【呪術廻戦】直哉「そこに立つんは俺や!!!!領域展開!!!」←ネームだと…
3: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:01:17
ごめん、なんかきしょいなって思っちゃった
4: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:02:24
ごめん流石にちょっとキツイ、キツすぎる……
変えて正解
変えて正解
5: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:03:14
シンプルにキモい
|
|
27: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:22:11
>>6
虫モチーフの装甲
必中必殺の領域
熱烈な思いを持っているが一方通行でお相手はそんなもの求めていない
これらの共通点がありつつ
YOROZU
を変換すると
Z→N
R≒A
O+∩=A
つまりYOANA
これを入れ替えるとNAOYA
つまり直哉=万となるわけです
虫モチーフの装甲
必中必殺の領域
熱烈な思いを持っているが一方通行でお相手はそんなもの求めていない
これらの共通点がありつつ
YOROZU
を変換すると
Z→N
R≒A
O+∩=A
つまりYOANA
これを入れ替えるとNAOYA
つまり直哉=万となるわけです
7: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:03:56
少年の熱い憧れやぞ
キモイとか言うてやんな
キモイとか言うてやんな
8: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:04:13
言ってる意味は同じでも表現の方法って大切だよな 色々な意味で
9: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:04:18
呪術って本当に死んだ人間への執着が重い漫画だよな
10: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:04:19
そこに立つだと強さみたいな感じだけどそれだと単にホモ
11: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:04:24
言ってる意味としてはそこまで変わらんけどめっちゃキショく感じる
言葉選びって大事やね
言葉選びって大事やね
12: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:04:35
まあでも直哉というキャラがどういう男かこっちのがよく分かるな
13: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:04:56
好きなんだな甚爾くんが
14: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:05:14
まあ「五条の隣には夏油がいた」ってこと知ってたら「俺も甚爾君の隣に…」ってなるかもしれんな 小学生までなら
15: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:05:28
ちょっと冗長だから今の方が好き
16: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:05:30
どちらにせよ真希パイからすれば何いってんだコイツなのは変わらんのね…
17: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:06:42
死者の残した呪い、死者を縛る呪いとかがめっちゃ描かれる漫画の中で燦然と輝く
本人に無許可で勝手に呪われに行ってる男
本人に無許可で勝手に呪われに行ってる男
19: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:07:03
甚爾君の隣りにいたのは強いやつじゃなくて嫁なんだよなぁ
死んだけど
死んだけど
63: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:59:55
>>19
真面目にママ黒のことどう思ってたんだろう
基本女は見下してそうだが
真面目にママ黒のことどう思ってたんだろう
基本女は見下してそうだが
66: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:09:58
>>63
直哉って男同士の絆を重視して女は見下す(でも女体は好き)ホモソ的価値観の奴だと思ってるので
甚爾君を腑抜けにしたクソ女くらい思ってるかもしれん
直哉って男同士の絆を重視して女は見下す(でも女体は好き)ホモソ的価値観の奴だと思ってるので
甚爾君を腑抜けにしたクソ女くらい思ってるかもしれん
67: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:11:03
>>63
甚爾君の子供を産んだ女
一個人としての情がどうとかそもそも考えもつかない
甚爾君の子供を産んだ女
一個人としての情がどうとかそもそも考えもつかない
69: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:17:20
>>63
執着、横に立つ、領域名、領域の心象風景何となく想像つくのが嫌だね
執着、横に立つ、領域名、領域の心象風景何となく想像つくのが嫌だね
20: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:07:35
直哉…お前は北に向かいカラッとした男だと思ってたのに…
22: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:08:50
>>20
いや直哉は前からカラッとはしてなかったやろ……
真希に対する言動とか分かりやすすぎる
いや直哉は前からカラッとはしてなかったやろ……
真希に対する言動とか分かりやすすぎる
23: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:11:41
>>22
南行った五条を叩くための棒として『直哉は甚爾に並ぼうと復活してきた(北に行った【新しい自分になった】)ぞ!お前も復活しろ』って言うネタが流行ったときあったしそのときの空気感でレスしたんやろ
南行った五条を叩くための棒として『直哉は甚爾に並ぼうと復活してきた(北に行った【新しい自分になった】)ぞ!お前も復活しろ』って言うネタが流行ったときあったしそのときの空気感でレスしたんやろ
21: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:08:33
南に向きながらバックステップで北に走り湿度の高い男だった
24: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:14:51
真希が気に入らないのやっぱ女のくせにもあるけどフィジギフのくせにって感じだよね
甚爾くんを意識しすぎ
甚爾くんを意識しすぎ
28: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:22:21
>>24
女のくせにの前にフィジギフ持ちなのが羨ましかったんかな
甚爾くんに憧れた→自分も甚爾くんと同じフィジギフだったらよかったのに→フィジギフ持って生まれた真希が羨ましい
みたいな
女のくせにの前にフィジギフ持ちなのが羨ましかったんかな
甚爾くんに憧れた→自分も甚爾くんと同じフィジギフだったらよかったのに→フィジギフ持って生まれた真希が羨ましい
みたいな
25: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:18:40
直哉的には五条は甚爾くんの隣にいたんだろうか
このセリフは強さにおいてアッチ側に行きたいって意味だと思ってたから困惑する
このセリフは強さにおいてアッチ側に行きたいって意味だと思ってたから困惑する
26: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:19:15
>>25
勝手に隣に配置される2人も困惑だね
勝手に隣に配置される2人も困惑だね
29: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:23:15
>>26
五条に関しては天内黒井と禪院を並べてたからセーフ
五条に関しては天内黒井と禪院を並べてたからセーフ
30: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:23:39
この台詞本誌だと五条と甚爾くんという強者が立つ側って意味だと思ってたけど違ったのかよ…
31: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:24:24
>>30
本誌はそれでいいだろ
書き直したんだし
本誌はそれでいいだろ
書き直したんだし
32: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:25:38
>>30
強さ的な意味で隣に立つのはって言いたかったのをこの表現だとおかしいなってことで直したのかもしれんし
強さ的な意味で隣に立つのはって言いたかったのをこの表現だとおかしいなってことで直したのかもしれんし
33: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:28:13
>>30
『そこに立つんわ…』に描き直したってことはそれが大元の原作ってことになるから>>五条と甚爾くんという強者が立つ側って意味 で合ってると思うよ
それはそれとして芥見先生は「キャラクターが言いそうなことをセリフにする キャラが喋り始めたらそのキャラは完成」って感じでキャラ作るって特集で話してたから『コイツこんなこと思ってんのか…』って資料にはなると思う
『そこに立つんわ…』に描き直したってことはそれが大元の原作ってことになるから>>五条と甚爾くんという強者が立つ側って意味 で合ってると思うよ
それはそれとして芥見先生は「キャラクターが言いそうなことをセリフにする キャラが喋り始めたらそのキャラは完成」って感じでキャラ作るって特集で話してたから『コイツこんなこと思ってんのか…』って資料にはなると思う
34: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:34:47
そこに立つんは俺や!とは言うけど五条とフィジギフって並び立って無いよね
五条が強すぎて
五条が強すぎて
35: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:38:43
これが甚爾君のファンボーイのナレの果て
というか完全に思考がストーカーのものだ
というか完全に思考がストーカーのものだ
38: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:40:31
>>35
つまり万か
つまり万か
36: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:39:36
強さに対して真摯と言われることもあるけど直哉って飽くまで自己中心的な物差しであっち側だのあっち側じゃないだの言ってるだけだからね…
自分が強さの基準として最重要視してるパパ黒とそのパパ黒を負かした五条を勝手に並べてるだけなので客観的な強さだと両者にかなりの開きはあるし
直哉より強い乙骨もガキが自分より強いのは普通にムカつくから素直にあっち側と認めるとは思えんし
仮に髙羽にボーボボワールドで翻弄されたら憤死ものだろう
自分が強さの基準として最重要視してるパパ黒とそのパパ黒を負かした五条を勝手に並べてるだけなので客観的な強さだと両者にかなりの開きはあるし
直哉より強い乙骨もガキが自分より強いのは普通にムカつくから素直にあっち側と認めるとは思えんし
仮に髙羽にボーボボワールドで翻弄されたら憤死ものだろう
37: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:39:47
ネームの情報ちょこちょこ聞くけど決定稿でよかったな〜と思えるのが多そうでよかった
あくまで自分はだけども
あくまで自分はだけども
39: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:42:56
この漫画においてというか作者の中で「隣に立つ」とか対等になるって結構おおきなテーマなのかも
華ちゃんも恵の隣に立つのに相応しくなりたい的なこと言ってたし
華ちゃんも恵の隣に立つのに相応しくなりたい的なこと言ってたし
41: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:45:12
>>39
来栖=直哉
来栖=直哉
42: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:46:37
>>41
流石に来栖に失礼…と思ったけどこっちもこっちで「恵は私のモノだ!」とか言ってんだよな…
流石に来栖に失礼…と思ったけどこっちもこっちで「恵は私のモノだ!」とか言ってんだよな…
44: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:47:55
>>42
待てよ、なら「甚爾くんは俺のもんや!」って言わない直哉の方が謙虚じゃない?
待てよ、なら「甚爾くんは俺のもんや!」って言わない直哉の方が謙虚じゃない?
45: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:49:21
>>44
でも華ちゃんはその想いから他人を足蹴にしたりしないよ?
でも華ちゃんはその想いから他人を足蹴にしたりしないよ?
56: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:25:30
>>44
待てよ?
なら夏油が立てるなら五条の隣に立ちたい
でも五条の隣は私のものだではなく殺すなら殺せと言ったのも謙虚ってこと!?
待てよ?
なら夏油が立てるなら五条の隣に立ちたい
でも五条の隣は私のものだではなく殺すなら殺せと言ったのも謙虚ってこと!?
43: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:46:54
>>41
華ちゃんへの熱い風評被害
華ちゃんへの熱い風評被害
40: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:44:32
思考は厄介ストーカーみたいだけどそれで領域展開までに至れるんだからその根性自体は凄いよ、根性自体は
46: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:51:10
ストーカー思考って言われるとなんか違うと思うけど
厄介オタクならまあ…
厄介オタクならまあ…
47: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:51:33
直哉はトウジくんに憧れるあまりトウジ君と悟君はあっち側や!って雑にカテゴライズして突き進んでたし
来栖は伏黒に憧れるあまり隣に立ちたい!あの人は私のモノ!で宿儺のハニトラに気付かずやられたし
憧れは理解から最も遠い感情ってヤツかね
来栖は伏黒に憧れるあまり隣に立ちたい!あの人は私のモノ!で宿儺のハニトラに気付かずやられたし
憧れは理解から最も遠い感情ってヤツかね
48: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:55:05
直哉=来栖=万
の三位一体だぞ
の三位一体だぞ
49: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 16:56:24
来栖と比較したらみんな謙虚になってしまう
恵は私のものだ!が強すぎる
恵は私のものだ!が強すぎる
50: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:01:11
宿儺は私のモノよ!
甚爾くんは俺のモンにゃ!
言いそうで言わない微妙なメンツ
甚爾くんは俺のモンにゃ!
言いそうで言わない微妙なメンツ
51: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:05:37
万は勝ったらアナタを私のモノにするわ!だから謙虚だな
53: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:10:04
>>51
どっちかってーとアナタは私のモノだけど認めないなら力づくよ!じゃね
裏梅の立ち位置を今日からは私の場所だと言ったり愛を知ってるっぽい反応した宿儺にその愛は間違ってると決めつけたり
どっちかってーとアナタは私のモノだけど認めないなら力づくよ!じゃね
裏梅の立ち位置を今日からは私の場所だと言ったり愛を知ってるっぽい反応した宿儺にその愛は間違ってると決めつけたり
54: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:12:57
>>53
つまり裏梅がナンバーワン!
つまり裏梅がナンバーワン!
57: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:27:17
>>51
死体でもおk!だから極まってるね
死体でもおk!だから極まってるね
52: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:07:24
津美紀=甚爾の義理の女
来栖=いずれ恵をコマして甚爾の義理の娘になる
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
来栖=いずれ恵をコマして甚爾の義理の娘になる
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
55: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:24:03
お前が甲斐性のある女に生まれてれば甚爾君をヒモとして飼えたのに
61: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:38:47
>>55
死後呪霊化したところでフィジギフ御用達の武器庫呪霊にすらなれなかったんだ
もう伏黒家の飼い猫になれよ
死後呪霊化したところでフィジギフ御用達の武器庫呪霊にすらなれなかったんだ
もう伏黒家の飼い猫になれよ
58: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:30:21
この隣に立つってこの漫画だと物凄い熱意の高い愛の表明なのかもしれない…?
東堂もブラザーを一人にする気か!とか言ってたし
東堂もブラザーを一人にする気か!とか言ってたし
62: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:41:35
>>58
???「俺は置いてかれたんだから、追いつかなきゃ」
???「俺は置いてかれたんだから、追いつかなきゃ」
59: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:33:28
キッ……………………幼少期憧れた男を目指し続けるその姿勢、直哉はかっこいいね
60: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 17:34:22
死してキッショ濃度上げてく男ども
68: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:17:12
息子の伏黒にも特にコレといった反応見せなかったし、あくまでトウジ君が特別であってその周辺はどうでもいいんじゃない
真希にあんだけ反応したのは見下しきってた女がトウジ君と同じフィジギフになったからだし
真希にあんだけ反応したのは見下しきってた女がトウジ君と同じフィジギフになったからだし
70: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:20:09
どっちもそこまで意味は変わらんけど
「そこに立つ」だと文脈的にあっち側(パパ黒や五条)に憧れて同じくらい強くなりたいという少年ぽさも感じるけど
「甚爾君の隣に立つ」だとパパ黒の強さよりも本人に執着してる感出てキショさが増すな
「そこに立つ」だと文脈的にあっち側(パパ黒や五条)に憧れて同じくらい強くなりたいという少年ぽさも感じるけど
「甚爾君の隣に立つ」だとパパ黒の強さよりも本人に執着してる感出てキショさが増すな
71: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:29:51
まあ実際ネーム段階で没になった台詞なんだから実際の直哉はそういうキショイ奴もしくはキショイ台詞を吐く奴じゃないってことでいいんじゃないのか
裏設定とはまた違うよね
裏設定とはまた違うよね
72: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:36:46
これに限らず没案は没なだけあるというか
本編の方がいい感じだな
本編の方がいい感じだな
74: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:40:32
実際には吐かなかったセリフだから
内面考察に入れたくもありつつも入れるべきでは無さそう
内面考察に入れたくもありつつも入れるべきでは無さそう
75: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 18:57:28
様々な理由で推敲された完成原稿が正史なのは前提だけど、これに限らず原作者が初手で出力したセリフだと考えると面白い
77: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 21:48:01
直哉はパパ黒と五条が同じ位置だと思ってるってのも微妙に違和感ある
直哉はパパ黒への憧れが強すぎてどう見ても五条が圧倒的に強いことを認められないのでは
直哉はパパ黒への憧れが強すぎてどう見ても五条が圧倒的に強いことを認められないのでは
78: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 21:57:33
直哉が五条をあっち側に入れてるのは五条の強さを評価してるというより
あの甚爾君を倒した悟君も当然あっち側、みたいな感覚だろうし…
あの甚爾君を倒した悟君も当然あっち側、みたいな感覚だろうし…
79: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 22:52:19
これ真希へ対しての気持ちか?
真希が甚爾と並び立つ存在になる→嫌や!甚爾くんの隣に並ぶのは俺や!
なんかずっと真希に対して嫉妬してねえかドブカスって思ってたんだけど
真希が甚爾と並び立つ存在になる→嫌や!甚爾くんの隣に並ぶのは俺や!
なんかずっと真希に対して嫉妬してねえかドブカスって思ってたんだけど
81: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 23:09:20
そもそも真希は甚爾になったわけであって甚爾の隣に立ったわけじゃないからな
直哉キッショwwwネタとかを抜きにして「そこに立つんは俺や!!」に改変されたことを真面目に踏まえると真希が強さ的に甚爾と同ランクに並んだことを『甚爾君の隣に立つ』って表現したあと「やっぱ違うな」ってなったんじゃない?アッチ側って妄想でも悟君と甚爾君は並べてあったし
直哉キッショwwwネタとかを抜きにして「そこに立つんは俺や!!」に改変されたことを真面目に踏まえると真希が強さ的に甚爾と同ランクに並んだことを『甚爾君の隣に立つ』って表現したあと「やっぱ違うな」ってなったんじゃない?アッチ側って妄想でも悟君と甚爾君は並べてあったし
82: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 23:28:38
急にクソデカ感情が仕事して来た…ひぇ…
76: 名無しのあにまんch 2024/07/09(火) 19:14:39
意図自体は多分本編と同じだろう
これだとなんか違うなで本編に整えたんだろうし
これだとなんか違うなで本編に整えたんだろうし
元スレ : 呪術展ネタバレ ここのシーンはネームだと