【感想】 怪獣8号 47話 鳴海隊長回 9号強かったけど流石に退場しそう?【ネタバレ注意】
前話感想記事: 【感想】 怪獣8号 46話 おっさんの活躍シーンは爽快感があって良い【ネタバレ注意】
3: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:03:21
能力バトルものになってきたな
5: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:03:56
怪獣1号が識別タイプってのも不思議だな
だいたいその手のやつって3号ぐらいなイメージ
だいたいその手のやつって3号ぐらいなイメージ
32: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:17:10
もう1号ネタ使っちゃうんだ
27: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:07:30
鳴海隊長は最強のコンタクトレンズしてるん?
269: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:20:01
>>27
コンタクトならいいけど角膜移植みたいなことしてる可能性もあるんじゃ…
コンタクトならいいけど角膜移植みたいなことしてる可能性もあるんじゃ…
|
|
41: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:08:11
怪獣アイ装備自体はおおっとなったけど
怪獣みたいな目だなって指摘した9号と全然違う目なの笑う
怪獣みたいな目だなって指摘した9号と全然違う目なの笑う
312: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:22:11
鳴海隊長のお目目にツッコミが入った…
いやてっきりそういうもんかと…
いやてっきりそういうもんかと…
323: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:23:16
>>312
よくあるハート目とかキラキラ目みたいな個性付けねはいはいみたいに思ってた
よくあるハート目とかキラキラ目みたいな個性付けねはいはいみたいに思ってた
53: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:09:06
怪獣はなんか味方に改造人間いて安心した
94: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:11:47
おじさんより鳴海くん描く方が筆ノッてない?
120: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:12:49
鳴海隊長どっかで見たことあると思ったけどこれウイッチウオッチのケイゴだ!
190: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:16:52
怪獣おもしれ…
9号流石にここで退場しそうだな
9号流石にここで退場しそうだな
192: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:16:55
怪獣8号
おっさんよりも最強の隊長の方が活躍盛られてて笑う
作者こっちの方がお気に入りなのかな
おっさんよりも最強の隊長の方が活躍盛られてて笑う
作者こっちの方がお気に入りなのかな
210: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:17:42
>>192
むしろ隊長の活躍ってここからじゃないか
むしろ隊長の活躍ってここからじゃないか
254: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:19:35
>>210
おっさんは本気だしても核を傷つけることしかできてないからこの時点でもう上回ってる
おっさんは本気だしても核を傷つけることしかできてないからこの時点でもう上回ってる
592: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:40:09
>>254
隊長も核破壊できないけど
隊長も核破壊できないけど
398: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:28:12
>>210
この能力ならおっさんの監視には確かに最適なんだよね
暴走した時にどういうことが起きてるか見えるわけだし
この能力ならおっさんの監視には確かに最適なんだよね
暴走した時にどういうことが起きてるか見えるわけだし
334: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:23:43
怪獣は鳴海くんが後で敵になりそうな気がしてきた
敵の技術とか能力使った武器って暴走あるし…
敵の技術とか能力使った武器って暴走あるし…
739: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:55:11
>>334
隊長格の武器は敵の部品だよ
何なら戦闘員のスーツは怪獣の皮剥いだのだよ
隊長格の武器は敵の部品だよ
何なら戦闘員のスーツは怪獣の皮剥いだのだよ
103: 名無しのあにまんch 2021/10/15(金) 00:12:03
怪獣1号が思ったより早く出てきた!
…これもしかして網膜以外もSOZAI化して複数装備作ってるパターンか?
…これもしかして網膜以外もSOZAI化して複数装備作ってるパターンか?
カラコンとかかと思ってた
面白くなってきたな