID:Y1MzE5NjA
キン肉マン二世読んでからカツにはキャベツをつけるようになった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:06:17 ID:Q4NTA0MzA
テレビの競馬中継見るようになった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:11:56 ID:c4NDc5MjA
ぷよぷよのスケTの影響でジュースからお茶に趣向が入れ替わってしまって今に至る
結果的に体には良かったんだが
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:25:10 ID:MyMzE3MzA
もやしもんで色んな酒飲むようになった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:26:02 ID:U4MzU1NDA
BLEACHの影響で洋楽聴き始めた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:26:14 ID:A3MjU1NDA
ハチワンダイバー見てハム将棋で将棋始めた
本当は親が囲碁やってるから囲碁を勉強してあげたいんだけど
囲碁は勝ったか負けたかすら分からんかったが将棋はネットと図書館の本でなんとかいけた
囲碁はヒカ碁でも無理でしょう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:27:19 ID:A3MjU1NDA
BASTARDでメタルCD聞いてたな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:29:56 ID:EzOTAyMjA
ジャンプの読切か打ち切りかどっちか忘れたけど弓道漫画で高校で弓道部入った
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:45:59 ID:IwNDk2MTA
料理漫画ブームのおかげで料理好きになった(再現料理マニアになった)はガチ

役立つことしかない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:53:18 ID:k1NjYzMDA
言峰ってzeroでも激辛麻婆食ってたっけ
Heaven’sFeelルートで食ってたのは覚えてるが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:09:18 ID:MwNDEwMDA
ホーリーランドを読んで室内での筋トレとシャドーボクシングを熱心にやっていた時期も僕にはありました。(筋トレは継続中)
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:15:02 ID:IyNTk4NTA
実用的なものだと乙嫁語り読んでキリム
進撃の巨人読んで眼鏡を固定するバンド
ガンダム08小隊と復讐のレクイエム見てペンダント時計
知らなかったきれいなものがあるとかそういう使い方あるのかっていいね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:18:47 ID:U5MzI3NDA
炭酸抜きコーラくらいかな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 10:36:52 ID:A0MTM4MTA
車とバイクと船買ったぐらいだな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:13:34 ID:E2NzQ4ODQ
にこにこぷんのぽろりがピーマン嫌いだったからピーマン嫌いになった
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:58:16 ID:c3MTU3ODA
>>40
にこにこぷんを見てた世代は多いと思うが
ポロリの嫌いなものまで覚えてるのはさすがにすごいわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:23:27 ID:IwMzQ2NTA
G線上の魔王の影響で一時期クラシック聞いてたな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:31:12 ID:kyMzk5NDA
いごねり(ゴールデンカムイ)
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:33:13 ID:kwMDg2MTA
ヴァンガードのあの雑なノリと販促は癖になった
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:48:12 ID:g2NjY3MTA
アニメのチェンソーマンで朝起きたアキがコーヒーミルでコーヒー豆挽いてるシーン見て買った
ただアキが使ってたタイプは手入れが難しいらしいので洗いやすいタイプのにした
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:49:24 ID:Q0NjQxNTA
スレ21のエロゲ―ってなんのエロゲ―だろ
タイトルが気になる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:51:55 ID:gyNTExNjA
銀魂の影響でチャーハンやカツ丼にマヨネーズとケチャップを両方使用したりとりあえずとうがらしをかけて食べた
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:13:33 ID:Q1NjI1OTA
ちょっとした道楽程度なら好きにすればいいが
職業など収入に関わることを社会人がやるなら覚悟を決めろよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 21:09:22 ID:k5MTc3MA=
>>48
社会人の時よりも高校か大学生辺りで影響されると人生ヤバくなるわ
ソースはTWINSIGNAL読んでロボット作りてーって理系選択したけど物理学で挫折してIT系行ってメンタル壊れかけてる俺
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 13:29:40 ID:E0MDU2ODA
種1話のキラが早口でストライクのOS弄ってるの見てすげぇわと思ってSEやってるわ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:12:48 ID:M1NTcxMjA
>>49
俺はSEED見て遺伝子に興味惹かれてその方面に進学したな

あと漫画ゲームの類で銃好きになって射撃部に入ってた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:04:03 ID:EyMjEyNzA
チ。を観て夜空見上げて星空が綺麗に感じた
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:18:08 ID:E5MjEyOTA
肥後守買いました…
伝統守ってる正規のやつ
今はこれを使って木彫りもどきして遊んでます

あと、自分じゃないけど友達でナウシカを見て、環境系の博士号取得したという人がいるわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:23:16 ID:YxMjUyODA
異世界おじさんのおじさんに影響されてダイソーで500円のミル買ってきてコーヒー飲むようになった。それからドーナツも。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:28:29 ID:k2ODAwMA=
魔王城でおやすみ でいろいろ
1 深夜アニメで気に入った作品は原作買い
2 魔物など人外キャラ興味持った
3 食わず嫌いしてた茶碗蒸し食べるようになった
4 睡眠の研究(寝る前の読書とか)
ちなみに「ワンルーム、日当たり普通、天使付き。」もおススメ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:49:26 ID:c3NjcxMTA
沖ツラ見て指笛練習して音が出せるようになった
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:22:35 ID:Y3MTUxOTA
デルウハ殿に影響されて保存食作ってる
トゥクラピ、リエット、ペミカンまで作ったけど残りのチーズハム塩漬け魚のハードルが高い
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:44:35 ID:YzNDk3NDA
けいおんが流行ってたときギター背負った女子高生の数が明らかに増えてたからけいおんでバンド始めた女子高生は結構いたはず
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 20:34:11 ID:gwMTk1MTA
今まさにヘタリアの影響でドイツ語勉強してるしドイツ旅行計画してる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります