【感想】カグラバチ 36話 伯理覚醒!初代以来の……!【ネタバレ注意】

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2024/06/09(日) 23:52:15
5: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:03:31
妖術の説明も増えてきていいな
しかし初代の蔵の譲渡はリスク有だったか
9: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:05:52
今回の感想 伯理かっけぇぇぇぇぇぇ!!!
4: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:02:30
死に方がきっつい
8: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:05:34
伯理の蔵、マイクラのエンドっぽさがある
7: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:04:31
妖術解説シーンでダルマさん再登場してて草
10: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:07:05
死に際に「父さん」はきついよぉ……
11: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:07:11
仮面の下の目が見えないのが底知れない怖さがある
覚醒して開眼してくれ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:11:11
>>11
白目のとこが黒目になってんじゃね
12: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:07:12
天理が辛いなぁ
父親に謝る最期でチヒロにも精神的ダメージがあるし
13: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:07:15
天理戦結構早めに終わったな
あとは当主だけど戦闘能力はあまりなさそうだけどどうなるんだ
真打ちが使われるのかな?
19: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:13:50
>>13
京羅はイソウ使えないってことだもんな
どうするんだろう
16: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:12:50
宗也が死んだか微妙だよな、これ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:17:52
>>16
そこ気になるよね。ただ、『爆ぜ、地に伏した兄弟たち…』だから死んでそうな気もする。それと同時にまだ京羅より頭がキレるっていうのがちゃんと見れてないから、京羅追い詰めたと思ったらもう一回来るとかして欲しい気持ちもある。
凄い勝手な妄想だと宗也さん毘灼にスカウトされないかなとか考えた
17: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:13:09
前々回の
千鉱「ちょうどよかったですか?」柴「最高や!」もそうだけど、セルフオマージュというか、同じ構図だと凄いテンション上がるんよ…。
千鉱が倒れそうになっても踏ん張ったように、それを見てた伯理も踏ん張ると普通にエモいし最高だわ…
18: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:13:26
濤が全員倒れて残りも緋雪が倒してるだろうし
どう見てもチヒロたちの勝ち確だが… “次なる局面へ”って事はまだ一波乱あるんだな
20: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:14:20
伯理が倒れない理由に「ずっと愛してくれたから」って返したの好きだわ
22: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:15:17
>>20
宗也に対する皮肉キマってて良かった
23: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:15:32
>>20
宗也の功績はデカい
21: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:14:43
蔵継承すると威葬は使えなくなるのか〜
だから当主には護衛が必要なんだね
伯理天才!かっこいい!って思ったけど、新たに仮面がついてるってことは別の蔵なのかな?
24: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:16:17
蔵でどうやって宗也倒すんだろうって先週から考えてたけど蔵に割いてた玄力の分配変えて威葬の威力を上げたのか なるほど
25: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:16:20
伯理一気に強キャラの仲間入りだな
柴さん、チヒロに並ぶ戦力になるんじゃないか?
26: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:17:16
出来損ないだから可愛いのに…←お前はそやろな
27: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:17:44
京羅はふっつーに伯理はあかん子と思ってたんだな…
なんか裏の裏があるかと思ってたぜ…
正直宗也が賢いとは?と思ってたが、親父がこの程度なら宗也もあの程度で納得したわ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:18:55
天理くんの死に方ショックで…
これ三つ編みニキも泣いとるやろ…
30: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:19:05
まぁ玄力があるのか無いのかで判断すればいいのにわざわざ使えるかどうかで選別するのは愚かだなぁとしか思えないしな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:20:46
このままだとチヒロ陣営の完勝だよな京羅は次はどんな手を打つんだろう
32: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:22:23
途中で帰って行った毘灼の統領もこのままだと楽座市完遂の目的果たせないけど再度介入してくるのかね?
33: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:22:25
今日推しが死んだ

刳雲・・・もう見れないのか?
34: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:23:10
蔵に玄力を割いてたから威葬が上手くできてなかったってのがいい
天才なのに威葬が出来てなかったのに納得できるし、ダメ押しでいじめられてたから耐久あるってのも納得しやすい
35: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:24:04
伯理、このままあの可愛い伯理に戻れるのかな?闇堕ちしてない?
宗也の言う可愛いじゃなくて
62: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:33:36
>>35
「檻の外にも希望はあると今度こそ証明する」だからポジティブな感じだと思う
で、希望を抱くきっかけがチヒロってことで避雷針のシーンの回想入るのがいい
36: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:24:06
俺知ってる
これダブル主人公ってやつだろ?
41: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:26:12
>>36
伯理、力使う時だけ仮面現れるのいいな
あれ嫌だもんな(直球)
50: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:28:33
>>36
どっちも勝てたけどなんかしんどい…
52: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:28:41
>>36
屋内じゃ無かったら雨降ってそうなくらい重い…
37: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:24:25
宗也死んでないよなこれ
次期当主と言われてたのもあって京羅撃破後に京羅から蔵継承してハクリ回収してくるかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:25:55
なんか一気にチヒロと伯理のパワーバランス変わっちゃった気がする
もう呼ばれたら駆け寄ってくる犬みたいな伯理が見れなさそう
40: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:26:04
能力者の一族、隠れた逸材を落ちこぼれ扱いしがち
42: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:26:15
もしかしてダルマ氏お気に入りなのでは…?
47: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:27:56
>>42
カグラバチグッズが出たら参戦するんだろうなぁ…
51: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:28:37
>>42
8話のサブタイトル『円 法炸 〜俺は変わるんだ〜』だぞ。お気に入りとは言わずともなんとなく思い入れはあったはずだ()
43: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:27:08
天理が爆散した後に伯理が来たように見えるけど
実は爆散する瞬間見ちゃってたりする…?
44: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:27:09
宗也は蔵を継いで威葬が使えなくなることか、当主になることに対してプレッシャー感じてて
それが伯理に対してあんな感じで出力されてるのかな

メンタル弱そう
84: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:48:42
>>44
宗也のぐしゃぐしゃの泣き顔で思ったけど
伯理のことは自分の弱さを受け止めてくれる最愛のペットみたいな愛し方してたってことなのかな
だから伯理に人間として自立されると、自分の半身を失ったような恐怖や喪失感を覚えるという
本心からの愛情なのかも知れないけど、これ以上ないほど最低な愛情ではある
45: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:27:23
ハクリ強すぎでワロタ
漣家の皆さんこんな逸材を腐らせてた上に自ら手放したの今どんな気持ち?
101: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:11:36
>>45
偉そうに妖刀の商品価値を語っておきながら息子の伯理の価値すら見極められなかった節穴ですよ

天理を使い捨てた件もかなり千鉱の地雷踏んでそうだし、双城の時みたく最期に千鉱から煽りを入れてくれそう
46: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:27:50
チヒロが(雷撃を防いだ時に)死にかけでも立ったのを回想して
ハクリも死にかけでも立つの、凄くいい…
48: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:28:02
伯理がめちゃ格好良かった反面弱くて可愛い伯理がもう見れないかもしれないと思うとクソ兄貴の気持ちが少し分かってしまった…
53: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:29:54
>>48
可愛いままバイバイしような🥺

まさか一週置いてピーラー野郎に同調してしまうとは…
ってかピーラーだの縄跳びだの俺が使ったって覚えてんのかよどうしようもねえな
49: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:28:19
今回はチヒロの目がやたらキラキラしてたのが目についた
天理なぁ…
54: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:30:10
多分、体調万全だったら宗也の方がまだ強かったのかもしれないけれど
チヒロの一撃がかなり深かったからハクリが勝てたのもかなり良い塩梅だな
58: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:31:53
>>54
前と後ろ両面から攻撃されて、宗也の体はもうボロボロ
61: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:32:40
>>54
体デカいし戦闘慣れしてんだからあれくらいでちょうどいい
サンキューチヒロ
56: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:30:26
天理の首斬ろうとしてる時にチヒロが片手で拝んでるのいいな
まあ刃は届かなかったが
57: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:30:33
チヒロくんの泣きそうな表情はいずれガンに効くようになる
59: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:32:24
>簡単な移動術や結界術は別として
>体に宿すことのできる能力は一種類

柴さんは移動術は超高度だし結界術も六平家を何年も守れるレベルのをできてたみたいだけどナニモンなんだよこの人…
移動術×本来の体に宿した能力で戦ってるのかな?
69: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:38:32
>>59
純粋にただの移動術をゴリゴリに鍛えまくってる可能性もありそう
60: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:32:38
クズの一族でも、父想いが行動原理にあるからどうしても感情移入しちゃうんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:34:09
それはそうと家族が好きだった感情が全部なくなるわけでもないので悲しい話だ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:35:30
>>63
氷の肌の人が死ぬつい最近までは冷遇されててもずっと家族の事好きだったからな
64: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:34:39
能力的には呪術の術式とかと同じセオリーって感じかな
一気に2つモテるのは確かにチートだ
76: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:42:29
>>64
御厨子とフーガ使える宿儺レベルってことか
81: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:44:40
>>76
あれは御廚子の一部って扱いやと思うぞ
どちらかと言うと呪霊操術と反重力機構の2つ持ちの羂索が近いと思う
66: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:36:03
“体に宿すことの出来る能力は一種類”
一本に三種類も能力ついてる妖刀ってやっぱりぶっ壊れてんなw
73: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:39:26
>>66
戦争終わらせた原因になったのはやはり伊達じゃないな…
妖刀持ち>>>堕天石自爆ブースト妖術師>上澄み妖術師(柴さん達)>>妖術師(天理達)>一般妖術師(ダルマ達)
ぐらいな力関係な気がする。
67: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:36:47
能力2個で異端…
外付けで3個能力が生えてくる妖刀の凄さよ
72: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:39:16
>>67
大して実戦経験ないチヒロでも手練れと戦えるんだから上がり幅が凄い
68: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:38:13
今まで強烈なDV兄貴のせいで全然存在感なかったが天理君てなんかこう…可哀想じゃないですか?
辛いんですけど…
74: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:41:58
>>68
漣家の在り方に囚われた子供の代表って感じでね…
80: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:44:28
>>68
もったいぶって雫天石使ったから見せ場の一つくらいほしかった
天理の見せ場クラゲ出したとこだけだよね
71: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:39:01
妖刀は玄力増幅が本命で妖術オマケなのにおまけの時点で妖術師より強くなれるのほんとすげえよ親父
75: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:42:03
漣家はここからどうするんだろう
京羅だけじゃどうにもできないと思うんだがまた人質作戦でいくのか?
77: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:42:54
作戦とはいえ大事な妖刀を手放す、親の仇と対峙する、親思いの敵が目の前で爆散する
チヒロのメンタルめちゃくちゃ擦り減ってそう
78: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:42:57
完全に刀が死ぬ前に脇差に改造してくれ
79: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:43:06
こんなにクソ強くなっても戦いが一段落したら名前呼ばれてすっ飛んでくるワンコに戻るのもいいじゃない
というかラストの消耗具合からして緊張の糸が切れたらぶっ倒れて一週間くらい寝てそうな雰囲気だよ伯理

天理の「父さん」って言葉聞くたびにチヒロの目にハイライト入るの辛い
あれ目が潤んでるってことだよね…
82: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:45:49
>>79
自分自身「父親」奪われた復讐心が行動原理だしな…
83: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:48:00
これで漣家側の戦力はほぼ壊滅(当主は威葬使えない)だから
あとは真打の競りで何かが起こるかどうかかな?
85: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:55:36
いつの間にかハクリめっちゃ好きなキャラになってた
最初に出て来た時はなんやコイツって感じだったのに
86: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:56:11
京羅は漣当主だからクズなんだが、受け継がれたものに対する責任は重々あって、それを守ろうとしている一族トップの姿勢としては好き
不幸なのは引き継がせる息子がほんまに弱いものいじめにしか興味なかったことだわな
兄弟で1番強い、父親からの信頼も厚い、次期当主として決まってるという漣の子供達からしたら垂涎の立場なのに楽座市にも当主にも感心ないって壊滅的だわ
京羅は宗也は見限って天理を育成するべきだった
87: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:57:46
柴さんて説明わかりやすいよね
国重は感覚派なイメージだけど、14話の回想でチヒロの不安を言葉で解消してるあたり
言語化はちゃんとできるタイプかな
88: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:59:26
蔵と威葬が実は同じ能力でしたとかだったら面白い
蔵は亜空間を作り出す能力で、威葬は衝撃波だけど、どちらも重力を操ってるだけみたいな
89: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:00:10
簡単な結界術や移動術は固有能力とは別にみんな使える可能性があるんだね
妖術の解像度もどんどん上がっていって楽しい

鏡凪や氷の肌の女みたいな特異体質とかも玄力由来だったりするんかな……
90: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:01:53
漣家での扱いが分かるにつれて柴さんの授業の回想が「あったけぇ……」ってなる
102: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:12:09
>>90
こんないい人が敵には目灰皿なってまうよってやるんだからたまらない
91: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:02:05
チヒロくん、天理のことは気遣ってる描写あったしあくまで邪魔する敵だけ斬るって感じだよね
戦意喪失してそうな三つ編みニキや姉は見逃すのかな
96: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:05:06
>>91
蔵の扉の開け方さえ教えてもらえるなら手荒なことはしなさそう、もうボロボロだしあの2人
92: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:02:46
京羅が宗也に「(天理は)稀な才能だがお前ほどではない」と言ってたけどクズ過ぎる中身のせいで全く感じなかったわ…
97: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:05:28
>>92
総合的に見て天理の方が上でいいよな
漣家の役に立とうとしてるし、力はあるし、漣家のことを考えてる
やっぱ天理しかいねえわ、長男?知らねえ
93: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:03:24
2種持ちは妖術界全体でも当時は無二だったのかよ
伯理の才能とんでもねぇな
94: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:03:32
なんか命を削る薬とか必ず死ぬ薬の最期がここまで悲惨なのなかなか久しぶりに見た気がする
豪水ですらバタバタ倒れるだけだったのに
95: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:04:20
柴さんにきちんと教わって信頼できる仲間ができたらスコンと上達したの、本当にあの家の教育方針とあってなさすぎたな伯理…
98: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:05:37
それにしても威葬って名前かっこいいよな
火葬、土葬、鳥葬、いろいろあるけど威葬は何を以て弔うんだろうか
初代はどういう考えでこの名にしたんだろう
99: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:09:31
宗也は伯理に弱く可愛いままでいて欲しいのは確実だろうが、別に自分が一番強くとか当主の座は俺だとか思考なさそうなのが不気味
そりゃ伯理よりは強い俺であることは自認だろうが、しかし当主の座は俺だー!って勢いはなくなんなら押し付けようとしてて草生える
100: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:10:15
宗也はずっと自分より劣った弟をかわいがりたかっただけで
兄よりすぐれた弟は許せないタイプだったんだな
ジャンプの邪悪なほうのお兄ちゃんすぎる
103: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:12:49
道具無くしてたのは無意識に自分の蔵に隠してたのか
105: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:13:48
>>103
あの蔵の描写天才すぎない?
怖すぎる
104: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:13:04
今回で異能力バトルで便利すぎる筆頭の異空間能力もとワープ能力が揃ってしまった
106: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:13:56
刳雲使い切ったってことはそろそろ淵天の出番くる?
使用制限のない妖刀の戦闘シーン早く見たい
107: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:15:26
妖刀は基礎スペで外れ値の性能してるくせしてさらに可能性の塊の代物とかぶっ壊れ過ぎる
109: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:16:58
伯理の蔵を見るに容量はあまり多くないみたいね
まぁ人が一人、二人入れられたらそれだけで十分なんだけどな
111: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:18:30
>>109
これまで無意識で保持してたってことだからこれから拡張していけるんじゃない?
114: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:19:28
>>109
本人が存在すら認知してなかったから多分これ蔵レベル1とかなんじゃねえかな
そのうちもっとちゃんと整うと思われ
110: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:17:41
柴さん説明うまいな
さては神南備時代やってたでしょ?
112: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:19:13
ハクリが味方サイドで妖刀収納担当になるという数週前の予想は半分当たったな
119: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:24:02
>>112
大事な妖刀を預けるに足るかって点は伯理が「妖刀を持つのはお前」って認めてくれた人だからでクリア出来てるし道筋が上手い
チヒロと伯理はお互いがお互いに誰かに言って欲しかったことを言い合って尊敬し合ってるのがいい関係だよね
113: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:19:19
ハクリが仮に排斥されなかったら当主はどうなってたんだろうな
ハクリになってたのか、ハクリの蔵はサブとして、それとは別に当主用の蔵も続行したのかな
115: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:19:41
やっぱ天理くん無理…
一つ上の兄が不出来で頭抱えてた父親のために頑張って任務して最年少で濤になって濤のお仕事もきちんとしてたのに、追い出された弟のケツ追っかけてた兄貴より才能ない扱いで最後捨て駒なの辛すぎる
誇らしげに人殺してたけどさぁ…でもさぁ…
116: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:20:24
ハクリに対しての宗也の言動は「可愛いやつを愛でたい」ってだけなんだろうなこれ……

可愛いやつ=無能の出来損ない
愛で方=暴行
って形式になるだけで
117: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:22:05
天理徹底的に不憫だな…
118: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:24:00
いやマジで先代葬式時にお疲れ様と父親を労われて弟二人の肩を抱く真面目そうな長男はどこ行った
あの時代の宗也が根底にいること期待するなら京羅パパも諦めきれんわな…
124: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:28:13
>>118
蔵を継ぐプレッシャーと威葬って暴力を失う絶望で壊れたんじゃない?
126: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:29:35
>>124
蔵能力より威葬ぶっ放してる方が好きそうだもんな
120: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:24:04
地味にダルマのデザイン好きだったからちょい役で出てて嬉しい
あと“蔵”ってマジで史上唯一レベルの才能の結晶なんだな
妖刀を作って戦争終わらせた鍛治師の息子と妖術界の異端の才能持ちで運命感じちゃう
121: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:25:47
時間限定ブーストの天理の速度でも、鳴だと普通に超えれるんだな
やっぱやべーって。アレを回数制限も無く使えてたのはやべーって
122: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:27:42
何者にも成れないってなんかバチにしては唐突で首傾げたけど烏鷺亨子が邪魔しにきた
123: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:27:57
正直言うと妖刀使いと石ブースト妖術師のバトルはもう少しちゃんと見せて欲しかったわ
125: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:28:53
>>123
わかる
でもアンケ不調でサクサク進めたいとか理由があるのかも
129: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:31:12
>>123
ダブルKOは絵になるけど一話ずつ割いてもよかったような気もする
緋雪京羅頭領と逃げっぱなしだったしバトルはもっと盛り上げて欲しかった
127: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:29:48
宗也はやったことに対して死に方がぬるいからまだ死んでない(逆説)
128: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:30:59
特に奇行働いたりしない京羅が素で狂ってるし宗也も素で狂ってるだけじゃね?
130: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:31:58
これ椅子に縛り付けられたことがあるってことだよな…
132: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:33:09
>>130
椅子で殴られたのかも…いや違うか
137: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:38:04
>>130
いじめ道具が縛り付けてた椅子ごと消えてるのに兄貴は何とも思わなかったのか…w
145: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:50:11
>>137
🛠️「消えたー」

こいつが切れ者って嘘やろ??
131: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:32:34
石ブーストでも無理だったなら、双城戦に5人で挑んだあのメンバーはホントに滅茶苦茶善戦したな
133: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:34:51
>>131
戦闘中に本領覚醒した双城と最初から本領使うチヒロ考えるとほぼ同じ瞬殺なので単純に本領が強すぎる説
134: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:35:50
初登場時はクソダセェ姿晒すギャン泣き野郎としか思えんかったのに
この先掘り下げあってもコイツ好きになれんのかな〜とか思ってたのに
何故オレはコイツの一挙一動にここまで心揺さぶられてんだ??(隙自語)

いやホントにこの章始まった時点ではこんな覚悟キマった漢に成長するとは…
オレはリハクだ…
143: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:42:13
>>134
いやでも幼女庇って俺連れてけ!は格好良かったよ
並大抵じゃないよ
136: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:37:34
宗也が死体にしては綺麗過ぎるからまだ死んでなさそうな不安が残る
138: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:38:13
伯理、才能と経歴の重さ的に一周回って逆にすんなり仲間入りしてくれない気がしてきた
139: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:38:37
忘れがちだけど今って主人公のメインウェポンが手元に無い特大デバフ状態だからね
あんま派手なバトルはじっくりやれんでしょ
140: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:39:35
配った石はひとつとは言ってないからね
141: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:40:51
刳雲はほぼ雷の出る魔法のステッキ状態だからな
宗也がバイオの敵みたいな醜いドーピング姿ででてきたら草生えますよ
142: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:41:41
天理可哀想だった
あの家で産まれて順当に成長してお父さんを慕って努力した結果があれなのか…
そりゃチヒロもあんな表情になる
154: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:01:42
>>142
ほぼ見ず知らずの敵に親身になるチヒロはおそらく復讐者に向いてない
でもそんなチヒロだから主人公なんだよな
157: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:05:14
>>154
復讐者でありながら主人公として応援したいキャラになってるの上手いよな
144: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:42:24
石を漣家の戦闘員全員に順繰りに転送しつつ数で攻めるとかやってきそう
146: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:54:56
かといって「道具が消えた、これは蔵の能力に違いない」なんて考えたら
それはそれで頭おかしいんよ
148: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:56:25
>>146
これは柴さんも納得のキレ者…
147: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:56:08
まぁ普通なら伯理がこっそり隠したんだろうなとしか思わないよな
151: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:59:12
>>147
使用中にシュンって消えるわけではないんだよな?
それ見たら「消えたー」で終わるわけないと思うんだ
149: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:57:45
1番の無能が倉持ちとか考えられるわけない
150: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:58:56
空間生成能力とかむちゃくちゃ力消費しそうだしな
それにゴリっと力割いてたらそりゃ他の技なんて使えんわ
152: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:00:22
でも二種持ちの天才とは思わなくても
威葬がこれっぽっちもできないのは別の妖術って可能性は考えなかったのかな
155: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:02:05
>>152
威葬使えないのがどれだけ珍しいかによるな
158: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:05:30
>>152
柴さんの説明だと妖術は玄力がコントロール出来てさえいれば発動するみたいだから玄力のコントロールすら出来ない無能と考えるのが1番自然だったんじゃないかな
159: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:05:35
>>152
それこそ玄力うおー!ってやったらポンとダルマが出るとかなんかの衝撃波が出るとかわかりやすいものなら気づいてもらえたかも
蔵は能力として気づきにくいからなあ
玄力練って物しまえるやんなんて本人でも思いつかなさそうだし、天才技なら最初からあり得ないって選択肢から外しそう
153: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:00:36
通常通り蔵やるなら攻撃できなくなるってのは痛いな
自分なら蔵より威葬の方がいいわ
かっこいいし
156: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:02:29
天理は伯理に似てるからな…🥺
160: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:09:07
初代以外で新たな蔵を発動させた人はいなかっただろうしな
161: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:10:12
兄貴たちにボコられて防衛本能で玄力覚醒してるからその事に周りが気付いてないなら玄力すら扱えないポンコツだと思われてただろうな
164: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:17:23
漫画だと大抵は軽傷扱いか下手したらノーダメまである背中の傷で死んだらなかなか斬新
伯理の移葬もそれなりに効いたんだろうとはいえ
165: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:20:01
蔵に入ってるやつはこれまで伯理に使われた道具かな
縄 縄跳び ペンチ 椅子 トンカチ レンチ ピーラー 謎の棒 木 名前わからないけど曲がった棒
166: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:23:34
兄貴これ以上はもう何も無さそうだから起きて来なくてもいいと思う…

元スレ : カグラバチ36話 感想&待機スレ

次記事:【感想】カグラバチ 37話 刳雲、今までありがとう……【ネタバレ注意】

記事の種類 > 感想漫画カグラバチ

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 03:27:16 ID:EyMTMwMTA
伯理が威葬を上手く扱えなかった理由付がうまい
というか、お父さん威葬使えないなら勝ち目なくない?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 03:41:05 ID:U2NTQ3MTA
ハクリ希望に出会えて本当によかった
チヒロまじかっこいい
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 04:00:54 ID:Y5NjAwMA=
「うーむ天才路線か…」と一瞬思ってしまった俺はお兄ちゃんかもしれねぇ…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 04:12:28 ID:k2MzY0MTA
天理の遺言がチヒロにクリティカルヒットしてる...
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 04:14:48 ID:I2Nzc4NTA
伯理この章だけのゲストかと思ったらレギュラー化するのかな?
もしかしてポップみたいな成長する相棒ポジか
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 05:28:19 ID:AwOTExNzA
>>5
独自の特殊スペースから自在に出し入れとか重宝されそう
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:07:50 ID:Q0NTY0NTA
>>6
伯理の空間は今後緊急避難先とかに使われそう
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 09:46:06 ID:k2MTcxMTA
>>6
その蔵も京羅のよりずっと小さいから今後成長(発展)することを予感させるな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 12:37:30 ID:kyODQ0MzA
>>5
千紘と対照になるカラーリングとキャラデザ、性格、今回の能力開花、どう考えてもこれから主人公と一緒に頑張るレギュラーやろ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 06:16:03 ID:U2OTUzODA
蔵かなり便利だな。回収した妖刀の保管場所にできるし、亜空間に敵を引き込めばチヒロが周りへの被害を気にせず戦える。
相棒ポジにうってつけの能力。
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 06:27:44 ID:AxMTg0MzA
長年、伯理の可能性に気づかなかった(というより気づこうともしなかった)漣家の見る目のなさと
短期間かつ理に適った指導で才能を開花させた。名教師の柴さん
喜劇レベルで対比がエグすぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:52:58 ID:U5NzM2MzA
>>8
宗也みたいに両方使える天才がまた生まれるかもって思ってたとしても、なまじ両方使える前例が創始者一人だけだったからまさか蔵側に玄力使ってるせいで威葬が使えなくなってるなんて発想にならなかったんだろうな
愛し方寄り添い方全てを間違った結果だから一ミリも同情はせんが
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 09:49:21 ID:k2MTcxMTA
>>8
精神性は天理が一番当主向きなのに
最も才能ある(京羅視点)けどいまいちやる気無い宗也に継がせようとしてるあたり
京羅は子供の能力しか見てないなあと思った
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:55:25 ID:UwNTY0MTA
>>15
力が大きいほど蔵に力入れれるので広くなる
力が大きいと威葬が強い
なので威葬の威力で図るみたいな感じなんだろうか
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 13:06:13 ID:I2OTU1MTM
>>15
でも1番奥で倉を守るのが割り切って考えられそうな宗也でそれを護衛するのがやる気満々の天理っていうのもバランスいい気がする
ただしハクリへの執着は考えないものとする
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:41:19 ID:I3OTA4NjA
一応今までも威葬のエフェクトはちょっと出てたし、マジで玄力ゴミの出来損ないだと思われてたんだろうな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 12:49:35 ID:A3OTc0NTA
>>10
ダルマ戦で玄力そのものが体外に出てるのを見て妖刀だ!ってなってたし、気やオーラみたいに玄力そのものを外に出したりはできないっぽい

そうなると玄力の容量は術の規模や撃てる回数とかで見るしかないから、撃てるはずの威葬が出ない伯理は玄力がないと判断するしかなかったんだろう
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 07:47:05 ID:U5NzM2MzA
天理の石ブーストは今回の見せ場っていうよりはまだ全然プロトタイプなだけで更に量産とか持続時間が伸びるとかして今後出て来るであろう妖刀無しでも強敵足りえる存在への布石って感じがしたな
問題は研究担当の双城さんが爆発四散してしまってることだけど……毘杓経由で他の誰かが引き継いでるってことはまだあり得そう
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 08:25:18 ID:cyMjY0NTA
威葬が使えなくても蔵は蔵の戦闘スタイルがありそうで楽しみにしてる
蔵に保存してた武器とか部下とか飛ばしてきそう
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 11:02:29 ID:c4MzYwMzA
ハクリの覚醒に寂しくなってクソ兄貴に共感してる読者がチラホラ出てるの笑う
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 11:24:01 ID:gzMzA3ODA
本スレ44
宗也は将来的に、威葬が使えなくなって当主になるとは言え他の兄弟達よりも弱い存在になることが決まった
→当主でもなく威葬も使えない伯理の存在に「こいつよりはマシ」みたいな安心感を覚える
→より確かな安心感を得るため伯理が弱いことを確認する(痛めつける)
って感じかな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 11:25:59 ID:I5Mjk4ODA
蔵の中の妖刀や商品どうすんだ問題が(たぶん)一気に解決したな。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 12:24:24 ID:IzOTUxODA
宗也は衝撃波で背中の傷口裂けたのかそれとも爆散したのか…前者だったらギリ息ありそうだが
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 14:58:38 ID:g5MjkyNTA
>>19
天理と比べると五体形保ってるし生存してても違和感はないな。天理は北斗神拳であべししたばりに頭部含めて全身爆散してるし即死確定だけど。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:57:15 ID:g0NjgzNzA
>>19
シャルがいるし、国重殺した奴も腕なくてもピンピンしてるから
何とでもなる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:46:00 ID:c3MTY2NzA
二種類使える天才だったじゃなく、蔵のほうが使える血統として覚醒したってだけじゃダメだったのかなぁ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります