【遊戯王】Q:デュエル中対戦相手が絶命してしまった場合デュエルの勝敗はどうなりますか?

  • 99
1: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 15:56:29
2: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 15:57:26
閃いた
3: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 15:57:49
>>2
👮‍♂️
4: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:01:55
狩らせてもらうおうか貴様の魂ごと!
5: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:06:40
こういう裁定するからラーの精神ダメージでゴリ押しする闇マリクみたいなのが出てくるんだよ
10: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:15:18
>>5
城之内くん勝ってたよねあれ……
17: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:29:48
>>10
でもゲーム中に意識保てない奴とかどう考えても負けだし…
24: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:53:01
>>17
なんらかの手段で対戦相手の意識に負荷をかけるのってフェアプレー精神とかそういうのに反してない?
27: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:58:41
>>24
ドミノ町だとそれに反してない奴の方が少ないぞ
6: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:07:50
カードに毒が!
7: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:09:50
>>6
相手がカード触った手舐めない限り殺せねぇじゃねぇか!
9: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:13:25
>>7
つまり触っただけで絶命する毒を自分のデッキに仕込んで相手にカットさせて絶命させる戦法…!
8: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:09:54
デスノートの出番ということか
11: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:16:54
スリーブに触れると皮膚から浸透して死に至る毒を塗っておいてカットお願いすれば世界一も夢じゃない
16: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:27:25
>>11
ハンデスデッキだ
23: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:52:40
>>16
デスデッキだろ
12: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:17:36
殺害動機:ゲームに勝つため
13: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:18:23
カードにVX塗るのやめろ
14: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:21:42
カード毎に色んな種類の毒ガスを仕込もう
34: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 17:07:00
>>14
は?デュエリストの体は毒を焼き尽くすだろ…
15: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:25:07
これは原作再現と言っていいんだろうか
18: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:31:00
闇マリクの能力さえあればな…
19: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:32:31
カードから高濃度の放射線が!
22: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:51:24
>>19
周りの人も一網打尽では…
20: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:33:31
安定性だと三幻神ならオベリスクだけど第2の能力でのワンショットキルと第三の能力での精神攻撃と二刀流って勝ち狙えるラーはすごいな
オシリス…
21: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:48:14
これで勝ってきてよ
26: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:56:46
精神攻撃はルールで禁止されてないぜ!
28: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 16:59:57
だから勝ってから死ぬ必要があったんですね
33: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 17:06:11
>>28
もうミザちゃんの呪縛は解けたし負けて後を託す展開かと思ったら勝ちやがった
30: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 17:02:42
これでアマビエさんのプレマ確定でゲット出来るじゃん!
31: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 17:03:02
ラーの攻撃で精神消耗させるか…
35: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 17:07:31
スポーツとかは絶命時のルール明記されてるのかな
32: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 17:04:15
まぁ絶命って言うからインパクトあるけど途中で相手がその場から退場したらどうなるかって考えたら妥当だよね
2: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 03:30:23
よし(チャキッ
3: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 03:36:16
粉々に爆破してやるぜ!
5: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:03:48
俺はリアリストだ
6: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:14:34
コナミ憲章666条きたな…
7: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:25:15
そっか不利になったら絶命させるのもアリなんだ
8: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:25:44
つまりクラッシュタウン編でロットンがやったダイナマイト爆破で何もかもふっ飛ばそうとしたのもデュエルではセーフなのか
9: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:26:15
ダイレクトアタックすぎる…
10: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:40:29
対戦相手をビクトリードラゴンで絶命させた場合は?
11: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:43:41
ダイレクトアタック(物理)の意思を持ってデュエルするなら決闘罪に引っかかるのでは?
12: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:43:46
絶命「してしまった」場合であって
絶命「させた」場合はまた裁定が違ってくるんじゃない?
16: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:56:24
>>12
でも相手は戦えないですよね?私の勝ちです。
18: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:57:03
>>12
そりゃ相手に危害を加える行為だから自分でやったら負けだよ
29: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:09:39
>>18
つまり正体不明の弾丸が相手を殺してくれたら不戦勝…ってこと?
30: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:11:48
>>18
でもアニメでは正真正銘のダイレクトアタックとかやってる…
44: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:37:50
>>12
デュエルでは勝つかもしれないけど法律に敗北するよ
62: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:03:08
>>44
闇のゲームなら殺害方法不明で立件できないから問題ないな
13: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:48:14
もっとスマートにやるべき
相手に事前に遅効性の毒を飲ませておくとか
14: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:54:21
させた場合は双方デュエル続行不能になるからドローだろ
15: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:56:15
じゃあ気軽に闇のゲーム出来ないな…
17: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:56:41
絶命したケースあったの?
19: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:02:30
つまり相手から自分に危害を加えさせれば…?
20: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:04:11
そりゃゲームの進行次第ではショック死とかは結構あるだろ
21: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:11:06
まぁ原作からしてそうだしな
城之内vsマリクを見れば納得
22: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:14:02
>>21
それはまさに絶命させた方のケースじゃないのか…
28: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:55:33
>>22
あれは闇のゲームのルール上の処理だからマリクが殺したわけではない
23: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:16:15
絶命させた場合は法廷フェイズと服役フェイズが挟まるから処理がややこしくなるんだよな
24: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:18:50
あの…救命は…?
25: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:20:26
>>24
絶命なんだから無理だ
27: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:50:08
これ事実上の郭海皇対策ルール?
31: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:14:30
ヘルカイザーが使ってた衝撃増幅装置による心停止が有効だと思われる
32: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:41:13
懲役と引き換えに優勝をいただく!
33: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:46:41
>>32
あの一件で貴方はデュエルの表舞台から追放
34: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:55:23
屍だ
35: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:56:33
勝った上でムショに入るだけだろう
36: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 06:58:17
スワッティングはデュエルでは切り札になりうるってことか
37: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:00:55
将棋で歩を置く衝撃で相手を倒すみたいなデュエリストって意外と出てこないな
38: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:07:23
>>37
基本デュエルディスクで距離とるからな
物理ダメージ変換カードで対戦相手のバイク破壊して不戦勝狙いの奴は5Dsにいた
39: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:30:18
仮に人が死ぬようなことが起こったならもうノーゲームでいいんじゃないかな…
41: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:36:07
公式で裁定が下ってる以上死んだら負けだ
42: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:36:39
デュエルには勝ったが罪には問われる…か!
43: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:37:44
デュエル続行不可能になればいいんだから
別に殺す必要ないだろ
45: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:38:08
もし死にそうになったらデュエルに勝ってから死ねばいいってカイトが言ってた
63: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:07:14
>>45
カイトもハートランドの物理攻撃でデュエル中に失神してただろ
人体には限界があんだよ
46: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:41:05
捕まってもいいから目の前のデュエルに勝ちたいって真のデュエリストも存在するだろうきっと
47: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:43:12
カードゲームで人が死ぬ状況ってなんだよ
49: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:45:32
>>47
ホビー商品関連作品だとよく見る
それに世界の命運賭けるの…ってのもよく見る
57: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:59:06
>>47
神の直接攻撃を決めたときとか…
58: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:00:08
>>57
大体勝負にも勝ってるだろそれは
48: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:45:05
海馬の負けそうになったら飛び降り自殺宣言は本当にやった場合どっちにしろ負けって事か
59: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:02:49
>>48
あれは俺負けた後死ぬけどお前勝っちゃっていいの?って脅しだからこのルール無くてもやった時点で負けてる
50: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:46:08
相手のターンに絶命させた場合は続行不能で自分の勝ちだけど
自分のターンに絶命させる→自分が逮捕される→続行不能で負け
51: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:48:33
>>50
逮捕されなきゃいいんだろ?
52: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:50:25
>>51
犯罪者め…!奴をデュエルで拘束しろ!
54: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:55:27
>>52
ホビー商品から生まれるルールを上に置き過ぎる…
53: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:52:34
テニスとかもこの扱いじゃないっけ
55: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:56:08
>>53
やっぱテニスに逆転ホームランあるじゃん…
56: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 07:58:03
というか1vs1の競技は全部こういう処置取るんじゃねーの
61: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:03:07
やるなら神の効果のついでに相手の魂を焼いて殺そうとしたマリクくらいスマートじゃないとな…
65: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:18:26
>ルールやカードの効果などで定められていない方法で、対戦を行わずに勝敗を決定した
>罰則:失格
と罰則規定があるから絶命させた場合はこれが適用されるんでない?
敗北してからの絶命ならルール上問題ないだろうとは思うが
68: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 08:26:19
>>65
デュエル中に殺害しても失格になるだけで二度と参加できなくなるとかないのか安いもんだな
26: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 05:20:35
遊戯王って怖いゲームだったんだな

記事の種類 > ネタゲーム > 遊戯王遊戯王

「ネタ」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

2. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:01:17 ID:IzNzQwMzI
「はい、タカラトミーカードゲームダイヤルです」
0
94. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 10:10:27 ID:YxNjk5OQ=
>>2
宝富カードダイヤルは死んだんだ、もう帰ってこないんだ。
0
3. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:01:44 ID:YwOTc3NDQ
御影さん「通常のライディングデュエルでは相手が負傷するような事故は絶対に起こらないはずよ」
0
35. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:32:47 ID:U4Mzc0ODQ
>>3
アトラス様が転倒しまくるのは闇のゲームみたいなデュエルだったりオートパイロットオフにしてたりするから通常のライディングとは違うからね。仕方ないね
0
4. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:02:28 ID:c3OTUwMTI
文字通りの場外乱闘が始まっちまうー!
0
13. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:10:27 ID:QwMTQyMDQ
>>4
デュエル中に拘らなくてもそもそも対戦相手が来なければ不戦勝だからな
まあそれをやりだすと凍配とかヤクザの出てくるギャンブル漫画みたくなるけど
0
5. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:03:04 ID:YxMDY4MzI
でも絶命させるのって難しくない?
試してみたけどあんま上手くいかないわ
0
24. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:19:08 ID:M5ODk3Ng=
>>5自首してクレメンス
0
25. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:20:17 ID:MzNjA1MTY
>>5
神のコピーカード使えば一発よ
それで俺死んだもん
0
27. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:22:27 ID:M5ODk3Ng=
>>25成仏してクレメンス
0
39. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:34:28 ID:A4NjQyMTY
>>27
でも墓地なんて控室と同義だし……
0
98. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 12:09:21 ID:Y3MzcwMTA
>>39
モンスター達の控え室トーク聞きたいわ
0
46. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:37:52 ID:U0MTgwNA=
>>5
オレイカルコスの結界の第4の効果があればどっちかは死ぬだろ
0
106. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 18:03:37 ID:E1MjEzMjc
>>5
心神喪失のコンボで服役フェイズをスキップ出来ればいけるかもね(不謹慎)
0
109. 名無しのあにまんch 2021年11月22日 04:23:50 ID:U4NzczNTY
>>106
心神喪失したら強制入院(禁止カード)にされかねないんだよなぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:03:23 ID:A0Mjg2OTI
「G13型トラクター売りたし」
0
41. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:36:09 ID:g3NjAzNzY
>>6
あの世界的な職人さんなら麻雀で18000点喰らって財布空にして帰っていったよ
0
59. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 00:08:44 ID:cxNDQ0MjQ
>>41
その話めっちゃ見たい、なんかの間違いで一八先生の単行本でねーかな
0
7. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:03:42 ID:Q4Mzk0ODA
郭海皇「武の勝利ではないのか?」
0
8. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:05:05 ID:QwMTQyMDQ
その辺までガチでやると終いには嘘喰いみたくなりそう
0
9. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:05:43 ID:A2Njc4NjQ
海外の大会で相手を物理で殺してデュエルに勝とうとして逮捕されたの居たよね
0
12. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:09:29 ID:M5ODk3Ng=
>>9ギャグ漫画世界の人間かよ
楽しくデュエルしにきて何も悪いことしてないのに殺されかける対戦相手が可哀想すぎる
0
102. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 13:29:32 ID:MzNDY1MjU
>>12
同じケースかわからんけど相手も自分のターンにトイレに行って対戦時間終了ギリギリに戻る遅延戦法してたからセーフ
0
10. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:05:51 ID:U0ODMwMzY
バトルシティ決勝トーナメントでは8人中4人が意識不明になってるのでそういう時のルールも必要だな
0
11. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:09:01 ID:YwMjI1MTY
ルールだけじゃなくマナーも守ろうね
0
88. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 07:57:41 ID:M1NTc0NzM
>>11
法律守れ!
0
108. 名無しのあにまんch 2021年11月18日 20:57:43 ID:k3NzkyMjg
>>88
あと倫理も
0
14. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:10:40 ID:YwNDgyNDg
遊戯王の質問スレにあった「Q.(仮面ライダー555の)北崎にUNITYを見せながらYU-JYOを使われた場合はどうすればいいですか?ちなみに北崎は触れた相手を灰化させます」に対して「A.握手が困難な場合は握手する意志を表明すれば大丈夫です。またルール上禁止されていないためデュエル中の変身は問題ありません(カイザギアがおすすめです)」って回答は笑った
0
20. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:17:16 ID:MzNjA1MTY
>>14
デュエル中の変身禁止されたら遊戯や遊馬がルール違反をしていたことになっちゃうからな
0
34. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:32:32 ID:QwMDUwNjA
>>14
何故そこでカイザギアをチョイスしてしまうのか
0
55. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:56:26 ID:E4NTcwNTY
>>34
ファイズギア→適合者以外は使えない
デルタギア→狂暴化する。デュエルのための心を保てない
カイザギア→変身解除しなければ問題なし

妥当な選択ですね
0
60. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 00:09:42 ID:A4NDkwMDM
>>55
条件緩めなだけで適合している必要はあったような?
0
74. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 02:47:57 ID:cxODUzMjA
>>60
端的に言うとカイザギアは誰でも変身できるが、一般人は変身したら最後、解除した瞬間に死ぬ
0
83. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 06:52:51 ID:Y1Mzc2NzE
>>74
誰でもはさすがに無理だ。
オルフェノクの記号かあのドリンクがいる。
0
85. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 07:31:52 ID:IyOTg1Ng=
>>83
元々がオルフェノクの王を護るためのアイテムだしねベルトって……
それはそうと変身は問題ないってのはたしかにそのとおりだとなった
0
15. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:12:38 ID:k4MTc5NTI
決闘者ならリアルファイトに備えて身体を鍛えておく。
常識だよなあ?
0
16. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:13:18 ID:Y4NjYxNDQ
カードゲームにも暴が必要なのは嘘喰いを見ても確定的に明らか
デュエルマッスルかリアリストのどちらかがデュエルには必要不可欠
0
17. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:13:49 ID:A4NjEzMzY
ジャッジに止められるからよくてドローじゃね?
0
22. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:18:49 ID:E1NDQ1Ng=
>>17
マジで亡くなった場合でもトーナメントは続行するんだから
結局不戦勝になるんじゃねーかな・・・
0
18. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:14:28 ID:MzNjA1MTY
こう見えて腕力には自信があるんですよ・・・(ぬぎぬぎ)
0
21. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:17:29 ID:IxNTExODg
麻酔針を飛ばす無敵の小学生デュエリストもあり、ということか
0
26. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:20:44 ID:czMTY1NDg
やっぱライディングデュエルよ
マシンに細工したりクラッシュさせたり
0
28. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:23:12 ID:EwMzQ5ODg
対戦中に絶命しており、続行不能のため不戦勝というデュエルの公式ルールに則った勝敗の決め方をしているので罰則はとられないのでは?
0
29. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:25:34 ID:A3NDIxODQ
あくまで相手が不意に絶命したらそれは仕方がないから生きてる方の勝ちだよねという話であって、故意に絶命させるのは話が違うと思うんですけど!

闇のゲームという不思議パワーで直接的に相手を殺すのは、バレないように相手のデッキからカード抜いてジャッジキルするのと同じでは!?
0
103. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 15:58:28 ID:Q0OTQ3OTI
>>29
ていうか闇のゲームで勝てるなら普通にやっても勝てるやろと思わなくもない
0
30. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:27:02 ID:c4NzU4Njg
これ相手が急病で搬送されたとかそういう時にも当てはまるルールだよね
0
36. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:33:38 ID:Y2ODA0MjA
>>30
本来はそうなんだけど原作でデュエル中に死んだ城之内やカイトがいたからああいう状況を想定してしまう人が多いんだろうね。
0
37. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:33:41 ID:M1NzQ2NDQ
>>30
そういう時にもというかそういう時用ノルールがこの場合にも当てはまるといった方が正しいというか
0
31. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:31:44 ID:Y5NDI1NzY
Q.相手が絶命した後、ふしぎなちからで蘇生した場合どうなりますか?
0
89. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 07:58:02 ID:QzNjA1MjY
>>31
ふしぎなちから(AED)
0
95. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 10:31:23 ID:QzMjUyMTc
>>89
デュエルの続行が可能な場合は続けそう
0
32. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:32:03 ID:kxMTY4Njg
よっちーチャンネル貼られててダメだった。毎日0時に投稿してるサブカル遊戯王チャンネルだよろしくな!(ダイマ)
0
43. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:36:40 ID:gwNjc4MjQ
>>32
もうタイトルからしてこれしか浮かばなかった
0
67. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 01:35:21 ID:UwMjExMzE
>>32
よっちーニコニコの投稿やめたと思ったらYouTubeにいたのね
0
87. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 07:43:28 ID:MyNjI5Njc
>>32
ちょうど直近の動画がこのルールによる0ターンKillやったな
0
38. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:34:03 ID:QxNTgwNjg
何回やってもこのルールで勝つのは何か後味悪くて未だに慣れないわ…
0
51. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:47:26 ID:AzMDIxODQ
>>38
何人殺めてんだよ
0
56. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:56:43 ID:E5MzczNjg
>>38
俺もこのルールで負けたけどやっぱりスッキリしないわ…
0
58. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 00:07:05 ID:UxMTY2NzQ
>>56
成仏してクレメンス
0
90. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 07:59:44 ID:M1NTc0NzM
>>58
死者蘇生!
0
69. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 01:47:07 ID:IzNTQ2MDM
>>38
もしもしポリスメン?
0
40. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:34:28 ID:I3MzUzNg=
ならおれもリアリストになるか
0
42. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:36:23 ID:E5MzczNjg
>>スリーブに触れると皮膚から浸透して死に至る毒を塗っておいてカットお願いすれば世界一も夢じゃない

佐藤十兵衛「屍だ」
0
45. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:37:40 ID:g3NjAzNzY
どーでもいいけどデュエル始まった以上は不戦勝じゃなくね?
0
47. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:38:14 ID:I3OTYyMDA
やっぱ船の上で相手のカード見せてもらって、破って海に捨てる手に限るな!!
0
48. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:42:51 ID:g0ODM4MzI
「相手が死ねば勝負なし」とか言ってた海皇さん…
0
49. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:43:29 ID:c5MTIxMzY
こうすれば良かったんだ!(パァン!)
0
50. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:44:14 ID:kwNzUwNDA
そういえば子供デュエリストに「逃げるんか?」と言い放ったおじさんのニュースあったな
0
52. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:50:54 ID:QxMzIxODg
ヴィクトリードラゴンにダイレクトアタックされそうになったら自ら絶命した後に生き返ればマッチ敗北せずに試合を続けられるということか。
0
54. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:53:56 ID:Q1NTc3NDg
絶命してもデュエル続行可能だった場合はどうなるんや?
0
57. 名無しのあにまんch 2021年11月16日 23:58:19 ID:gzMTA2MjQ
でもこれ絶命したから負けではなくてデュエル続行不可の為敗北だから多分絶命していてもデュエルが出来るのであれば敗北にはならずデュエルが続けられるはず
ブチャラティなら1回までセーフ?
0
61. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 00:13:16 ID:k5MjE1MzI
相手が眩暈か何かで攻撃宣言をしそこねた瞬間に続行不可能と見なして勝手に自分のターンを始めた奴が別の作品にいましたね
0
64. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 00:50:32 ID:A2MTI5ODE
元スレ37
それに近いのやった奴なら居るぞ
ドラマにもなったハチワンダイバーからジョンス・リー
最期の一枚、取れるもんなら取ってみろって将棋盤の中に埋め込んだ
0
65. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 01:11:03 ID:E1NDYxODg
毒を推してるけど真の決闘者に毒なんて通用しないぞ
0
68. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 01:40:21 ID:Q1NTU4NzE
頭おかしくて草
0
70. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 01:57:29 ID:gzNjE5Njg
デュエル中村戦は死闘だった
0
71. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 02:01:29 ID:gwOTY3MTc
半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!!
0
72. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 02:11:14 ID:k4ODQxMDY
友情を発動!毒手で握手だ
0
73. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 02:30:45 ID:k1NzQ0MzI
>>72
残念ながら実際に握手をしなくても応じる姿勢を見せればOKなんだ
0
75. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 03:40:34 ID:YzODc0MjY
>>73
だが美少女が握手を求めてきたら?
0
76. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 03:53:15 ID:czMjA5MTA
>>75
自分に美少女が握手求めてくるなんておかしいって思うぞ
0
82. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 06:41:12 ID:k1NzQ0MzI
>>75
なんで美少女が毒手持ってデュエルしてんねん
何者なんだよ
0
77. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 04:06:01 ID:M3NjMwNjE
ちなみに便所ワンキルがデマ、若しくは悪質ジャッジが原因だと断言出来る理由がこのルールの存在だったりする

対戦中のトイレ離席はデュエル続行不可能と見なされ対戦相手の不戦勝が確定するぜ
0
81. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 06:08:49 ID:YzODc0MjY
>>77
じゃあ片方がトイレ行ったあとにもう片方が絶命した場合どうなるんだろ
ノーゲームか50分後にトイレから帰ってきた方が勝ちになるのか
0
96. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 11:10:15 ID:U1NTc2OTc
>>81
離席が原因で問題起きたら面倒だから立つな立たせるなそもそも時間制限あるんだからマナー違反だ(マジレス)
0
86. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 07:33:38 ID:U1Njg1MDM
>>77
それが気になって来たんだけどスッキリしたわ
ちな、退席中に相手絶命なら時間内に「戻ってきた」方の勝ちじゃないかな?
0
79. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 05:29:07 ID:E4Nzk2NTY
真面目な話何でこんな質問が送られてくるの…?
0
105. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 17:35:29 ID:cwOTQzNjk
>>79
遊戯王はこれでまともな方。某タカラトミーのtcgの質問よりはまとも※○ネブログ
0
91. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 08:01:00 ID:g1MzI5OA=
大会規定で非紳士的行為の禁止が必要な理由ってそういう
0
92. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 08:03:26 ID:QzNjA1MjY
そういう戦略もデュエルの醍醐味だろ
0
93. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 08:45:36 ID:IwNTk1Mg=
遊戯王野蛮すぎこわ
スマホ狩りしよ
0
97. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 12:01:58 ID:A0MTEyMjY
科学的に証明できない方法で絶命させた場合は殺人罪は適用されないから闇のゲームや神のカードならやりたい放題だぞ
0
99. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 12:11:43 ID:QzNjYyMTQ
相手と握手しなければならないカードがあったな
0
100. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 12:36:08 ID:Q0NTIxOTU
霊能力で対戦相手を殺害!?最強の決闘王の謎に挑め!!

「っちゅうワケなんですわ、上田先生」
「霊能力なんかあるわけがない、これはただのインチキですよ」
「そう言ってくれると思って今度の対戦相手としてエントリーしておきました」
「」
0
101. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 12:43:10 ID:U2MzMyMg=
対戦相手の名前わかるならデスノート使えばいけるな?
0
110. 名無しのあにまんch 2022年01月04日 01:31:28 ID:k4NDAyNTY
>>101
デスノートが使えるなら死ぬ前の行動を操って勝てるのでは…?(なおその後の相手の生死)
0
104. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 17:29:04 ID:cwOTQzNjk
リアルの大会で相手のデッキのスリーブ固くてそれで指切った奴が大会やめて病院行って抜けたから不戦勝なったからやっぱテュエルマッスルは必要
0
107. 名無しのあにまんch 2021年11月17日 20:15:48 ID:Q5MjEzODI
字面だけ見ると頭ジャンケットバンクかよと思う
0
111. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 15:56:29 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります