【ヒロアカ】AFO「あのウド(オールマイト)はもう僕の眼中にない」ニチャァ…
2: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:46:10
なんだかんだでトラウマになってる……
3: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:48:03
正直ざまぁwwってなったわ
5: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:49:39
ようやくコイツの掌の上ムーブが完全に消えた瞬間が見れてスカッとしている。
スター……。
スター……。
|
|
197: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 21:25:12
(本当に恐ろしかった)
109: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 17:10:18
梅干しさぁ
「彼女の個性を奪れたらあとは消化試合だ」
なんて言ってたけど今どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?
「彼女の個性を奪れたらあとは消化試合だ」
なんて言ってたけど今どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?
111: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 17:18:10
>>109
確かに「消化試合になる」は正しいよ。
あの個性、現象に介入できる個性だから個性因子にも限定的に自由に介入できるなんて発想をスターがやってのけたというところが計算外だったんだ。
確かに「消化試合になる」は正しいよ。
あの個性、現象に介入できる個性だから個性因子にも限定的に自由に介入できるなんて発想をスターがやってのけたというところが計算外だったんだ。
112: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 17:22:11
>>109
文字通り消化試合はしてるな
新秩序が消化不良起こして胃の中でぶつかり合ってる
文字通り消化試合はしてるな
新秩序が消化不良起こして胃の中でぶつかり合ってる
113: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 17:27:00
AFOの個性特性を潰したという偉業が凄まじいよね。スター。
6: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:51:55
スター、決死の特攻過ぎる……攻めなきゃ負けるってのはそう……
120: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 17:36:46
新秩序の個性が強すぎて敵に渡っても味方になってもやばいからから盤面から退場になるだろうなとは思ったけど
ここまでAFOをぐちゃぐちゃの道連れにして退場とは思わなかったわ
しかもその方法も確かにこれなら行けるわって説得力がある
ここまでAFOをぐちゃぐちゃの道連れにして退場とは思わなかったわ
しかもその方法も確かにこれなら行けるわって説得力がある
22: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:09:36
最初、これスターがかませ&最強の個性を与える餌になっちゃうんじゃないの?って思ってたが
自分の命すら武器としてAFO倒しに来る展開だったとは……
スター、最初からここに来る時点でこうなることを予想してたんだな。間違いなく英雄だよあんたは
自分の命すら武器としてAFO倒しに来る展開だったとは……
スター、最初からここに来る時点でこうなることを予想してたんだな。間違いなく英雄だよあんたは
26: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:14:25
>>22
勝ちまで持っていけるなら勝つつもりだったでしょ
ただこの動き自体は最悪の自体を防ぐ為にあらかじめ用意してたんだろうな
勝ちまで持っていけるなら勝つつもりだったでしょ
ただこの動き自体は最悪の自体を防ぐ為にあらかじめ用意してたんだろうな
23: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:10:31
何だかんだであのAFOがこんだけ慌ててたのって初めてじゃない?
オールマイトですら出来なかったAFOの計算違いを生んだヒーローだと思うとすごいなスター
オールマイトですら出来なかったAFOの計算違いを生んだヒーローだと思うとすごいなスター
25: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:12:58
>>23
作中だと初めて
しかもガチ焦りとガチギレ
作中だと初めて
しかもガチ焦りとガチギレ
59: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 15:06:16
>>23
まさか、自分の領域にカチ込んでくるなんて思うわけないじゃないすか。100年以上もそんな事例なかったのに。
まさか、自分の領域にカチ込んでくるなんて思うわけないじゃないすか。100年以上もそんな事例なかったのに。
62: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 15:09:42
ワンフォーオール以外で初めてAFOの内面世界ぶっ壊しに来たやつ
しかもほぼ一方的にフルボッコ
しかもほぼ一方的にフルボッコ
10: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:53:49
ところで、「”崩壊”は逆噴射する」とかならどうなってたんだろ?
新秩序の仕込みと同時並行で。
新秩序の仕込みと同時並行で。
11: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:55:51
>>10
イチかバチかで自分の生存もオマケでできるかってタイミングだったからわからんが崩壊で認識が弔?と一致してたらいけたかもしれんし自分の個性じゃないから上限かかって無理かもしれない
イチかバチかで自分の生存もオマケでできるかってタイミングだったからわからんが崩壊で認識が弔?と一致してたらいけたかもしれんし自分の個性じゃないから上限かかって無理かもしれない
12: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:57:10
>>11
認知ブレブレだから相手の個性に制限かけるのは困難か
認知ブレブレだから相手の個性に制限かけるのは困難か
14: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:58:39
>>10
触れられた時に発動するにしても対象はひとつずつしか無理だからな……。
今回の場合だと、触れられた瞬間に『体が崩壊しない』ってルールを作った訳だから、初めっから触れられた瞬間に『崩壊逆噴射』って決めとけばいけるかもしれん。
まぁつまり自分の身を完全に度外視した自爆特攻って事になるんだが。
触れられた時に発動するにしても対象はひとつずつしか無理だからな……。
今回の場合だと、触れられた瞬間に『体が崩壊しない』ってルールを作った訳だから、初めっから触れられた瞬間に『崩壊逆噴射』って決めとけばいけるかもしれん。
まぁつまり自分の身を完全に度外視した自爆特攻って事になるんだが。
13: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:57:45
個性ぶっ壊されまくってんなってなったけど最後の方マジで殆ど残ってないどころかAFOと弔が食い千切られそうになってるからマジであの身体の方の個性ストックねぇんじゃねぇのかな…
16: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:59:45
>>13
多分、残るのはAFOと崩壊だけだと思う。
新秩序(スター)は暴れるだけ暴れて全ての個性をぶっ壊して自分も崩壊するから。
多分、残るのはAFOと崩壊だけだと思う。
新秩序(スター)は暴れるだけ暴れて全ての個性をぶっ壊して自分も崩壊するから。
50: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:39:06
アメリカ的には痛手酷いだろうけどここで新秩序奪われたらそれどころじゃないからなぁ…新秩序のバフでも防げない崩壊がどうしようもない過ぎる
58: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 15:04:38
>>50
ここで逃せば日本の敵(ヴィラン)が世界に羽ばたいて、世界の敵(ヴィラン)になるのは間違いないもんね
ここで逃せば日本の敵(ヴィラン)が世界に羽ばたいて、世界の敵(ヴィラン)になるのは間違いないもんね
61: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 15:09:39
>>58
幸いなのはスターの上司たちがケラウノスを使っても仕留めきれないAFOの脅威の理解と今こそオールマイトを越えろという激励と共にティアマト撃ってくれるぐらいスターとの友情があることかね
誰を責めることもなくスターのその英雄性に敬礼してそうだもん
幸いなのはスターの上司たちがケラウノスを使っても仕留めきれないAFOの脅威の理解と今こそオールマイトを越えろという激励と共にティアマト撃ってくれるぐらいスターとの友情があることかね
誰を責めることもなくスターのその英雄性に敬礼してそうだもん
91: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 16:06:41
改めて、あれだけの力を一切悪用せずに笑顔で人助けし続けて一切を正義のために使ってきたオールマイトって存在が如何に人々の心を救っていたかを思い知らされるな…
55: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 15:03:49
スター一人で20近くある弔の中の個性が破壊され続けてるのホンマ笑う
85: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 15:57:36
>>55
20どころじゃなさそう
20どころじゃなさそう
92: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 16:07:44
>>85
AFO「イヤー!?服が!!」みたいな構図
AFO「イヤー!?服が!!」みたいな構図
97: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 16:12:06
>>92
文字通りAFOを丸裸にしてるわけか
文字通りAFOを丸裸にしてるわけか
17: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:00:28
とりあえずこれで身体の完成はだいぶ遠退いたかな?
20: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:07:13
>>17
ストックほぼ損失&細胞爆発し続けてるから超再生が壊された時点で死ぬか再起不能かな…
ストックほぼ損失&細胞爆発し続けてるから超再生が壊された時点で死ぬか再起不能かな…
27: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:17:21
超再生ぶっ壊れてくれると後の展開がすごい助かるんだがな
30: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:20:12
>>27
ちょい再生くらいには残りそうな気はする
ちょい再生くらいには残りそうな気はする
177: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 20:11:06
AFOの超再生ってたぶん再生能力の重ね掛けで成立してるから
再生系の個性が消えるとどんどん弱体化するんだと思う
再生系の個性が消えるとどんどん弱体化するんだと思う
127: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 18:03:38
もうオールマイトの事なんか眼中に無いって言ってたのに咄嗟に出る言葉はオールマイトなんだね…
130: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 18:28:47
>>127
そりゃ自分が失明する直前に見たモツぶちまけながら殴りかかってくるオールマイトそっくりなやつが掴みかかって来たらなぁ…
そりゃ自分が失明する直前に見たモツぶちまけながら殴りかかってくるオールマイトそっくりなやつが掴みかかって来たらなぁ…
134: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 19:22:10
>>130
AFOが中も外も完全に余裕ない顔になってるの爽快だわ
AFOが中も外も完全に余裕ない顔になってるの爽快だわ
48: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 14:37:15
コイツいっつもオールマイトに人生設計壊されてんな
今まで盗んできた宝が一番デカい宝によって壊されるなんて盗人には相応しい結果だよ