【ガンダム】シン「フリーダム倒したぞー!」 アスラン「馬鹿野郎!」
3: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:21:27
アスランが無闇やたらに殴らなきゃシンもアスランに付いて行ったと思うわ
5: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:23:19
>>3
フリーダムは敵じゃないってSSみたいな状況だったらまあ…
フリーダムは敵じゃないってSSみたいな状況だったらまあ…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:33:29
敵じゃないならなんでうちのクルーは死んでてインパルス以外は戦えなくなってんですかって話だし
レイとアスランは同じやり取りを作戦指令出る前にもしてる
レイとアスランは同じやり取りを作戦指令出る前にもしてる
7: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:35:39
前提としてムカつく上官が負けた相手に勝ったから煽りにいったろwしたのはよくないしぶん殴られたのも仕方のない面はある
ただアスランの発言内容がシンやミネルバの視点だとどうしようもなく支離滅裂で何言ってんだお前としかならないのも事実
ただアスランの発言内容がシンやミネルバの視点だとどうしようもなく支離滅裂で何言ってんだお前としかならないのも事実
8: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:35:55
シンの煽りがなかったらミネルバクルー100%敵に回すよなぁ
9: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:36:30
フリーダムへのヘイトが集まるのはミネルバがオーブに裏切られた形で戦う羽目になってるのにこっちにも攻撃して死人出してるから当然である。
それはそれとしてシンから余計なちょっかい出しに行ったのも事実
それはそれとしてシンから余計なちょっかい出しに行ったのも事実
10: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:37:58
フリーダムはミネルバ助けたりしてるし10割悪いとかではないよ
だからタリアとかはエンジェルダウンに対して不信感持ってたわけだし
だからタリアとかはエンジェルダウンに対して不信感持ってたわけだし
11: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:38:16
それより前にステラの事敵とシンに諭しておいてからキラは敵じゃない!って言ってるんだ
メチャクチャなこと言ってたのにアスラン気づいてるのかな
メチャクチャなこと言ってたのにアスラン気づいてるのかな
12: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:38:25
フリーダムは敵じゃ無いに文句言ってたらステラは敵じゃ無いの特大ブーメラン食らうの好き
13: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:38:46
今思うと残念でしたねwというよりは俺はアスランより強いんですよ!みたいな煽りなのかなとも思える
18: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:41:41
>>13
俺もこっちだと思ってるわ
なんかいまいち認めてくれない褒めてくれないやつに
結果見せつけにいったイメージ
俺もこっちだと思ってるわ
なんかいまいち認めてくれない褒めてくれないやつに
結果見せつけにいったイメージ
14: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:39:45
偽ラクスとラクス暗殺のこと知らされてもきっちり言うべきことを言って別れてたし戦場で再会してもお前何してんだよ!言ってることめちゃくちゃじゃねーかオーブ戻れよ!って言えてたのにセイバーダルマにされてからなんか傾いちゃったな
カガリ泣かせたせいかな
カガリ泣かせたせいかな
15: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:39:53
シンが煽りに行くまではアスランもたぶん何もいう気は無かったから…
16: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:40:33
・アスランの言葉が足りない
・シンがわざわざ煽りに行く
これ悪い点
・シンがわざわざ煽りに行く
これ悪い点
17: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:40:47
ここら辺再現したスパロボってあまりない?
19: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:44:02
>>17
Zは事前に復讐心で戦うな言われたのに忘れて復讐心出してしまったことに後悔して煽りに行く余裕はない
DDは煽らないしアスランも言いすぎたことをきちんと謝罪してる
Zは事前に復讐心で戦うな言われたのに忘れて復讐心出してしまったことに後悔して煽りに行く余裕はない
DDは煽らないしアスランも言いすぎたことをきちんと謝罪してる
20: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:45:34
アスランは言ってること矛盾してる
シンはアスランが去ろうとしてたのに煽りに行った
どっちもどっちですね…
シンはアスランが去ろうとしてたのに煽りに行った
どっちもどっちですね…
21: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:46:33
単純にステラ死んだ直後のシンにあのクソMSのパイロットくたばってせいぜいしたぜと言ったらどんな反応すると思うよ
この場面でシンがやってるのそういうことだぞ?
この場面でシンがやってるのそういうことだぞ?
24: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:49:32
>>21
まあアスランもステラ逃した時に説教しに来たし意趣返しとか反骨心というかそういう気持ちもあったのかも…
まあアスランもステラ逃した時に説教しに来たし意趣返しとか反骨心というかそういう気持ちもあったのかも…
64: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:51:57
>>24
ここいら辺は議長が不問にさせたから増長を招いちゃったよなあ
ここいら辺は議長が不問にさせたから増長を招いちゃったよなあ
72: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:28:22
>>21
まあでもそれは神目線の視聴者だからこそ分かることだし…
シン視点アスランとキラの関係性って、キラにダルマにされるアスランだったり、アークエンジェルと戦う立場になってもザフトを去らないアスランしかないからそんなにも大切に思ってる相手だなんて分からんよ
まあでもそれは神目線の視聴者だからこそ分かることだし…
シン視点アスランとキラの関係性って、キラにダルマにされるアスランだったり、アークエンジェルと戦う立場になってもザフトを去らないアスランしかないからそんなにも大切に思ってる相手だなんて分からんよ
73: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:30:59
>>72
キラとアスランの関係知らないで言うのとシンとステラの関係知らないで言うのと何が違うの?
何も知らないくせに!あれは!だろ?
キラとアスランの関係知らないで言うのとシンとステラの関係知らないで言うのと何が違うの?
何も知らないくせに!あれは!だろ?
75: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:39:37
>>73
だからどっちも別に悪くないって話やぞ
だからどっちも別に悪くないって話やぞ
22: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:48:01
まあアスランが悪いとは言え親友殺された挙句に「仇取りましたよw」はメンタルに来る
23: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:48:40
セイバーだるまにしたフリーダム覚えてるから
(あんなことしてされる2人は仲悪いんだろうな…じゃあ煽るネタにしたろ!)になった可能性
(あんなことしてされる2人は仲悪いんだろうな…じゃあ煽るネタにしたろ!)になった可能性
25: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:49:43
アスランとキラ、シンとステラの状況が全く被ってるのに
当人どころか視聴者にもそうとは感じさせない脚本の妙
当人どころか視聴者にもそうとは感じさせない脚本の妙
26: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:50:17
助けてるったって人的被害も出てるのに敵じゃない!は100アスランが悪いよ
殴られたの?それはシンが悪い
殴られたの?それはシンが悪い
28: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:50:40
アスラン視点から見たシン 全然言うこと聞かないし命令違反して勝手に煽ってキレてくる部下
シン視点から見たアスラン 戦場で全然役に立たないのにお小言だけは言ってくるダブスタ上司
終わりやね
シン視点から見たアスラン 戦場で全然役に立たないのにお小言だけは言ってくるダブスタ上司
終わりやね
29: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:50:42
イマイチミネルバクルーがどこまでアスランキラのことわかってるかわかんねえんだよな
キラは敵じゃない!とかなんやらアスラン言ってるけどこいつらどういう認識だったんだ結局…
キラは敵じゃない!とかなんやらアスラン言ってるけどこいつらどういう認識だったんだ結局…
30: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:50:48
この前にアスランはシンの地雷を踏んでるしシンも踏んだんだ
2人とも悪いんだ
2人とも悪いんだ
31: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:53:20
普通にシンが悪い
アスランはシンが言わなかったら何も言わないだし
アスランはシンが言わなかったら何も言わないだし
32: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:54:34
ここだけ見たらシンが悪いよね
アスラン側にもクソみたいな積み重ねがあるからどっちもどっちまでに持ち込まれるんだ
くやしか
アスラン側にもクソみたいな積み重ねがあるからどっちもどっちまでに持ち込まれるんだ
くやしか
33: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:54:46
この場面だけ見るとシンが悪い
ただその前のステラの件も知ってるシンやレイからすると何やこいつダブスタやんけとなる
ただその前のステラの件も知ってるシンやレイからすると何やこいつダブスタやんけとなる
34: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:56:05
煽りに行ったトコは私情全開だし立場的にも完全にシンが悪いだろ
俺が負ければよかったのかってトコはシンにも正当性があるけど
俺が負ければよかったのかってトコはシンにも正当性があるけど
36: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:56:25
幼稚園児の頃親父と本放送見てた時は「ねーなんでアスランシンに怒ってんのー?」って聞いた時最初の時は「シンがアスランの命令聞かなかったから」って言われたけどサムネの場面は返事に困った顔してたな
37: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:57:15
キラと知り合った後のシンは幼少期からアスランと兄弟みたいなレベルで一緒に育ったこと知ったら普通にこの時のこと思い出して曇りそう
38: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:57:16
まずシンの煽りを軽く見てるよね
シンに例えれば袂を分かったマユ(生存)を目の前で撃墜されてお前の仇討ってやったぜwと嘲笑うようなもん
そりゃ人なら手が出る
シンに例えれば袂を分かったマユ(生存)を目の前で撃墜されてお前の仇討ってやったぜwと嘲笑うようなもん
そりゃ人なら手が出る
40: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:59:19
>>38
上で言われてるけどアスランはフリーダムに躊躇なくバラバラにされて海に落とされてるしシン目線では親友と思わなかった可能性は普通にあるから・・・
上で言われてるけどアスランはフリーダムに躊躇なくバラバラにされて海に落とされてるしシン目線では親友と思わなかった可能性は普通にあるから・・・
42: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:00:47
>>40
勝手の仲間であることは周知の事実なんだからそれは通らない
親友云々を置いてても流石に擁護の余地はない
勝手の仲間であることは周知の事実なんだからそれは通らない
親友云々を置いてても流石に擁護の余地はない
43: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:00:56
>>38
でもアスラン自身が「仇として見られるのは当然でもある」って言ったからな
だから仇として討ってやったぜと言われた
でもアスラン自身が「仇として見られるのは当然でもある」って言ったからな
だから仇として討ってやったぜと言われた
39: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:57:31
ステラを逃した事についてはあそこまで改造されててまた戦場に引きづり戻される可能性は考えないのか?だし実際その通りになったからなぁ…
キラは敵じゃなかったに関しても離れて思ってても言わないようにしてたし
キラは敵じゃなかったに関しても離れて思ってても言わないようにしてたし
41: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 18:59:43
まあもしアスランがステラ乗ったデストロイ撃って仇撃ってやったぜwなんて煽ったらシンはアスランにブチ切れて殴るよな
同じことをしてるんだからシンの非がでかいかと
同じことをしてるんだからシンの非がでかいかと
44: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:01:34
映画でも遺憾なく発揮されてたけどザフトって建前上軍隊ではないとはいえ規律緩すぎて草なんだ
小競り合いならともかくよく戦争できたもんだ
小競り合いならともかくよく戦争できたもんだ
45: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:01:43
そもそもこの時点ではアスランの方が立場上なのにさあ
アスランが最終決戦でシンのこと殺さないように戦ってるのみてコイツほんと甘い性格してんなと思ったくらいだわ
そんなんだからシンに舐められるんだよ下手に寄り添おうとして失敗してる
アスランが最終決戦でシンのこと殺さないように戦ってるのみてコイツほんと甘い性格してんなと思ったくらいだわ
そんなんだからシンに舐められるんだよ下手に寄り添おうとして失敗してる
47: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:02:08
それまでのアスランが全て悪いにしてもここのシーンに関して手が出てしまった気持ち自体はまあ分かるよ
アスランはキラのメンタルが回復してないこともわかってるし自分が不甲斐ないからキラがカガリのために戦ってる前提の上で「仇は取りましたよ」だからな
アスランはキラシンに比べてメンタル強く見えるけど17歳なんだし
アスランはキラのメンタルが回復してないこともわかってるし自分が不甲斐ないからキラがカガリのために戦ってる前提の上で「仇は取りましたよ」だからな
アスランはキラシンに比べてメンタル強く見えるけど17歳なんだし
51: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:06:12
映画で本人たちがもう気にしてない
なんならドラマCDの時点でも気にしてない
のが答えだよ
どっちも悪くてお互い黒歴史だから触れない
なんならドラマCDの時点でも気にしてない
のが答えだよ
どっちも悪くてお互い黒歴史だから触れない
52: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:07:17
とりあえず上官煽ったらいかんよ
シンはこの後出世するんだからそのときに自分の意見を言えば良かった
シンはこの後出世するんだからそのときに自分の意見を言えば良かった
53: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:09:22
(フリーダム倒したよ!仇討ったよ!褒めて褒めて!)
54: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:10:25
アスランが悪いにしても議長がシンに甘々でミネルバは助けてもらってるし…で軍規違反何でもかんでも見逃しまくって外部から入ったアスランだけが注意してる状況じゃ、もう少しアスランのコミュ力まともでも孤立していくだけだったよなあ
大人になってから見るとミネルバって組織全体ヤバいよね
大人になってから見るとミネルバって組織全体ヤバいよね
57: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:35:33
>>54
ステラ逃して無罪放免の時もクルー達からはエースだから許されるって感じで賛否あったからな
ステラ逃して無罪放免の時もクルー達からはエースだから許されるって感じで賛否あったからな
55: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:16:05
戦力面で支えられずほぼシンワンオペで戦わせてたらそりゃまあアスランのコミュ力まともだろうがまともじゃなかろうが言うこと聞かれないよね
58: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:40:03
撃墜されることは仕方ないんだからワンオペで責めるべきは補給しない上層部なんだよなぁ
まさかその前もシンしか動いてないと言い出すのかね
まさかその前もシンしか動いてないと言い出すのかね
59: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:42:54
>>58
その派遣されてきたのがアスランだったのになあ…
その派遣されてきたのがアスランだったのになあ…
60: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:47:03
この辺「シンにこんなヘイト稼がせる意味ある?」と作者に思われたのかボンボン版もジエッジも改変されたよな
61: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:47:30
いらん事言ったのは確かだがそれはそうとアスランの言ってる事は矛盾してるし、レイの指摘通り理不尽である
63: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 19:49:33
>>61
ステラ返還に私情100%のレイが言えたことでもないんだ
ステラ返還に私情100%のレイが言えたことでもないんだ
67: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:00:44
というかアスランとフリーダムのパイロットが友人ってミネルバでは知ってる人いたんだろうか・・・
そこ知ってる人いないとフリーダムは敵じゃない発言も何言ってんだと思われそうだが
そこ知ってる人いないとフリーダムは敵じゃない発言も何言ってんだと思われそうだが
70: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:09:32
>>67
知ってたとしても命令だし、味方死んでるし
知ってたとしても命令だし、味方死んでるし
68: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:04:07
シンも途中まではアスランに懐いてる描写もあったのにフリーダム出てきて露骨にアスランの戦果が微妙になったから態度がアレになっていった部分もありそう
アスランの求心力が落ちてしまったというか
アスランの求心力が落ちてしまったというか
69: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:07:38
あとこれより前から正式な命令が降りてシンがシュミレーター始めた時からアスランは完全に感情的に利敵発言してしまったからやっぱりミネルバ内だと異物になってしまってた
71: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:11:43
ここのシンの発言は間違いなく良くないがアスランはフリーダム相手にセイバーをバラバラにされたのにちゃんと活躍した自分が責められるのおかしいだろ・・・って気持ちはあると思う
海上での戦闘でシンが敵を倒しまくってワンオペ気味になってたから猶更
海上での戦闘でシンが敵を倒しまくってワンオペ気味になってたから猶更
74: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 20:34:13
やっぱりここの両澤さんは視聴者がアスランに寄るように印象操作してたよな・・・
83: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 09:04:45
このシーンで1番アレなのは
マトモじゃない作戦の背後の議長の思惑を知っていて
シンがステラの復讐を原動力にしてるのも知っていて
それなのに一瞬だけシンに注意するポーズで公平を装いながら全部のヘイトをアスランに向けさせようとしてるレイだよ
マトモじゃない作戦の背後の議長の思惑を知っていて
シンがステラの復讐を原動力にしてるのも知っていて
それなのに一瞬だけシンに注意するポーズで公平を装いながら全部のヘイトをアスランに向けさせようとしてるレイだよ
84: 名無しのあにまんch 2024/02/27(火) 09:09:30
>>83
アスランのステラに関しての発言はレイの地雷も踏み抜いてるだろうししゃーない
アスランのステラに関しての発言はレイの地雷も踏み抜いてるだろうししゃーない
79: 名無しのあにまんch 2024/02/26(月) 21:47:10
シンが煽ってるというかあんまりよろしくなかったのも事実だが
アスランはアスランでお前も相当不器用とかそういったレベルじゃねぇぞお前!?ってなるやつ
アスランはアスランでお前も相当不器用とかそういったレベルじゃねぇぞお前!?ってなるやつ
1: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 02:59:09
仲が悪いわけじゃないんです!
仲良くなれないだけなんです!
シンとアスラン、仲が悪いのではなく、仲良くなれないだけですから。#SEEDFREEDOM イモータル・ジャスティスは風評被害ですね。
— 福田 己津央 (@fukuda320) February 13, 2024
2: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:02:21
言わんとすることは分かる
3: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:09:11
嫌ってるわけではないからね
6: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:13:33
好感度は低くないけど反発値とかそういう別のステータスがもっと高い的な
7: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:15:00
好感度はむしろ高いと思うんだよな
8: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:16:09
同期ならもうちょいマシ
アスランが後輩ならかなり良かったと思う
アスランが後輩ならかなり良かったと思う
9: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:19:19
アスランのこと罵倒はするけど他のやつがアスランのこと馬鹿にしてたら無茶苦茶キレるイメージ
10: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:33:59
良いところや尊敬できる部分もあるけどなんか反りが合わないって感じ
45: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 18:34:53
>>10
将来を期待しているから口煩く言ってしまうアスラン、尊敬はしているけど口煩いから反発するシン
将来を期待しているから口煩く言ってしまうアスラン、尊敬はしているけど口煩いから反発するシン
14: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:48:49
キラシンキラアスにはSee-Sawの歌が合うけどこの二人に合うエンディング曲ってなんだろう
16: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 03:50:06
>>14
FIND THE WAY?
FIND THE WAY?
26: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 04:06:44
ミネルバ時代の感情出力が壊滅的だったせいでちゃんと気遣っても伝わらないアスラン…残当。
27: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 04:18:34
アスラン「ハァー(クソでかため息)」
シン「……みんな……」
アスラン「ぅうん?」(イライラ)
シン「みんな俺らの不仲気にしてたのかな……」
アスラン「さぁあ?」(吐き捨てるように)
シン「この場設けてもらった内容ってやっぱ参考にされたりするんですかね…」
アスラン「されたら嫌なのか?(圧)」
シン「あの……俺……」
アスラン「えぇっ?」(めんどくさそうに)
シン「あなたには一度ちゃんとお礼を言わなきゃと思ってたんです」
アスラン「えぇ???」
シン「月の戦闘止めてくれてありがとうございました」
アスラン「はぁっ!?」
シン「……みんな……」
アスラン「ぅうん?」(イライラ)
シン「みんな俺らの不仲気にしてたのかな……」
アスラン「さぁあ?」(吐き捨てるように)
シン「この場設けてもらった内容ってやっぱ参考にされたりするんですかね…」
アスラン「されたら嫌なのか?(圧)」
シン「あの……俺……」
アスラン「えぇっ?」(めんどくさそうに)
シン「あなたには一度ちゃんとお礼を言わなきゃと思ってたんです」
アスラン「えぇ???」
シン「月の戦闘止めてくれてありがとうございました」
アスラン「はぁっ!?」
31: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 04:51:35
>>27
ア「酔ってんの?お前」
シンはキレた
ア「酔ってんの?お前」
シンはキレた
28: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 04:20:48
マジこんな感じだったドラマCD
29: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 04:24:04
ヘイトとかアンチ創作じゃなくてこの後悪酔いしてるのかとか言い出すのが公式のアスランだ
30: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 04:44:51
アスランはシンが自分をガチで嫌ってると思ってるからなぁ
まぁ運命の時点ではそう思っても仕方ない感じの態度をシンがとってたけどそれ以降はそれなりに慕われてたことを察せないアスランがダメダメ
まぁ運命の時点ではそう思っても仕方ない感じの態度をシンがとってたけどそれ以降はそれなりに慕われてたことを察せないアスランがダメダメ
35: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 07:31:29
お互い嫌いじゃないけど馬が合わない感じなんだろうね
36: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 07:37:44
映画見返したら
「本当なんですか!?コンパスが凍結されるって!」って場面で普段は一応敬語使ってるのが分かってある意味安心した
「本当なんですか!?コンパスが凍結されるって!」って場面で普段は一応敬語使ってるのが分かってある意味安心した
37: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:07:28
アスランは必要な言葉が少ないくせに余計な一言は多いからな……部下に置くならニコルタイプしか無理そう
38: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 08:53:53
正直アスランがああいう口調になってる時点で仲良くはなれないけどもう遠慮する必要もないって本当の自分曝け出してるからこそのアレだと思うけどな。
基本あいつ心開いたらマジで遠慮ないし、多分教育がそうだった、幼少期の対キラへの影響か周りがどうでも自分だけはしっかりしとこって感じだから上からに見えるのはそのせい。
これで離れるならどうぞどうぞ、仕事では付き合います、でも他はいいですってシャットダウンしがち。
本来のアスランは口調がマジできつめだからイザーク同様全部受け止めて突っかかるシンには合わないのは確か。
あれをああはいはいって流して、何となくこう言いたいのかなって察してそれでも我を通す一部のやつが付き合えるんだ、キラとかカガリ、ニコルとかがそう。戦後ディアッカもいけるしメイリンもか。
種ラクスの時は終始距離測ってたけど種死はもう遠慮ないから貴女から君とか呼び方話し方オールチェンジしてたしな。
自分はシンにはもう嫌われてはいるけども、コイツは強いし将来性はある。よし、キラがしっかりするよう見張ってもらおうと思った惨劇が多分アレ。キラの事は任せたぞって言いたかったんだろうが言葉が圧倒的に足りないせいでもはや致命傷。イザークと付き合えるのはディアッカが間に入るのも大きいから、キラ以外の誰かが間に入れば変わるなきっと。
基本あいつ心開いたらマジで遠慮ないし、多分教育がそうだった、幼少期の対キラへの影響か周りがどうでも自分だけはしっかりしとこって感じだから上からに見えるのはそのせい。
これで離れるならどうぞどうぞ、仕事では付き合います、でも他はいいですってシャットダウンしがち。
本来のアスランは口調がマジできつめだからイザーク同様全部受け止めて突っかかるシンには合わないのは確か。
あれをああはいはいって流して、何となくこう言いたいのかなって察してそれでも我を通す一部のやつが付き合えるんだ、キラとかカガリ、ニコルとかがそう。戦後ディアッカもいけるしメイリンもか。
種ラクスの時は終始距離測ってたけど種死はもう遠慮ないから貴女から君とか呼び方話し方オールチェンジしてたしな。
自分はシンにはもう嫌われてはいるけども、コイツは強いし将来性はある。よし、キラがしっかりするよう見張ってもらおうと思った惨劇が多分アレ。キラの事は任せたぞって言いたかったんだろうが言葉が圧倒的に足りないせいでもはや致命傷。イザークと付き合えるのはディアッカが間に入るのも大きいから、キラ以外の誰かが間に入れば変わるなきっと。
39: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 10:52:22
アスラン側がもうシンを「仲良くなれないタイプ」ってカテゴライズして歩み寄りを放棄してんだよな
41: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 12:45:30
一番アスランと誰かの間の翻訳係やれそうなニコルが死んでるのがめちゃくちゃ痛い
44: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 18:17:15
デスティニー見て喜ぶシンを微笑ましく見てたり
頼るキラと頼られてるシン。を「これで良いんじゃないかw?」って笑ってたり、間違いなくアスラン側もシンを気に入ってはいる。
だけどシンは自分が嫌いだろう迷惑だろう。と距離置く
頼るキラと頼られてるシン。を「これで良いんじゃないかw?」って笑ってたり、間違いなくアスラン側もシンを気に入ってはいる。
だけどシンは自分が嫌いだろう迷惑だろう。と距離置く
46: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 02:39:25
シンと因縁がある相手(キラカガリムウ)が性格的にはシンとは相性良さそうなのがまた…
でもまあシンはアスランのこと信頼してるし尊敬してるしなんなら甘えてもいるとは思うし
今はわりといい距離感なのかもしれない
でもまあシンはアスランのこと信頼してるし尊敬してるしなんなら甘えてもいるとは思うし
今はわりといい距離感なのかもしれない
47: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 02:47:03
アスランがイザーク属にシンをカテゴライズしてるのがもう間違ってるんだよな
シンは歩み寄ろうとしてくれたのにアスランは勝手に諦めている
そんなのシンを信用してないのと一緒じゃん…
シンは歩み寄ろうとしてくれたのにアスランは勝手に諦めている
そんなのシンを信用してないのと一緒じゃん…
49: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 14:43:11
>>47
誰より自分が追い詰めた、きっと自分は嫌われているし、好かれるような性格もしてない、シンが気を使うくらいなら今のままでいい。
そう思うぞアスランなら。
誰より自分が追い詰めた、きっと自分は嫌われているし、好かれるような性格もしてない、シンが気を使うくらいなら今のままでいい。
そう思うぞアスランなら。
51: 名無しのあにまんch 2024/02/15(木) 23:28:28
>>47
歩み寄らないけど邪魔してきたら遠慮なく殴るし笑顔みて微笑んだり悪い顔してたりする
好意的ではあるみたいだし気負わない分このままで良いのでは
歩み寄らないけど邪魔してきたら遠慮なく殴るし笑顔みて微笑んだり悪い顔してたりする
好意的ではあるみたいだし気負わない分このままで良いのでは
53: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 11:53:04
シンを気にしてるのは間違いない
でもどう見たってアスランやりキラの方がうまく関係を作れてるし、立場的にもキラは直接の上官
シンはキラに任せた方がうまくいく、自分はそのキラのサポートしようって感じになってる
でもどう見たってアスランやりキラの方がうまく関係を作れてるし、立場的にもキラは直接の上官
シンはキラに任せた方がうまくいく、自分はそのキラのサポートしようって感じになってる
54: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 11:59:26
この二人はそれこそ落ち着いた年齢にならないと膝を突き合わせて話するのは難しいんじゃないかな、逆に言えばいつかマトモに会話できる可能性は十分ある関係だと思う
40: 名無しのあにまんch 2024/02/14(水) 11:37:48
こういう関係性を他のアニメ含め創作で描写されてるのほとんど見たことないわ
めんどくさい職場の人間関係とかでも表面上の出力は最低限出来てるし
アスランの社交性の無さとか言葉選びの駄目さが唯一無二感あるせいだけど
めんどくさい職場の人間関係とかでも表面上の出力は最低限出来てるし
アスランの社交性の無さとか言葉選びの駄目さが唯一無二感あるせいだけど
元スレ : シン「やったーフリーダム倒したぞー!」アスラン「馬鹿野郎!」
元スレ : 仲が悪いわけじゃないんです!