『サイレントヒル2』リメイクに加えAnnapurna Interactive、NoCode、KONAMIが共同制作の新作『サイレントヒル Townfall』竜騎士07ストーリー担当の新作『サイレントヒルf』などが発表!
36: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:40:25
>>1
オマエノシワザダタノカ…
オマエノシワザダタノカ…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 06:33:41
>>3
>>4
>>5
今日だけで三つゲームが発表がされるとは思わなかったよ!!
>>4
>>5
今日だけで三つゲームが発表がされるとは思わなかったよ!!
15: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:07:45
新作を見た感じ日本が舞台っぽいけど、わざわざサイレントヒルでやる必要ある?
18: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:10:28
SILENT HILL fのティザー
>>15
日本舞台の新作と今まで通り海外の新作二本出るよ
>>15
日本舞台の新作と今まで通り海外の新作二本出るよ
16: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:08:43
SILENT HILLタウンフォールのティザー
19: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:11:41
形態が謎のSILENT HILLアセンション
25: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:39:26
>>19
最近割と見かける、動画が流れて選択肢選ぶタイプのアレじゃないだろうか
知らんけど
The Complexとかみたいな
知らんけど
最近割と見かける、動画が流れて選択肢選ぶタイプのアレじゃないだろうか
知らんけど
The Complexとかみたいな
知らんけど
26: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:57:19
>>25
つまり多人数で遊べるかもしれんのか、知らんけど
つまり多人数で遊べるかもしれんのか、知らんけど
20: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:12:09
溜めに溜めて一気に出してきたな
先鋒のSH2リメイクだけでもお腹一杯まであるのに泣きそう
先鋒のSH2リメイクだけでもお腹一杯まであるのに泣きそう
23: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:15:48
ホラゲーに定評あるスタジオに色々声かけて作らせるスタイルええやん
24: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 07:18:33
2リメイクのティザー。ジェイムズ老けてんなー
27: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:12:50
竜騎士07の分PV見たけどめちゃくちゃ怖いじゃないか……
怖いというか気色悪いというか
毛穴からお花がにょきにょき生えるの怖えーよ
怖いというか気色悪いというか
毛穴からお花がにょきにょき生えるの怖えーよ
29: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:26:43
最近は本格ホラーゲームあんまり無いし全部楽しみ
fがどんな感じなのか気になる
日本舞台だと銃がほとんど無いからバイオは無理だとよく言われるけど
サイレントヒルなら銃以外の武器も使うからなんとかなりそう
fがどんな感じなのか気になる
日本舞台だと銃がほとんど無いからバイオは無理だとよく言われるけど
サイレントヒルなら銃以外の武器も使うからなんとかなりそう
30: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:29:39
PVで鉄パイプ持ってたし包丁とか身近なものが武器になりそうだ
時代設定は昭和ぐらいだろうか?妙に古めかしく見えたな
時代設定は昭和ぐらいだろうか?妙に古めかしく見えたな
31: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:29:50
SH2のリメイクマジか!?
現代クオリティで甦るとか伊藤暢達さん山岡晃さんも携わってるとか最高すぎるぞ!!
現代クオリティで甦るとか伊藤暢達さん山岡晃さんも携わってるとか最高すぎるぞ!!
32: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:34:16
このまま軌道に乗って初代・3・4のリメイクもしてほしいぃー
33: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:37:38
34: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:37:38
SH2リメイクはPS5、Steam。他はプラットフォーム未定か
海外デベロッパーならコンシューマを期待してもええかもな
海外デベロッパーならコンシューマを期待してもええかもな
35: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:39:06
日本の変な土着信仰の根付く村が霧で覆われて怪異が蠢くとかさいっっっこうに怖そうで良いなこれ
37: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:45:54
竜ちゃん雰囲気出すのはまあまあ上手いからラストぶん投げる悪癖を上手くコントロール出来れば、って感じかなぁ…
48: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:15:13
>>37
今までのシリーズ思い出してくれ。あいまいな因果関係はあっても、理不尽な世界やシナリオ展開はサイレントヒルとはこう言う場所、的な落とし所やぞ?
新作のサイレントヒルらしさと、竜騎士がぶん投げた。を混同しないようにしないとダメだぞ
今までのシリーズ思い出してくれ。あいまいな因果関係はあっても、理不尽な世界やシナリオ展開はサイレントヒルとはこう言う場所、的な落とし所やぞ?
新作のサイレントヒルらしさと、竜騎士がぶん投げた。を混同しないようにしないとダメだぞ
39: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:56:27
ひぐらし卒のせいでシナリオが不安
41: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:58:29
竜騎士はゲームだと直近はゲロカスこと幻想牢獄のカレイドスコープくらいか?
42: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:02:13
2リメと王道新作っぽいTownfallがあるからfは少し変化球にしてくるんじゃないかな
SIRENや零の要素を取り込んでそう
SIRENや零の要素を取り込んでそう
43: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:08:10
昔の日本が舞台の田舎町ホラーってSIRENか?って感じだけど
サイレントヒルも都会ではなく地方都市だったな
サイレントヒルも都会ではなく地方都市だったな
38: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:46:44
新作映画を作る企画からゲームが復活していった経緯なん!?
しかも映画1作目と同じ監督なん!? 最高の体験が約束されたようなもんじゃないか!
しかも映画1作目と同じ監督なん!? 最高の体験が約束されたようなもんじゃないか!
40: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:57:48
猟銃かなんかはありそうだけど女の子が扱うにゃ無理があるか
44: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:08:24
どんな出来栄えであろうと竜騎士って人のアンチが暴れそうな気配がする…
でも世界的に評価されたら押し流せるかな
でも世界的に評価されたら押し流せるかな
64: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 10:40:24
>>44
むしろ竜騎士作品は割と海外人気高いから(日本では不評なやつでも)割と海外ウケはいいんじゃねとは思う
むしろ竜騎士作品は割と海外人気高いから(日本では不評なやつでも)割と海外ウケはいいんじゃねとは思う
46: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:13:41
おおかみかくしや祝姫とか、外注ライターとしての竜騎士は無難にまとめるからそんなに心配はしていない
好き勝手やるのは自サークル作品や企画が自分メインのときという印象
好き勝手やるのは自サークル作品や企画が自分メインのときという印象
49: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:16:40
虐待ネタは入れてくるだろうという絶対の信頼がある
60: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 10:28:04
>>49
アレッサの受けた拷問とも言える虐待が物語の始まりだし、
2は介護やイジメに性的虐待が裏世界やクリーチャーに関わってくるからネタ的にも相性悪いとは言えないんだよね。
シナリオ面は不安のある人多いと思うがそこら辺は逆に期待してしまう。
アレッサの受けた拷問とも言える虐待が物語の始まりだし、
2は介護やイジメに性的虐待が裏世界やクリーチャーに関わってくるからネタ的にも相性悪いとは言えないんだよね。
シナリオ面は不安のある人多いと思うがそこら辺は逆に期待してしまう。
50: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:19:06
竜騎士さんは外注とかだったら手癖は抑えられる人だと思ってんすがね…
51: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:19:41
サイレントヒルらしい理不尽な展開が、説明不足だとか叩かれたらうんざりしそう…説明つかないのがいいんじゃん
47: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:14:46
上位存在がどうこうって話自体はホラーと相性が良いというかある種の定番だな
52: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:20:22
発売はいつなんだろ
2024年くらい?
2024年くらい?
54: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:21:57
竜騎士さんは伏線とかがあって回収しなきゃいけないのは苦手だけど、雰囲気勝負でこっちに考察全投げ出来て答え出さないサイレントヒルとなら相性悪くないんじゃないかな
55: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:25:23
さすがに小島監督ほどじゃないけど竜騎士も海外人気高いから、しっかり海外に売っていくこと狙った人選かも
57: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:40:46
もしかして竜騎士07らしさとサイレントヒルの世界観ってマッチングしてる??あかん期待するのは危険よ
58: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:51:11
>>57
下手に詳しく説明しなければサイレントヒル世界は人間のネガティブ感情爆発させ放題のでかい器だから良いっちゃ良い気はする
下手に詳しく説明しなければサイレントヒル世界は人間のネガティブ感情爆発させ放題のでかい器だから良いっちゃ良い気はする
63: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 10:38:18
他のIPでも外注だけどコントロール自体は上手くやってるしそこはあんま気にすることでもないかなあ
45: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:12:30
fだけだったらうーんって感じだけど既定路線やリメイクあるし…
変化球投げるリスクはしっかり認識してると思う
変化球投げるリスクはしっかり認識してると思う
53: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:20:30
>>45
名作リメイク、正統派っぽいやつ、変化球っぽいやつ、別ジャンル。
四つ投げてきてるから発表としてはほぼ完璧というか、ソシャゲやパチンコか?と思った俺の予想を裏切ってくれた
名作リメイク、正統派っぽいやつ、変化球っぽいやつ、別ジャンル。
四つ投げてきてるから発表としてはほぼ完璧というか、ソシャゲやパチンコか?と思った俺の予想を裏切ってくれた
59: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 09:54:35
サイレントヒルっていわゆるサバイバルホラーだから、ゲーム中肝心なのは恐怖と生きるか死ぬかであって、謎解き考察はクリア後のおまけだよね
そしてゲームの感想は「怖かったかどうか」に集約されるので単純明快
そしてゲームの感想は「怖かったかどうか」に集約されるので単純明快
66: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 10:47:28
リメイクは絶対大丈夫だろっていう安心感がある
和サイレントヒルは新しい試みだから楽しみ
問題はタウンフォールよ。P.T.とかいうぶち上げたクソ高いハードルがファンの中にあるから…
和サイレントヒルは新しい試みだから楽しみ
問題はタウンフォールよ。P.T.とかいうぶち上げたクソ高いハードルがファンの中にあるから…
68: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 10:55:15
>>66
本当に怖かったし、世界中のゲーマーがリアルタイムで情報交換しながら検証してたギミック謎解きの過程も他では見られないと思うけど、そのハードル半ば神格化されてるから青天井なのがね…
本当に怖かったし、世界中のゲーマーがリアルタイムで情報交換しながら検証してたギミック謎解きの過程も他では見られないと思うけど、そのハードル半ば神格化されてるから青天井なのがね…
67: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 10:51:09
Townfallは船内がティザーに映し出されてたし港町が舞台なのかな
72: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 11:34:51
>>67
深海の息苦しさと精神の息苦しさを反映させていくのかな
深海の息苦しさと精神の息苦しさを反映させていくのかな
69: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 11:12:17
PT知ったの最近なんだがそんなに伝説なん?
よくある探索型ホラーの印象
よくある探索型ホラーの印象
70: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 11:19:00
>>69
その「よくある探索型ホラー」の雛形になった
その「よくある探索型ホラー」の雛形になった
71: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 11:22:14
>>69
和ホラーで貞子以前以後ってあるように、世界のホラーゲームにP.T.以前以後っていう影響を及ぼしたレベルのレジェンドよ
和ホラーで貞子以前以後ってあるように、世界のホラーゲームにP.T.以前以後っていう影響を及ぼしたレベルのレジェンドよ
28: 名無しのあにまんch 2022/10/20(木) 08:25:08
和風サイレントヒル、PVがめちゃくちゃ不気味で期待大だ
新しい可能性を見せてほしい
新しい可能性を見せてほしい
元スレ : Return To SILENT HILL