ポケモンと人間の境目ってどこ?
2: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:26:04
>>1
よなよな いせきを さまよう。
もっている マスクは
ひと だった ころの じぶんの かお だという
よなよな いせきを さまよう。
もっている マスクは
ひと だった ころの じぶんの かお だという
|
|
7: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:50:32
はかいこうせん打てるんだったらポケモンって名乗ってもいいと思うよ…
3: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:27:40
たまにボールが反応して入れる人間はいそう
25: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 00:37:18
人間はモンスターボールに入らない謎
37: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 06:57:54
ウルトラビーストをボールがポケモンと認識しづらいみたいな描写あったし多分ボール側の設定いじれば人間捕まえられるはず
4: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:44:49
小さくなる性質をもつ奴らをポケモンっていうからなぁ
5: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:46:38
小さくなる性質を持たないポケモンが人間なのかもしれない
6: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:48:33
でもポケモンは卵生だし人間は胎生だし
ポケモン世界の人間は卵生の可能性が……?
ポケモン世界の人間は卵生の可能性が……?
9: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:51:30
ポケモンがいつの間にか持ってたタマゴから同じ種族が生まれているだけでポケモンがタマゴ産んだ事実はないから卵生と決まったわけじゃない
13: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:53:54
あれ本来の卵じゃなくて保育器みたいなもんらしい
14: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 21:00:44
>>13
へえーそうなのか
へえーそうなのか
10: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:51:33
メタモンから「合体しよ」って迫られる人間がいるかもしれないのか……?
11: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 20:52:21
>>10
うわ、自分と同じ顔…
うわ、自分と同じ顔…
15: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 21:08:41
タイプ:にんげん みたいなものなのかなぁって考えた事はある
18: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 21:33:32
>>15
実は初代の攻略本に「タイプ:おねえさん」が載ってる
実は初代の攻略本に「タイプ:おねえさん」が載ってる
16: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 21:10:16
だいたいポケモンだってタイプとかタマゴグループとか違いがあってひとくくりにするには多種多様過ぎるし…
20: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 22:10:39
タマゴグループが一緒で性別がオスメスなら異種でも普通に子供が出来るからな
元々は一緒じゃなくても遠い祖先の中にポケモンが居るって人は居るんじゃないか
元々は一緒じゃなくても遠い祖先の中にポケモンが居るって人は居るんじゃないか
17: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 21:24:15
ポケモンって人間以外って感じもするよな
36: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 06:56:11
多分人間のタマゴグループはりくじょう/ひとがただから
38: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 06:59:17
人とポケモンの違いは
タマゴから産まれるかどうかにかかってると思う
その辺の描写ってあったっけ?
タマゴから産まれるかどうかにかかってると思う
その辺の描写ってあったっけ?
28: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 15:43:47
全年齢だから描写されるわけがないにしても
あの世界の人間とされてる生物が胎から産まれてくるかどうかも曖昧なわけでして
ポケモンにも一部の種にはタマゴ以外の生殖方法あるそうだし、まだ証明した人がいない上モンボに入るコツも掴めてないだけであの世界の人間はポケモンの類でも全然納得する
あの世界の人間とされてる生物が胎から産まれてくるかどうかも曖昧なわけでして
ポケモンにも一部の種にはタマゴ以外の生殖方法あるそうだし、まだ証明した人がいない上モンボに入るコツも掴めてないだけであの世界の人間はポケモンの類でも全然納得する
19: 名無しのあにまんch 2022/03/23(水) 22:07:46
人とポケモンのマージナルマンを自称してるポケモンの子さんの実の両親が気になる
やっぱりハーフなのか
子供まで作れるなら生物的にそんなに違いはないんじゃないか
やっぱりハーフなのか
子供まで作れるなら生物的にそんなに違いはないんじゃないか
60: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 11:11:12
人間に虐待されたトラウマ持ちのポケモンと一緒にいて、Nが無事な理由で
「人間に似ているポケモンと認定されてた」って説見かけたな
その発想はなかった盲点だった
「人間に似ているポケモンと認定されてた」って説見かけたな
その発想はなかった盲点だった
51: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 13:59:01
ポケモン図鑑が勝手にポケモンとして登録してくれるもの指してる可能性
だから合体マサキやNと会っても登録されない
だから合体マサキやNと会っても登録されない
22: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 00:13:58
シンオウ神話はヒスイよりもっと前の時代の話なのかな
24: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 00:22:25
>>22
そもそもヒスイ発祥の神話があるとするならそれは神話じゃなくて「記録」として伝わるはず
ラベン博士のカメラをはじめとした信用性の高い記録媒体があるから与太話や言い伝えよりも情報の解像度は高くなる
そもそもヒスイ発祥の神話があるとするならそれは神話じゃなくて「記録」として伝わるはず
ラベン博士のカメラをはじめとした信用性の高い記録媒体があるから与太話や言い伝えよりも情報の解像度は高くなる
23: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 00:19:32
ポケモンと人間って区別はそのまま動物と人間みたいなもんだから、そりゃ根本的には差はないんじゃね。ただ例えば頭胸腹と胸から生えた6本の足って形態のものが(同じ動物であっても)人間ではなく昆虫と呼ばれるように、弱ると小型化する性質のものがポケモンって呼ばれてるだけ。
より大きな括りでは同一でより小さな括りでは区別できるなんて言ってしまえば全部のものがそうだしね
より大きな括りでは同一でより小さな括りでは区別できるなんて言ってしまえば全部のものがそうだしね
26: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 09:09:23
人間の方がポケモンから突然変異して別たれたのかもしれない。
27: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 10:52:45
10まんボルトとかポケモンのわざ喰らっても平気ではないとはいえ生きてるしポケモン食べてた昔話だってあるし、あの世界の人は多少ポケモンの血が流れてるとかルーツが同じとかはあるのではと考えてた
30: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 17:08:50
昔はポケモンと結婚出来たんだし、遺伝的にもそこまで別物ってわけではないだろう。
31: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 21:43:34
ポケモンと結婚の話、実際に結婚してた(挙式、籍を入れる、子供作る)のか、生け贄系とか犠牲者系をお伽噺にしたのか、トレーナーとポケモンの関係とはまた違う繋がりが神話の時代にはあったんだよという話なのか気になる。サトシケッコウガみたいなのができる人たくさんいたとかそういう
33: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 22:46:57
>>31
ユキメノコと人間が同棲してた話が確認できるし、現実の同棲カップルくらいの扱いなんじゃない?
ユキメノコと人間が同棲してた話が確認できるし、現実の同棲カップルくらいの扱いなんじゃない?
34: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 01:27:19
>>33
でもあの話はポケモンだとバレないようにしてたから、そこまで軽くもないかと
でもあの話はポケモンだとバレないようにしてたから、そこまで軽くもないかと
32: 名無しのあにまんch 2022/03/24(木) 21:45:40
神代からいままで文明崩壊とかリセットとか起きてそうだし、結婚できてた時代の人間と今の人間は別種族の可能性もあるかもしれないよ
39: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 07:01:06
つまりポケモナーは一般性癖
42: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 15:33:05
逆にポケモン側にとってヒトナーはどうなんだ一般性癖なんか?
47: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 02:10:41
>>42
面食いのユキメノコとかいるんだし案外メジャーなのかもしれん
面食いのユキメノコとかいるんだし案外メジャーなのかもしれん
43: 名無しのあにまんch 2022/03/25(金) 15:35:25
そもそもメタモンは同一存在に変身するはずなのに育て屋では異性扱いになるのが意味わからん
55: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 00:50:22
>>43
確かによく考えると能力変化までコピーするくらいなんだし性別も一緒じゃなきゃおかしいよな
確かによく考えると能力変化までコピーするくらいなんだし性別も一緒じゃなきゃおかしいよな
48: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 03:04:27
今までポケモン内で妊婦が描写されたことある? もしかしてポケモン世界の人間は卵から産まれるの?
49: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 03:42:45
>>48
知る限りだとBW2にセリフがある
観覧車乗った時の
「フフ…… お腹を けってる…… この 子にも みえるのかな……」
知る限りだとBW2にセリフがある
観覧車乗った時の
「フフ…… お腹を けってる…… この 子にも みえるのかな……」
50: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 13:54:37
>>49
あー一応あったねそういえば
あー一応あったねそういえば
61: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 20:11:42
確かにルージュラとかサーナイトとかいるし
ポケモン語?で意思疎通できたらポケモン認定でもおかしくない
ポケモン語?で意思疎通できたらポケモン認定でもおかしくない
62: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 20:57:43
つまり人間語喋ってるニャースはつまはじきにされる可能性があるのかもしかして?なんかそういう理由でフラれたことあったような
52: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 14:51:50
ガラルサニーゴの件で改めてゴーストポケモンが普通にいる中での生死感ってどうなってるんだろうね
53: 名無しのあにまんch 2022/03/26(土) 14:52:45
超能力少年が起きたらポケモンになってたってあったような
64: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 05:30:59
まあサイキッカーとかが普通に存在する世界観だし人間側も普通じゃないよね
食べれないか