【感想】いじめるヤバイ奴 152話 緑田さん圧倒的王の貫禄 雑魚相手の戦闘は安心感しかないな【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:02:59
また変な能力発現してる…
2: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:03:57
仲島が唐突に地獄に落ちたがどうなるんだろうか…
3: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:04:20
正直緑田さんなら1時間くらい無呼吸でもなんともない気もする
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:04:47
うんこをいじめっ子覚醒者の目に当てるってサラッと高等テクニックを…
5: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:05:18
物理無効でもついてんのか
9: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:06:27
>>5
それはもう確定してるだろ
たぶん銃も無効だろうね
それはもう確定してるだろ
たぶん銃も無効だろうね
6: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:05:35
6ページにわたってリンチされるヒロイン初めて見た
7: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:06:02
こいつあれか
アンブレイカブルか
アンブレイカブルか
8: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:06:12
多分水に沈めても死なないんじゃねえかな…
12: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:07:02
>>8
アホ毛オートガード発動したから危ないと思う
死ぬまでどれくらい沈めるかは…
アホ毛オートガード発動したから危ないと思う
死ぬまでどれくらい沈めるかは…
17: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:08:44
>>8
そういえば最初は水ぶっかけられて萎れてたっけこいつ…
そういえば最初は水ぶっかけられて萎れてたっけこいつ…
10: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:06:45
やはりこいつには何も効かんか…
11: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:06:55
なにこの貫禄
13: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:07:17
仲島がさらっとうんこ指弾というえぐい攻撃を身に付けている
14: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:07:32
アホ毛が水責めを防いだってことは水責めは本体には効くんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:34
>>14
相手が漫然といじめを受け入れてくれると思っている雑魚は弾いただけかもしれん
相手が漫然といじめを受け入れてくれると思っている雑魚は弾いただけかもしれん
15: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:07:37
いじめている方が脱水症状になるのはじめて見た
16: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:08:17
緑の戦力が増した…
18: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:09
うんこはいつでもいじめに使えるよう大量に生成してるからな
19: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:27
ヒロインと閉鎖空間で二人っきりになるドキドキ展開いいよね…
23: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:48
>>19
思ってるドキドキと違う…
思ってるドキドキと違う…
20: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:31
仲島やっぱり強くね?
21: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:32
うんこ指弾は主人公の技じゃないんよ
24: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:09:53
2コマあっても何も理解できない漫画久しぶりだわ
28: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:11:43
>>24
いやいじめられてることは一目瞭然だろ……
いやいじめられてることは一目瞭然だろ……
25: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:10:52
穴に落ちた白咲さんはちょっと可愛い感ある
26: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:10:52
効果音に対してダメージが無さすぎる
27: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:11:34
こいつをボロボロにしてた最初に虐めてた奴すごくない?
30: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:12:02
>>27
あいつどんどん格が上がってくよね…
あいつどんどん格が上がってくよね…
32: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:12:20
>>27
覚醒前だし…
覚醒前だし…
34: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:13:38
>>27
水責めは効くことが判明したからな
水使いは相性が良かったんだろう
水責めは効くことが判明したからな
水使いは相性が良かったんだろう
29: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:11:45
ちらちら背景に映る仲島の春画で吹く
33: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:13:34
もう少しイジメられて様子を見てる時の緑の顔美人だなあ
35: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:01
来週はついにエ○展開が…!?
36: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:12
よかった…酸素奪うのは効くんだ…人間だ
39: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:37
効くのかなぁ…
37: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:21
なんで人骨埋まってんの…
38: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:24
早川って凄かったんだな…
40: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:39
緑をいじめてた水泳部の奴がワンピースの山賊並みに盛られちまう
41: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:14:43
緑をいじめてた片割れは「いじめるぅぅ!」以外にも普通の日本語喋ってたし
途中まで見込みありとか言われてたけど結局普通に倒されたな
なんかある奴なのか?
途中まで見込みありとか言われてたけど結局普通に倒されたな
なんかある奴なのか?
59: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:19:26
>>41
ユニーク雑魚くらいなイメージだけどな
なんかあるにしてはスペックが低すぎるわ
ユニーク雑魚くらいなイメージだけどな
なんかあるにしてはスペックが低すぎるわ
42: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:15:01
ツッコミどころ多すぎる
43: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:15:28
過去に落とし穴で人殺ししてるのは普通に大事件なのでは?
44: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:15:32
水属性のいじめか…
45: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:15:39
いじめはいじめられる方に問題がある
46: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:15:58
時々仲島に助けてもらうために虐められるっていうロジックで動いてるのを忘れそうになる
51: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:17:04
>>46
あと仲島は白咲さんのお仕置きが一番怖いからそれを防止するために動いてるってのも
あと仲島は白咲さんのお仕置きが一番怖いからそれを防止するために動いてるってのも
47: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:16:07
仲島の戦闘スタイルは指で何かを弾きながらって感じになるのか…
うんこじゃなければかっこいいやつだな…
うんこじゃなければかっこいいやつだな…
48: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:16:42
謎耐久は恋を知ってから覚醒したんだろう…
49: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:16:47
本当に水攻め有効なのかな?
如月達に水入りドラム缶に沈められていた時悦んでいたような…
如月達に水入りドラム缶に沈められていた時悦んでいたような…
50: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:16:54
丁寧に数ページ使って武器の打撃音してる時点でもうオチ察せてダメだった
52: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:17:38
早川は水属性だから有利取ってたのか
53: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:17:44
擬似うんこ指弾は威力はともかく作中トップの食らいたくなさだ…
54: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:17:48
でもアホ毛はカラオケボックスの時にも機能してたしなあ
ダメージ入るか入らないかに関係なく意識外の攻撃全部弾くとかかもしれん
ダメージ入るか入らないかに関係なく意識外の攻撃全部弾くとかかもしれん
55: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:18:12
もしこの回から読み始めた人がいたらうんこ普通に投げてんの見てどう思うんだろうか
67: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:21:01
>>55
王の全てがわからん…
王の全てがわからん…
56: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:19:15
蛇口開けるのにわざわざ投げナイフする必要あった?
64: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:20:31
>>56
カッコいいだろ?
カッコいいだろ?
57: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:19:22
この内容で累計60万部いくもんなんだな…
61: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:20:08
>>57
展開は熱いし真面目にいじめは駄目だと啓蒙してる漫画だぞ?
受ける要素しかないだろ?
展開は熱いし真面目にいじめは駄目だと啓蒙してる漫画だぞ?
受ける要素しかないだろ?
62: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:20:16
次回「2人っきり」に続く
69: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:21:18
明らかに死人が出てる大穴が学校にあることに何の疑問も覚えなくなってるのがもうだめ
70: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:21:19
生徒会選挙編は割と真っ当に熱血少年漫画要素もあった
今はだいぶカオスに両足突っ込んでる感じがある
今はだいぶカオスに両足突っ込んでる感じがある
71: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:21:25
徳光なら水道管切り裂いて部屋中水で覆ってたな
72: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:22:13
まあ死人くらい隠すだろあの学校なら
73: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:22:17
人骨が晒されてる落とし穴の危険よりお仕置きの方が怖いのか…
怖いだろうな…
怖いだろうな…
74: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:22:21
生徒会の時は常にエンジン全開だったけど最近は当たり回ハズレ回別れてきたな
王。と白咲周りははだいたい当たりなんだが
王。と白咲周りははだいたい当たりなんだが
75: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:23:44
てか服にも傷一つ無いからこれやっぱり"堅"なのでは…
76: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:23:48
六峰は白咲さん狙ってるから
来週死亡フラグじゃないけどその前振りみたいな会話しそう
来週死亡フラグじゃないけどその前振りみたいな会話しそう
77: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:24:26
斧の方はメイクとかじゃなくて被り物してたのか…そらゃ脱水症状なるわ
78: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:25:03
やばい攻撃はアホ毛が守る様にしてるのかな
緑だったら小一時間水の中にいそうだけど
緑だったら小一時間水の中にいそうだけど
79: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:25:34
白咲の過去を緑田軍団が知ったならクライマックス近そうだ
80: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:25:37
何で校内に鉄製落とし穴があるんだよ
87: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:28:49
>>80
迷路や暗闇にも言ってやれよ
迷路や暗闇にも言ってやれよ
81: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:26:17
うんこは以前ダメ出しされたからリアル💩なんだろな
82: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:27:04
>>81
改良版で本物と違わないレベルまで仕上げたダミーだぞ
改良版で本物と違わないレベルまで仕上げたダミーだぞ
84: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:27:35
リアルうんこに限りなく寄せて白のお墨付きをもらった改良型疑似うんこだったはず
83: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:27:11
あの落とし穴自体は隠し通路とかシェルターみたいなイジメ覚醒とは無関係に前から存在してそうなのが本当にひどい
85: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:28:31
一応人間だから水中に沈められたら死ぬことは死ぬんだろう
たぶん1時間くらいかかるが
たぶん1時間くらいかかるが
90: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:29:37
>>85
こいつ重りつけても浮いてくるんじゃないかな…
こいつ重りつけても浮いてくるんじゃないかな…
86: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:28:43
この漫画読んでるといじめって言葉の意味がよく分かんなくなってくる
たのしい
たのしい
96: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:30:52
>>86
知らないのか
いじめとは生物の生存戦略であり自然の摂理と分析する学者も多いんだぞ
知らないのか
いじめとは生物の生存戦略であり自然の摂理と分析する学者も多いんだぞ
99: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:31:38
>>96
まあ間違っているんだが…
まあ間違っているんだが…
89: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:29:21
この学校は昔軍用施設だったりしたんじゃ…
91: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:30:07
指で弾けて着弾したら弾けるうんこって何で固めてるんだろう
92: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:30:14
緑田殺すには油に沈めて火をつけるくらいじゃないと見込めないんじゃないか…?
97: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:31:16
>>92
完全に酸素を奪ったら呼吸関係なく死ぬからな…流石にそこまでやれば死ぬはず
完全に酸素を奪ったら呼吸関係なく死ぬからな…流石にそこまでやれば死ぬはず
93: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:30:15
傷つかないのに水が弱点とかアンブレイカブルみたいだな
94: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:30:16
ここまで色々見てきたが結論として洗脳によるインスタントいじめ覚醒者程度では
真の強者にはかすり傷一つ負わすことができず戦闘では賑やかしにもならない
というのは共通しているな
真の強者にはかすり傷一つ負わすことができず戦闘では賑やかしにもならない
というのは共通しているな
95: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:30:36
沈めたら触覚が回転して上がってきそう
98: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:31:31
人骨は偽物ってオチかな…?
101: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:32:33
>>98
仮に本物の人骨で本当に人間を即死させた上で白骨化させる罠がそこにあったとしても
白咲さんのお仕置きに比べたら大したことは無い
仮に本物の人骨で本当に人間を即死させた上で白骨化させる罠がそこにあったとしても
白咲さんのお仕置きに比べたら大したことは無い
103: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:33:34
>>101
確かに
確かに
100: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:31:55
ナイフはまだしも斧は相手が緑田じゃなかったらいじめの域超えてるからな…
102: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:32:36
緑は攻撃力が低いのが弱点
105: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:34:33
>>102
こいつスタンガン持ち出してくる…
こいつスタンガン持ち出してくる…
104: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:33:42
サポート兼指揮の仲島
白魔法の田中
接近戦の加藤
遠距離戦の徳光
盾役緑田
理想的なパーティだ
白魔法の田中
接近戦の加藤
遠距離戦の徳光
盾役緑田
理想的なパーティだ
106: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:37:14
なんで刃物通らないの…?
107: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:37:57
SSRだからな
108: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:00
色付きの能力は愛で説明できる
109: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:22
白咲さんも落とし穴に落ちるんだな
仲島と離れなかったともとれるが…
仲島と離れなかったともとれるが…
112: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:48
>>109
白仲キテル…
白仲キテル…
110: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:28
人骨はやばいだろ人骨は
111: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:31
30分いじめ通しだったから少し時系列前から始めたのか
113: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:59
ナイフ投げる必要あった?
115: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:40:45
>>113
緑田を抱えたまま蛇口を捻るのとナイフの投擲で水を出してから水に緑田浸けるのとだと後者の方がリスク少ないから投げる必要あった
緑田を抱えたまま蛇口を捻るのとナイフの投擲で水を出してから水に緑田浸けるのとだと後者の方がリスク少ないから投げる必要あった
125: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:43:19
>>115
ああそうか
悠長に捻ってたら阻止されるか
ああそうか
悠長に捻ってたら阻止されるか
116: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:40:52
ナイフ投げない方がバレなかったんじゃ…まああのアホ毛が殺気とか察知してるなら同じか
114: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:40:40
青山さんは緑相手だと相性的に苦戦するなこれ…
121: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:42:20
緑はもう白馬の王子様いらねーだろ
122: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:42:31
切腹しないと出られない穴
124: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:43:18
緑の行動原理が白青と同じ恋心だって忘れそうになる
赤は性欲だけど…
赤は性欲だけど…
130: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:47:04
仲島は何になろうとしてるの…?
131: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:47:10
もしかしたら斧やナイフもあのアホ毛が目に見えない速度でガードしてるのかもしれない
132: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:47:30
仲島の普通のイジメでダメージ受けてるように見えるし白咲の防御力ってもしかして最弱?
139: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:49:46
>>132
有刺鉄線も刺さってたから一般人並みだろうなぁ
歯抜かれた後笑ってるから精神力はおかしいけど
有刺鉄線も刺さってたから一般人並みだろうなぁ
歯抜かれた後笑ってるから精神力はおかしいけど
146: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:53:56
>>132
加藤の一撃食らって倒れもせず特に効いてる風でもなかったのは作中最高峰の描写じゃないか
今週は何かもっとおかしいのがいたけど
加藤の一撃食らって倒れもせず特に効いてる風でもなかったのは作中最高峰の描写じゃないか
今週は何かもっとおかしいのがいたけど
134: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:47:51
白咲を満足させないと出られない部屋
135: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:48:15
仲島が殺されてしまう
140: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:50:13
ブルースウィルスが不死身の能力持ってる映画でも最期は溺れて死んでたな…
141: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:50:38
白咲は痛覚ないんじゃねぇかな…
142: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:51:08
きたない霊丸
144: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:51:42
緑に池の水ぶっかけるために自らその池に潜水する潜水いじめ野郎とか最高なんすけどね
149: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:54:18
>>144
しかも楽しい修学旅行中だからな…こんなん緑の事好きでもなかったらただのいじめ狂いだわ
しかも楽しい修学旅行中だからな…こんなん緑の事好きでもなかったらただのいじめ狂いだわ
155: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:58:39
>>149
あの水泳部序盤だからしょぼい描写されてたけど
少なくとも凡百の洗脳いじめ覚醒者などとは比べ物にならない強者だろうしな…
あの水泳部序盤だからしょぼい描写されてたけど
少なくとも凡百の洗脳いじめ覚醒者などとは比べ物にならない強者だろうしな…
148: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:54:11
白がちゃんとバトルしたことあったっけ
瞬殺か仲島とのプレイ以外記憶にない
瞬殺か仲島とのプレイ以外記憶にない
151: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:55:32
>>148
有刺鉄線掴んで広げるのはいい?
有刺鉄線掴んで広げるのはいい?
156: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 01:00:13
潜水いじめの一番ヤバいところは
修学旅行先でわざわざあんな面倒なことをやっていることだと思う
修学旅行先でわざわざあんな面倒なことをやっていることだと思う
160: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 01:04:30
生成って言っちゃってるけどうんこ偽物ってバレない?
161: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 01:05:34
本物のうんこも生成するだろ!
2: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:32:33
流石に窒息は緑田には効くのがパワーバランスを崩しすぎないからいいよね
4: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:33:11
次回「二人っきり」
やはりいじヤバはラブコメ…
やはりいじヤバはラブコメ…
6: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:35:31
>>4
ようやく白咲さんもクライマックスに向けてヒロイン力上げてくるか…
ようやく白咲さんもクライマックスに向けてヒロイン力上げてくるか…
8: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:38:04
>>4
それはマジでヤバい
それはマジでヤバい
10: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:41:35
うんこ指弾にする主人公…
12: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:45:04
ドラム缶に沈められた時もケロッとしてたので水責めの効果はよくわからない
13: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:46:02
かのギリシャ神話の不死身の肉体を持つ英雄カイネウスも窒息によって死んだし
かのフランス騎士物語の無敵の肉体を持つローランも内臓破壊で死んだという
不死身の肉体を持っていても体内は無防備なのさ
かのフランス騎士物語の無敵の肉体を持つローランも内臓破壊で死んだという
不死身の肉体を持っていても体内は無防備なのさ
14: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:47:13
あの緑田をいじめた早川くんも池の水つかってたもんな
15: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:48:28
液体を指弾にするのはすげぇな…
16: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 00:58:38
まあ緑田さんも斧やナイフで傷つかないだけで
普通の女子高校生だからそりゃ窒息して酸素の供給途絶えたら死ぬよね
普通の女子高校生だからそりゃ窒息して酸素の供給途絶えたら死ぬよね
18: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 01:05:27
>>16
なんかインド神話の無敵の怪物の類みたいだなぁ
なんかインド神話の無敵の怪物の類みたいだなぁ
19: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 01:34:03
アホ毛のオートカウンター無自覚なの笑う
20: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 02:38:36
>>19
そりゃあ自覚して髪操れるとかブラフォードじゃねぇんだからファンタジー過ぎるし
そりゃあ自覚して髪操れるとかブラフォードじゃねぇんだからファンタジー過ぎるし
21: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 02:46:07
>>20
無自覚ならギリギリファンタジーじゃないみたいな言い方やめろ
無自覚ならギリギリファンタジーじゃないみたいな言い方やめろ
22: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 02:46:56
お前らは髪がないからオートカウンター機能ないんだね…
24: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 03:22:50
>>22
髪があってもねーよ!
髪があってもねーよ!
23: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 03:13:56
斧で殴られても無傷なのはすんなり受け入れるのにアホ毛の自律稼働は信じない
この漫画のリアリティーラインがわかんねえ
この漫画のリアリティーラインがわかんねえ
33: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 06:46:53
>>23
リアリティー…?
リアリティー…?
25: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 03:27:15
しかし仲島はなんだかんだ戦闘能力高いな・・・
修羅場くぐりまくってるだけある
修羅場くぐりまくってるだけある
26: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 03:31:31
六峰のパソコンに白咲の事が何かしら書いてあるとしたらやっぱ王軍団が一番真相に近いのか
27: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 05:23:52
アホ毛が自動攻撃したって髪の毛の質量であんな威力出る訳ないよな…
まあもう彼岸島みたいなもんだと割り切ってるけど
まあもう彼岸島みたいなもんだと割り切ってるけど
30: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 06:16:34
もしかして髪の毛も無敵なんだろうか
そのうち鋼糸キャラになったりしてな
そのうち鋼糸キャラになったりしてな
34: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 06:51:37
最初の方は割りといじめてたし
特に如月編のイジメは胸くそが悪い奴だった
だがこう、なんだリアリティーラインが昇降機みたいにウィーンってあがったよね
特に如月編のイジメは胸くそが悪い奴だった
だがこう、なんだリアリティーラインが昇降機みたいにウィーンってあがったよね