【ポケモン】『氷タイプは強い』を証明するポケモン連れてきた
2: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:18:48
不正の匂いを感じる
8: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:21:07
>>2
(保険詐欺の事だろうか)
(保険詐欺の事だろうか)
|
|
3: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:19:07
同じ人でかさ増しするのズルくない?
11: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:22:04
>>3
別にキュレムとバドレックス抜いてもレジアイスにパッチルドンとパルシェン入れればいい
別にキュレムとバドレックス抜いてもレジアイスにパッチルドンとパルシェン入れればいい
12: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:22:28
白ヨとザポスとかキュレムで水増ししなくてもいるだろ!ほら…
10: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:21:53
他だとパルシェンまさこレジアイスグレイシアあたりは結構やれる
4: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:19:37
タイプ相性なんて関係ねえ!みたいな奴が多い
6: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:20:02
>>4
実際タイプ相性悪いからこそ許されてるやつ多いからね
実際タイプ相性悪いからこそ許されてるやつ多いからね
9: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:21:24
>>6
レジアイスとか…
レジアイスとか…
22: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:25:36
レジアイスはたまに使われると結構強いとは感じるけどなんというかメインにはなり得ない奴だと思う
23: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:26:35
>>22
気合玉十万ボルトと重要な技は持ってるんだけどね……クリアボディでデバフも受け付けないし
気合玉十万ボルトと重要な技は持ってるんだけどね……クリアボディでデバフも受け付けないし
17: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:23:40
レジアイスはもっと盛っていいやつだと思う
零度も無いフリドラも無い自己再生も無い瞑想も無い
零度も無いフリドラも無い自己再生も無い瞑想も無い
19: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:24:39
>>17
再生と瞑想はダメだと思うけど黒のいななき無いのは使っててかなり辛い
再生と瞑想はダメだと思うけど黒のいななき無いのは使っててかなり辛い
16: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:23:31
モスノウはいいぞ
167: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 23:00:01
オニゴーリいいよね
18: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:24:09
パッチルドン本当に強い
氷電気の範囲広い
氷電気の範囲広い
20: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:24:49
>>18
冷蔵庫…フリドラか冷ビ覚えてくれ…
冷蔵庫…フリドラか冷ビ覚えてくれ…
30: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:28:17
氷電気の範囲は強いよね
21: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:24:53
耐性はアレだけど攻撃面は優秀だからな…
25: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:27:11
いつも通りのフリーザー
37: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:31:41
>>25
今作はダイジェットある分強いんだけど
それでも準伝ワースト候補だと思う
今作はダイジェットある分強いんだけど
それでも準伝ワースト候補だと思う
28: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:27:34
ラプラスは…?
31: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:28:20
>>28
キョダイセンリツが強い
キョダイセンリツが強い
27: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:27:32
初手ユキメノコまじ鬱陶しい…
77: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:40:25
伝説環境終わったら超強化されたという物理ユキメノコ育てるんだ…
85: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:42:33
>>77
割といけるけどやっぱ元のA種族値がなあって…
割といけるけどやっぱ元のA種族値がなあって…
33: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:29:20
ゆきふらしユキメノコ性能的にもフレーバー的にもありだと思いますゲーフリさん
34: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:30:07
俺はトリプルバトルのグレイシアがハマった時はクソ強いのを忘れていない
でもニンフィアが安定して強いのも忘れていない
でもニンフィアが安定して強いのも忘れていない
38: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:31:52
ニューラとかサポート役としては割とできる奴だよ
41: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:33:37
>>38
なんでせいしんりょくなくなっちゃうんですか?
なんでせいしんりょくなくなっちゃうんですか?
75: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:39:19
>>41
よりによってもらうのがマニュとは全く噛み合わないプレッシャーという
よりによってもらうのがマニュとは全く噛み合わないプレッシャーという
39: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:32:34
耐性なんて関係ねえってヤツが多い中暴力で全てを解決していくヒヒダルマ君好き
42: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:33:53
>>39
炎覚えるのが本当に偉い…
オラッ!死ねナットレイ!
炎覚えるのが本当に偉い…
オラッ!死ねナットレイ!
45: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:34:30
>>39
冷Pでさえ高火力メインウェポンになるの狂ってるよね…
元繋がりなのか氷のくせにフレドラ使えるしゴリラすぎる
冷Pでさえ高火力メインウェポンになるの狂ってるよね…
元繋がりなのか氷のくせにフレドラ使えるしゴリラすぎる
40: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:33:25
氷は世代ごとに強いのを出せるか?
46: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:34:42
>>40
7世代の氷ってケケンカニ以外いたっけ…
7世代の氷ってケケンカニ以外いたっけ…
49: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:35:10
>>46
画像にいるじゃろがい!
画像にいるじゃろがい!
58: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:36:03
>>49
そういやアローラの姿だから7世代扱いか…
そういやアローラの姿だから7世代扱いか…
81: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:41:11
アローラはリージョン抜くとマジでケケンカニだけか
あんな立派な雪山あんのに
あんな立派な雪山あんのに
70: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:37:48
パルシェンをもっと盛ってほしい
78: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:40:30
>>70
あれ以上どうしろと…
あれ以上どうしろと…
88: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:43:13
>>78
パルシェンはむしろ今のままで止まってくれてないと困るよね
からやぶ+確定5発でこれ以上何を望むのかってレベルだし
パルシェンはむしろ今のままで止まってくれてないと困るよね
からやぶ+確定5発でこれ以上何を望むのかってレベルだし
94: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:44:33
>>88
氷とは関係ないけど水の連続技ほしい
氷とは関係ないけど水の連続技ほしい
98: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:45:24
>>94
水手裏剣の物理版かつららばりの水版欲しいよね
水手裏剣の物理版かつららばりの水版欲しいよね
101: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:46:20
パルシェンに連続技全部渡せ!
104: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:47:17
>>101
ダブルパンツァーはマジでダメ
ダブルパンツァーはマジでダメ
103: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:47:13
>>101
どうやってつっぱりするんだよ
どうやってつっぱりするんだよ
108: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:48:08
>>103
ダメだった
ダメだった
106: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:47:50
バイバニラもわりと強い
115: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:51:08
ブリザポスほどの恵まれた最強の種族値に対して氷タイプを付けるだけでバランスが取れるっていう
120: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:52:38
攻撃面は悪くない
耐性がとにかく酷い
耐性がとにかく酷い
124: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:53:19
白馬は580をCSで95しか使ってないの頭おかしすぎる…
89: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:43:15
ヨはマジでおかしい
Bキュレムも結構おかしい
Bキュレムも結構おかしい
112: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:49:54
氷統一で来られると一番困るのは白バドレックスだったりするよね
227: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 23:15:21
左下は仮にノーマル単だったりしたらとんでもないことになったんだろうか
229: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 23:15:55
>>227
多分……ただそのたった一つの氷耐性ゆえに今白ヨ受けられてるってメリットは一応あるよ
多分……ただそのたった一つの氷耐性ゆえに今白ヨ受けられてるってメリットは一応あるよ
13: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:23:11
こう見ると虫と違って氷タイプって氷であることはちゃんと活かしてるな
ダイアイスのあられが襷に強いし
ダイアイスのあられが襷に強いし
127: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:53:38
強いやつはどんなタイプでも強い
15: 名無しのあにまんch 2021/04/27(火) 22:23:23
上は比較的タイプ相性理解した存在
下二列はタイプ相性無視して相手を破壊したり攻撃耐えたりするモンスター
下二列はタイプ相性無視して相手を破壊したり攻撃耐えたりするモンスター