【ガンダムジークアクス】庵野秀明さん「よし!一年戦争の部分めちゃくちゃ考えたぞ!」

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 19:58:33
後は任せた鶴巻!榎戸!
70: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:03:14
>>1
一年戦争のパートで好きなだけ大暴れして終わった後は(少なくとも脚本から)消える
こいつ、今回のシャアか?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:02:11
一年戦争部分絶対庵野くんだろと思ってた
3: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:03:29
ガンダム大地に立つは絶対庵野でしょうな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:03:43
ガンダムに乗りながらシャアがぶつくさ言うシーンで、あ、これ庵野監督だなぁと…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:05:08
まずもうジーンがいなかった場合の世界線って前提からしてオタク君全開で良かった
6: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:11:48
ほーら連邦もソロモン落としてるよ悪い事してるよは
ジオニストの所業だよなあ…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:12:27
「サイド7の空気が〜」のくだりわざわざシャアに言わせるのオタク仕草すぎる
8: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:13:00
颯爽たるシャアを堂々と流すな!!!!!
9: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:15:38
>>8
あの軽快なBGMアレンジでソロモンの幽霊をやるシャアには驚いたね…………
36: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 04:00:24
>>8
去年ぐらいに種の映画観に行った人は
どっかで聞いたことあるってなってそうww
(あっちがオマージュだけど)
10: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:15:53
そこかしこのカメラアングルにデジャブを感じられたし、シャアの皮肉の数々もガノタなら一度は抱くツッコミでダメだった
12: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:41:00
>>10
バルカンの弾切れに突っ込むシャア
11: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:40:06
やべぇ…楽し過ぎて映画並の長さになっちゃった…鶴巻!任せた!
鶴巻「え!?」
13: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:43:29
社をあげて取り組む庵野社長
14: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:45:13
シャリアブルをああいう感じで扱うってアイデアはどこから出てきたのか気になるわ
シャアとシャリアブルの2人で戦ってるところめちゃくちゃ好きだわ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:48:29
>>14
そっちは鶴巻さんアイデアらしい(パンフ参照)
15: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:46:11
前田真宏「ぼくは絵が描ければ何でもいいです☺️」
17: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:47:50
>>15
鶴巻「…もういいですそれで」
16: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:47:44
なにしれっとビグザム量産させてんだよ!
18: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:48:21
前日譚だけノリが完全にシンシリーズの手つきで笑っちゃった
1: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:27:05
コイツくらい実績を積めば皆が一度は考える二次創作みたいなifをガンダム公式の名の元に形にできるんだね
2: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:30:11
いつかナウシカにも手をつける気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:33:47
>>2
ナウシカは結構困った問題で山崎貴もやりたいと言ってる
そしてそんな話題を鈴木Pから聞いているうちに宮崎駿自身もやる気が出たそうな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:47:30
>>5
シン・ナウシカとナウシカ-1.0か
3: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:31:15
ジオニストの夢かなえたようなもんだよな
庵野ってジオニストなの?
20: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:18:16
>>3
「シャアが赤いガンダムに乗って戦う」物語が本来描きたかった企画って言ってるしまぁ…そうなのかも
4: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:31:31
代わりに食事好き嫌いは死ぬほど多くなるし謂れのあったり謂れのないイカれファンとイカれアンチがついてくるぞ…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:07:24
>>4
大学時代の友人にド派手に裏切られるも追加してくれ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:53:55
ロボットアニメで社会現象巻き起こしてパチンコやらリメイクもヒットさせて実写でゴジラ作って80億稼いでウルトラマンも仮面ライダーも撮ったりすれば作れるんだな!

他に誰がやれるんだよ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:55:19
>>6
米津なら出来そう
8: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:55:28
クレジットで庵野監督に交代とかが発表されたの?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:58:52
>>8
いや別に
ただあまりにもオタクのツボを突くシーンが多いから、このシーンやったの庵野だろって騒がれてる
9: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:58:19
脚本に庵野入ってるし庵野の意向は強いやろな
44: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:10:13
>>9
庵野に干渉されないようにスタッフが色々細工したみたいな事言ってなかった?
51: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:19:22
>>44
デザインの山下いくとが監督やスタッフ間で協力してギリギリまで作業内容を庵野に知らさないようにしてたとか言ってた
パンフでの1年戦争IFの脚本提出してきた件とか見るに庵野も1番やりたいとこだけフルスロットでやって他は自重したとかかな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:00:50
インタビューで庵野はシャア専用ガンダムに乗るシャアの話やりたくて、今回のシャアが出てる部分は庵野が書いたみたいなこと言ってた気がする
14: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:05:21
>>12
まあ明らか前半後半で空気違うからな…
庵野がホン書いてるのbeginningくらいで本編にはそこまで関わらないんじゃねえかな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:10:27
>>12
庵野監督の作品、実はシンゴジラ~仮面ライダーぐらいしか見てなかったんだけど、だからこそなのかシャアがガンダムに乗った後に色々独り言言ってるシーンにすっげぇ見覚えがあったわ…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:04:25
別に庵野秀明は監督でもなんでもないけれど
監督はトップをねらえ!の鶴巻和也
あくまで脚本書いてる1人だよ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:14:54
庵野がガンダム1話でアムロがガンダム乗り込むまでの流れをカット毎に分析して
『完璧だ…!』と感動してた雑誌記事を見たが何かは忘れた
なお庵野本人はナレーション後開始3分でシャアに乗らせて30分で終戦させた
17: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:16:38
今回は監督こそやってないけど、脚本とデザインワークスと絵コンテと原画で関わってるからな庵野は
18: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:17:15
>>17
3年前くらいにも同じような映画があったな…
19: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:17:28
結局シン・ガンダムかぁ
24: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:21:49
>>19
まあ冒頭がそうなだけで本編はちゃんと新しいガンダムしてる
21: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:19:34
アニメ自体あんま良くわかってないけど、ジークアクスの戦闘はシンエヴァっぽいなあって思ってたら、ほとんどスタッフ同じなんやね
22: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:19:55
ジオニストっていうよりシャアがいろんな赤い機体に乗ってる姿が見たい…が強いのだと思う
スパロボで弐号機にシャア乗せたいっておねだりしてたこともあるしな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:24:05
>>22
>スパロボで弐号機にシャア乗せたいっておねだり
(弐号機にシャアが乗れないことに関しては)これは、お前が初めた物語だろ!!
29: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:24:39
>>27
14才じゃないとだめですよね?
あ…そっかぁ…
26: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:23:56
ガンダムといえば頭部バルカンですよね!!
30: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:24:50
正直サイド7でガンダムと船奪取して以降の一年戦争パートはしっかりワクワクしてしまったから、うまいなあって思ってしまったわ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:25:12
ブラウ・ブロがほぼそのままのがずるい…!
34: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:31:05
>>31
パンフの情報やけどあれ名前ちゃうで
32: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:27:31
迎撃に向かってくるのは
ガンダム1号機&鹵獲したザクのコンビ!!

…脚本家の趣味ですよね
33: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:27:37
シャアのところは庵野が書いてて最初お出しされた脚本は映画一本分くらいの分量だったらしい
35: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:32:41
>>33
それはそれで見てみたかったかもしれん…ただでさえシャアとの関係が面白いシャリアブルが、もっと重く見えてきそう
36: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:35:37
一人用になってるので見た目一緒だけど別の機体です!!
うーん名前は…没になったNT専用MSから貰ってこよう!!!
37: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:50:08
>>36
やりたいほうだいやってんなぁ!
いいぞ!もっとやれ!!
38: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:54:13
>>37
ちょっと小型化もしてなかった?
39: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:03:25
>>38
1人用だからかな?
あるいは勝ち機運に乗ってNT研究費用増えた分で精錬されたからとか?
40: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:05:17
01の顔が割れた時の四つ目は庵野節ですかね?
42: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:09:33
やはりバルカン…!
バルカンは全てを解決する…!
47: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:42:16
>>42
そんなに解決してましたっけ?
シャアに愚痴言われてたような?
43: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:07:46
まあこの一年戦争IFはコミカライズでもやった方がいいよね
45: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:11:44
ナウシカってそんなに取り合いになってるの?
46: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:41:19
>>45
やりたい人はそれなりにいるんじゃない?
むかし宮崎監督が庵野にならとか言ってた気がするけど
48: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:44:37
色々捧げたらジオン勝利IFも現実化できるんだなぁ…
50: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:58:51
ジオニストで本当にジオン勝たせた方って多分世界初?凄くない?
20: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:54:08
いいだろ?
実績あるクリエイターが自分の会社持ってパイプあったら
ぼくのかんがえたifをアニメ化できるんだぜ?
21: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:54:48
>>20
まぁその過程で大変な目にも遭うけどな…庵野さんもっと楽しく生きて…
23: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:07:09
一年戦争に参加してます
ニュータイプ特性持ちの軍人です
原作出番少なくて開発の余地あります

すげぇ・・・使いやすい設定の塊じゃんってなったんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 04:05:09
>>23
打ち切りの影響と大人のニュータイプって設定が試したらあれになっただけで(以後の富野ニュータイプは基本は子供か子供な側面持ち)本当は
原作からして頭の予定だったからな……

変に大人が相手の気持ち読めると周りや上司に配慮しまくる
可哀想な人になったのがシャリアブル
24: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:09:22
今見終わったけど前半の感想がシンウルトラマンとシン仮面ライダーから感じた庵野だったわ
エヴァから開放されたお前無敵だな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:20:28
>>24
呪縛から一番解き放たれた人だからね・・・
つくづくシンエヴァ公開されてよかったよ
27: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:39:54
まぁやりたいことやらせたからこれから後は鶴巻さん好きにやれるでしょ……
28: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:44:09
こいつビギニング部分でもうやり切ってどうでもよくなってるやろ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:56:43
>>28
どうでもよくなってるくらいじゃないと危ないだろ逆に
66: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:14:08
>>28
割ともう自分の名前で作品売れるくらいの立場にはなってるしな……料理長のように後ろで構えてるくらいが良いよ…
29: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:50:05
シン・ウルトラマン冒頭でシン・ウルトラQをおっぱじめた男だ。今回も……ガンダムでもこれやったんですか?
30: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:53:09
>>29
シン・ウルトラQはダイジェストでしたが
シン・一年戦争はもうちょっとロングバージョンでお送りしました
いかがでしたか?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 03:50:12
>>30
脚本だからそこまで暴走しないか、監督がいい感じに収めてくれるかと思ってました
サプライズシャア理論展開しながらジオン勝利IFやるとは思わんやん
31: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:53:42
>>29
あれは世界観への導入だったでしょ
今回世界観の構築のためガッツリやっております
39: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 05:33:18
プロット部分を軽く作ってもらう予定で任せたらシャア部分書ききって絵コンテまで参加してたって嘘か本当か分からないけどあり得そうな話好き
楽しかっただろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 08:43:10
なんでもかんでも庵野のシンガンダムいうなよ!鶴巻監督だって言ってるだろ!!

前半はシンガンダムだったわ……
41: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 08:49:19
庵野くん⁉︎ジオン好きなのはわかるけどビグザム量産は無理があるよ庵野くん⁉︎

鶴巻さん…あんたもか…
42: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:20:37
ホワイトベースじゃなくてペガサスなところとか庵野なんだろうなぁ・・・
44: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:24:29
なんかヲタクが考えた架空戦記みたいだなあと思ったら庵野だった、納得
45: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:28:14
ある意味スタッフが全員面倒くさいガノタで構成されてるような感じだからな…
46: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:32:44
パンフに鶴巻がガンダムの仮想戦記としてダメ元で案出したら通ったって書いてあるんだよ
そこに庵野が入ればまあ、はい・・・
47: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:39:40
とりあえず原作のセリフを言わせるのやめないか?
48: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:40:19
キャスバル専用ガンダムビット付き作ったときすっげー楽しかったんだろうな…
49: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:40:42
直近で紺碧の艦隊見てたせいで最初のシャリア・ブルのナレーションが麦人さんに脳内変換されそうになるくらいには架空戦記してた……
50: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:41:02
去年は颯爽たるシャアオマージュのBGMを聴き今年はまんま颯爽たるシャアを聴く流れになって笑うしかないわこんなん
54: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:46:42
>>50
ここ最近のシャアリスペクトは熱い
60: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:09:28
>>50
1st好きすぎて一年戦争ifを2時間くらいの脚本にして書きあげて渡してきちゃう庵野とか
1st好きすぎてジオンのMSを種シリーズに出しちゃう福田とか
結局世代が同じだと同じようなことやっちゃうもんなんだなあと
福田も庵野も貞本とよく組むしね
80: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:33:03
>>60
その2人がそれぞれジークアクスと種自由というヤンチャで無法な作品を作ったのがなんだか納得だわ
81: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:37:14
>>60
種はザクみたいなmsをということでザクそのまま出したけど
そこからのグフ、ドムは普通に趣味だからな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:43:33
俺は好きにやった、鶴巻も好きにやれってことか
59: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:08:15
>>51
好きにやった結果初っ端パンツ大写しになりそうなんですがそれでいいんです?
52: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:44:43
てーかさ、テレビ放映版どうすんの?
ビギニングの翌週に1話?
53: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 09:46:07
フリーレンみたいに2話分やるとか?
55: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:02:29
そもそも何処の枠でやるんだ…?
56: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:04:31
前半ほぼシン・ガンダムじゃねぇか!?
57: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:05:32
ビギニング部分って後から回想でやりそうって思った
58: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:07:16
>>57
それやるとクリエイター庵野が延々と本編に絡んでくるんで、今の時点でまとめて昇華させただけではないかという気もする
あとは社長庵野だけやっててくれという
61: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:11:11
パンフレットのインタビュー、気持ち悪い領域に足突っ込んでで好き
冨野さんが憑依するようにセリフ書いたとか脚本40分作って鶴巻監督に投げて削らせたとか
やっぱこの人首輪付けられる人と仕事しないとダメなんじゃないか?
68: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:26:19
>>61
富野が鼻で笑いそう
62: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:12:23
令和のガンダム映画で流行ったもの(2025年現在)
・カボチャ
・ズゴッグ
・シャリアブル

平成のガノタに言っても全く理解してもらえそうにない…
63: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 10:22:27
見る前「庵野監督がちょっとだけ脚本で関わってるだけでしょ、シンガンダムとかエヴァとか大袈裟な…」

見た後「劇中の半分は庵野汁たっぷりやん…」
64: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:53:03
型月がそうだと言われるけど
庵野監督、前田真宏、いくと、鶴巻和哉とかも若い頃からずっとつるんでアニメ作ってる仲間よね
65: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:10:48
ちなみに原画でも参加してるぞこいつ
67: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:21:55
逆シャアの新型ガンダムコンペで1stガンダムまんま描いてきて御大に怒られる拗らせオタク君だ、面構えが違う
69: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:30:55
ここまでがセットで様式美

72: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:07:33
>>69
先に2度もGガン完走しておいて俺を超えて往くなぁぁぁ!!!は参るね……
75: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:19:09
>>72
ジークアクス放映後のコミケでジークアクス本描く未来が見える
71: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:04:32
シンエヴァ以降、残りの製作人生をほぼ趣味と勢いで駆け抜けるメンタルを手に入れた人だ。面構えが違う。
もっと趣味に生きてくれ。
74: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:15:47
>>71
シン・エヴァの時も病んでたんだっけ…これからは楽しく生きて…
76: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:20:44
個人的に新作の不安要素そのものの人なんだけど最後まで暴走せずに済みそうなんか?
77: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:21:54
>>76
その為のシリーズ構成榎戸さん
78: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:22:51
>>76
暴走した結果生まれたのがビギニングだからもう大丈夫大丈夫
79: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 01:31:00
正直『シャアがガンダムを強奪する』『なんやかんやでジオンが勝つ』ってif展開は二次創作的というか考えた事ある奴多いと思うんだよ
公式でアニメにして映画館でやるとかズルいぞ畜生……!www
82: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 10:25:46
事前情報無しで見に行ったら急に初代のプロローグが流れてあれ?って思った
何故見覚えのある赤いザクがいる…?
何故スレンダーとデニムの名前が出てくる…?
何故初代のBGMが流れている…?
ジーンじゃなくてシャアがサイド7に潜入している…?
おかしい…俺はジークアクスを見に来た筈…?
という具合に前半は宇宙猫状態だったけど面白かったよ
73: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:14:41
やりやがったなあ!!
本当にやりやがったなぁお前さあ!!

超楽しかった!

元スレ : 【ネタバレ】うぉぉぉぉぉぉ!ガンダムの仕事だぁぁ!

元スレ : コイツくらい実績を積めば【ジークアクスネタバレ注意】

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムジークアクス庵野秀明機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:03:08 ID:cwOTIxMjA
自分の趣味で好きな作品のリメイクを大金かけて順に作って
それで利益も出せるんだからオタクとしての最高の人生だな
余生かもしれんが
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:06:51 ID:kyNDExNjA
庵野はジオンの精神が形になったような人なのかな?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:25:36 ID:Y4MTI4MA=
>>2
1st世代は実際ジオン贔屓が多いけど別に思想がジオン寄りとかそんなんじゃないんだ
連邦はホワイトベース隊除けば戦闘機とか戦車とかジムボールばっかでジオンは魅力的なMSがプラモで出まくるんだから愛着湧くのが当たり前なんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 08:29:15 ID:MyNzQ4MDA
>>6
いうてザクとドム以外はデザインキワモノが多いけどね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 14:16:38 ID:YwODYxNjA
>>13
なんでやアッガイかわいいやろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:08:02 ID:g0NzU0MDA
もはやタイトルにネタバレ注意をつけなくなったな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:54:08 ID:U5Mzk4MDA
>>3
そもそもスレタイの文自体でネタバレしてるから今更ではある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:14:03 ID:MwOTA0ODA
ナウシカはあんまり出し渋ると逆に選択肢無くなるぞ
庵野もいい歳なのを忘れちゃいかん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 11:45:02 ID:IzMDAyNDA
>>4
実写?というか3DCGなんかだと割と早く作れそうだけど
アニメだと時間かかりそうだしね
庵野さんも60過ぎてるしあまり時間が無いんよな
まあその前にパヤオの時間が無いんだけど
なんか本人やる気とか聞くと…え…身体持つの…?って思ってします
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月22日 22:40:22 ID:UxNDg2MTY
>>4
前田真宏にやらせよう
ちょうどナウシカに参加してたし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:21:07 ID:Q2NTM2NDA
でも実際TV放送時
1話にビギニング流すと、新規全員落ちるだろうから
円盤にしか入らない可能性もあるよな

そういった意味では
劇場で観れて良かった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:28:10 ID:kyNDQ0MA=
>>5
水星みたいに0話にしたりすんじゃね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:25:57 ID:A3NDMyNDA
>>8
水星と違ってあれだけ切り取っても新規層混乱するだけな気もするし扱いが難しすぎる…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:57:09 ID:kxOTEzMzY
>>8
話の再構成って感じだから、実はもっと後でやる回を映画に回してきたのかもしれない
(中盤ぐらいで過去話やるみたいな)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:21:39 ID:M0OTE0MDA
>>8
放映版を再構成って話だけど、映画の構成の方がやっぱり流れは判りやすいよね。放映版は3話か2話分まで連続放送とかかな?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:18:50 ID:c4NDk4MDA
>>5
1st部分は本来もっと短かったみたいな話あるみたいだし短縮・編集してTV放映じゃないかって気がする
劇場版尺はネットか円盤で公開みたいな感じで

あとやるにしても2話に回すとか
1話でシャアの存在をちらつかせて新規層に軽いフックだして2話で過去話とかね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:53:10 ID:YwODEwNDA
>>5
新規全員落ちて構わないから、ビギニングをフルでやれ。
お願い。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:26:43 ID:Y2NTIwMDA
これでめちゃくちゃたのしくて面白かったんだからすげーわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:50:32 ID:gwNDY1MjA
でもメカデザインがね……
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:05:40 ID:IxMzY0MDA
>>9
最初は何じゃこりゃって思ったけど動くと格好良かったよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:25:28 ID:EwOTQ0MDA
>>9
どっちのパートでもザクはザク顔だし、なんならジークアクスがイケメンガンダム寄りなんだから、リーオー 顔トールギスみたいに、マスク付ける前に鹵獲されました、って感じだったらまだわかるんだけどなぁ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 07:51:33 ID:A3NjU0MDA
まだ公開間もないのに随分と配慮のない記事だな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 08:16:44 ID:gwMDE3MjA
まあ金曜公開で週末にならないと観にいけないからネタバレやめてくれーってのはわかるが
土日挟んでも観に行きませんって人は観に行くつもりがないのが濃厚だし
その人が観に行くまで配慮しないといけないって理屈も結構無茶な話だしな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:02:53 ID:M4NTM1NjA
>>12
公式が配慮してわざわざネタバレ専用の感想の場まで
設けてるけど
あにまんが従う義理はねーよな
程度でネタにされるTwitterですら割と守ってるけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:22:21 ID:E3ODU1NjA
>>12
世の中全ての人が土日休みとも限らないんだからせめて公開から1週間は配慮すべきだと思うがね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 08:32:08 ID:M4NTM1NjA
ぶっちゃけHPリークの件でネタバレ要素
全部バレたような内容だから
ネタバレネタバレwはしゃぐほどの衝撃はなかったよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:07:23 ID:A4NjA0ODA
>>14
見に行ってこそみたいなとこあるわな
初代絡めるんだ~と思って見に行っても開幕ナレで笑っちゃったもん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 08:55:04 ID:UyMzMzMjA
経歴並べるとシャアって普通に主人公だよなとは前々から思ってたけど、まじで主人公やってたな。
そして最後の最後で邪念出してご破算になるのはシャアらしいというかなんというか。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:35:04 ID:Y5OTI0MDA
庵野監督がシナリオ前半書いたから後半が短くなってグダグダになった感が・・・
前半面白かったけど・・
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:37:09 ID:A3NDMyNDA
>>21
後半だけ見ればべつに過不足感じなかったけどな
まぁ前半は確実に長すぎたが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 19:40:32 ID:E2MTM2MDA
>>30
ガノタとしては前半のほうが面白いけど
普通に見たら後半のほうが面白いのよな…
まぁ、今回はテレビ本編のお試し版で、後半が駆け足気味だった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 09:55:14 ID:Y2MTQ2NDA
庵野のネームバリューとアイデアは認めつつ好き放題やらせたくない感が見えて面白かった。まあシンライダーみたいになるしな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:13:23 ID:k1Njc2ODA
さすがにパロディ部分クドかったな
鹵獲後の即出撃は余計
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:26:15 ID:Y1ODkxNjA
賛否両論あるけど面白かった
ネタバレ回避してみてきたからすげーワクワクした
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 10:26:25 ID:c4NDk4MDA
>>そっちは鶴巻さんアイデアらしい

庵野氏はあくまでサブ脚本だしシナリオの骨子は監督の鶴巻氏とシリーズ構成の榎戸氏の担当だと思うんだよな。逆に言うと一年戦争部分の細かい味付け(パロディ全般)は全部、庵野氏だと思う

ZIPの特集曰く数話の脚本を担当みたい言ってたからもう1、2回あんな感じの回がありそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 13:50:37 ID:IyNDIxMjA
序盤ジオン好きの妄想全開でくっそ寒かったわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 17:43:09 ID:Y4ODgyNDA
前半の方が面白かった
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:28:47 ID:g0NDUyNDA
ここで前半の不評述べてるのがガノタくらいな辺り、前半も面白いんだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります