『ファイアパンチ』を通しで読んでみたんだけど『チェンソーマン』ってめっちゃマイルドにしてたんだな…
2: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:09:23
プロトとは違う
5: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:13:42
>>2
違うのか
序盤でアグニ様は神様だってずっと言っててマキマの影がちらついてたわ案の定変な進化しちゃって…可愛かったのに
違うのか
序盤でアグニ様は神様だってずっと言っててマキマの影がちらついてたわ案の定変な進化しちゃって…可愛かったのに
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:12:56
どっちかってーとバルエム
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 05:24:06
>>4
バルエムってそう考えるとドマみたいなサンみたいなキャラなんだな
バルエムってそう考えるとドマみたいなサンみたいなキャラなんだな
6: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:14:17
マキマさんは公開してない漫画の方に元ネタいるからなぁ「星のいぶき」ってタイトルの支配者キャラ
10: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:17:57
むしろファイアパンチが特別えげつないなだけで他の短編とかのノリはむしろチェンソーマンに近い
12: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:22:51
>>6
そんなのあるのねサンクス
>>10
個人的には局所的にはチェンソーマンより好きなシーンいくつもあった
トガタ…
そんなのあるのねサンクス
>>10
個人的には局所的にはチェンソーマンより好きなシーンいくつもあった
トガタ…
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:07:37
>>12
チェンソーがこのマン受賞した時のやつに載ってる公開してない漫画からキャラ持ってきたのがマキマさんで
マキマさんには弁天イメージした要素入れてるって
チェンソーがこのマン受賞した時のやつに載ってる公開してない漫画からキャラ持ってきたのがマキマさんで
マキマさんには弁天イメージした要素入れてるって
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:46:53
>>12
公開してないってのはタツキの脳内ジャンプで連載されてたからなんです……
ナニを言ってるんだ?と思うかもしれないが当人がインタビューで存在をほのめかしてる以上はそういう事なんだ
公開してないってのはタツキの脳内ジャンプで連載されてたからなんです……
ナニを言ってるんだ?と思うかもしれないが当人がインタビューで存在をほのめかしてる以上はそういう事なんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:15:40
サンはまぁ巡り合わせが悪かっただけで元は純粋ってのはそうかもね
8: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:16:39
チェンソー第一部やってたときはいつファイアパンチになるかと戦々恐々だったよ
マキマさんが京都で死んだときは「あーあ」って思ったし
でも終わってみたら割と少年漫画してたわ
マキマさんが京都で死んだときは「あーあ」って思ったし
でも終わってみたら割と少年漫画してたわ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:17:25
サンの最期マジで好き
本当に大好き
認知すらされてない厄介オタクの末路って感じ
本当に大好き
認知すらされてない厄介オタクの末路って感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 23:20:42
ファイアパンチは性癖濃縮原液といった感じ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:13:52
>>11
実際は編集の指示受けながら書いたのがファイアパンチで、自由に描いたのがチェンソーマンだったはず
実際は編集の指示受けながら書いたのがファイアパンチで、自由に描いたのがチェンソーマンだったはず
26: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:15:10
>>25
チェンソーマンは公安篇のころから「僕が藤本先生の漫画に口出しするなんて烏滸がましいですから」って林編集言って内容にはほぼノータッチだもんな
チェンソーマンは公安篇のころから「僕が藤本先生の漫画に口出しするなんて烏滸がましいですから」って林編集言って内容にはほぼノータッチだもんな
33: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:42:43
>>26
マキマ定食も最初反対しつつも結局通したもんな…すごい勇気
マキマ定食も最初反対しつつも結局通したもんな…すごい勇気
36: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:52:37
>>33
やりすぎてるグロとエ○だけは指示出してた様子からマキマさんの最期止めたのはそっち理由だろうし
やりすぎてるグロとエ○だけは指示出してた様子からマキマさんの最期止めたのはそっち理由だろうし
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:14:22
最後の方はだいぶクソ野郎だが「苦しむ奴隷たちを元気づけようとアグニの嘘を語って聞かせていたのがきっかけ」なのは味わい深いものがあるよね
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:15:43
ファイアパンチやっぱ映像化無理なのかなぁ
近親的な部分カニバリズムとかあるし
近親的な部分カニバリズムとかあるし
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:28:39
短編は美味しい時のチェーンソーマンと同じ雰囲気
ファイアパンチは面白いときはめっちゃいいんだけど後半のダレと何がしたいんだ…?は今の2部に通じるものがある
あと1部でも黒チェーンソーマンがハンバーガー屋とか行くあたりはファイアパンチ後半の波動を感じた
あぁ悪い癖が出たなって
ファイアパンチは面白いときはめっちゃいいんだけど後半のダレと何がしたいんだ…?は今の2部に通じるものがある
あと1部でも黒チェーンソーマンがハンバーガー屋とか行くあたりはファイアパンチ後半の波動を感じた
あぁ悪い癖が出たなって
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:39:05
連載中に毎話追うより一気読みの方が一貫したテーマがわかりやすい作品だよね
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:50:35
自分の中の理想のアグニに固執して記憶飛ばしたせいで忘れられるのいいよね
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:55:08
脳内漫画なんだろうけどネームか何かくらいは書いてそうだなとも思うんだよね
ちなみにレゼも脳内漫画から引っ張って来たキャラだったりする
ちなみにレゼも脳内漫画から引っ張って来たキャラだったりする
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 17:56:40
サンはモロマキマだと思うけどな
顔が違うもお前はチェンソーマンじゃないと言ってること同じだし
顔が違うもお前はチェンソーマンじゃないと言ってること同じだし
31: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:11:42
>>22
厄介ファン系とかキャラAを慕ってるキャラ自体
タツキ作品は多い方なんでサンはその中の1人としか思わんかったなぁ
厄介ファン系とかキャラAを慕ってるキャラ自体
タツキ作品は多い方なんでサンはその中の1人としか思わんかったなぁ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 17:53:55
>>31
光のファンから闇のファンまで千差万別よな
光のファンから闇のファンまで千差万別よな
23: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:00:10
モロまでは行かない希ガス似てるって言われればYESかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:10:48
サンは生い立ちとか環境も相まって気の毒な気持ちがずっとある
狂信はそうなんだけどそこに至るまでの変化が描かれているというか
狂信はそうなんだけどそこに至るまでの変化が描かれているというか
27: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:42:22
>>24
あの状況で助けられたら心酔するわ普通
あの状況で助けられたら心酔するわ普通
28: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:57:27
>>24
バットになれたのかもしれない立ち位置でどこかで道を誤った哀れな奴ではあるんだよな……
バットになれたのかもしれない立ち位置でどこかで道を誤った哀れな奴ではあるんだよな……
29: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:00:50
読むと妙に体力を消耗する漫画
30: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:08:51
脳を灼くだけ灼いて長期間放置したらこうもなるって好例だよね
42: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 23:07:00
>>30
というかなんでサンと早く合流しなかったのかとお陰でとんでもない奴になってしまった
或いはネネトと逃げ切れてたら何か変わってたのかな
というかなんでサンと早く合流しなかったのかとお陰でとんでもない奴になってしまった
或いはネネトと逃げ切れてたら何か変わってたのかな
32: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:15:14
アグニが可哀相な境遇なのはもちろんなんだが
スレ画含めてアグニに振り回される連中も気の毒っちゃ気の毒なんだよなぁ
スレ画含めてアグニに振り回される連中も気の毒っちゃ気の毒なんだよなぁ
34: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:54:34
この頃から憧れは最も理解から遠い感情みたいなテーマ好きだったんかな
35: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:00:16
ファイアパンチって基本「世界の環境を皆が住めるように変えられる!」みたいな方法が無いから多かれ少なかれみんなどこか逃げられないところにいるんだよなあ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 18:07:02
人類滅亡系のバッドエンドじゃなくて
最期まで見る事ができたノーマルエンドと言う印象
最期まで見る事ができたノーマルエンドと言う印象
38: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 18:08:43
普通サンくんポジは良い奴で成功するか死んでいくかの二択なんだが、お辛い
46: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 03:06:55
>>38
分かりやすく主人公の相棒Aだったのにあの最期はまさかすぎだった
分かりやすく主人公の相棒Aだったのにあの最期はまさかすぎだった
39: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:39:49
トガタが人が死んだらどこに行く?みたいな問いに映画館って答えるとこ好き
ちゃんとアグニは最後に映画館に行けたのも優しくて好き
ちゃんとアグニは最後に映画館に行けたのも優しくて好き
40: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 07:54:41
サンラスボス化は予想外だった
43: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 23:23:33
トガタがあらゆるチェンソーマンの美味しい胸が締め付けられる切なさヤバさ狂気愛の原液を一滴ずつ持っててヤバかった
今読むとアキパワーとの出会いと死に別れやらレゼ編の逃げ場がないけど清涼な何かがよぎるんだ
今読むとアキパワーとの出会いと死に別れやらレゼ編の逃げ場がないけど清涼な何かがよぎるんだ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:45:14
>>43
チェンソー先に読んでたから、途中まではこれがヤバ女の原液か〜!と思いながら読んでたらそれは本人が自覚的にやってたことで秘密バレ以降はアキのような兄ポジションの大事な人にシフトしてきて唸った
バレ以降と以前で表情が全然違うんだよな
チェンソー先に読んでたから、途中まではこれがヤバ女の原液か〜!と思いながら読んでたらそれは本人が自覚的にやってたことで秘密バレ以降はアキのような兄ポジションの大事な人にシフトしてきて唸った
バレ以降と以前で表情が全然違うんだよな
44: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 09:14:25
プロトではないけど同じ系統なキャラ
51: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 07:40:23
>>48
この頃からフェチだったか
この頃からフェチだったか



















まだまだジャンプ+の知名度が低い頃だったから知名度アップに大きく貢献したろうな