【ポケモン】フラダリ「いつまでも若い役を演じたいと思いませんか?」←もしかしてアンシャと関係ある?
2: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:59:43
十代の繊細な時期にXYをプレイしてたのでサムネでドン引きした思い出がある
4: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:01:29
この台詞全然覚えていなくてZAプレイ前に復習も兼ねてやってドン引きしたやつ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:00:41
あにまんだとたまに擦られてクソリプおじさん扱いを受けるのを見る
|
|
|
11: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:40:31
アンシャ氏がぷにぷに系だから余計に…
5: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:03:19
カルネにとっては先輩のベテラン俳優達に対する最大の愚弄だよねこれ
6: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:04:36
オードリー・ヘップバーンモデルのキャラに言ってるという
7: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:34:58
今になってあらためて見直すとひどいなこの発言…ってなった
9: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:37:08
まさかそんな
少女を演じる才能あったけど大人を演じる才能無いって侮辱かもしれないじゃん
最悪かよ
少女を演じる才能あったけど大人を演じる才能無いって侮辱かもしれないじゃん
最悪かよ
10: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:38:12
アニポケでもマノンに対して「こちらの人はアランの小さいガールフレンドかな?」みたいなこと言ってアラン揶揄ってた思い出がある
当時はアニポケのフラダリさんはそういう冗談とか言えるくらいの余裕はあるんだな…って感想だったけど今冷静に考えたらなかなか失礼な発言やな…
当時はアニポケのフラダリさんはそういう冗談とか言えるくらいの余裕はあるんだな…って感想だったけど今冷静に考えたらなかなか失礼な発言やな…
12: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:42:34
AZが過去の罪たっぷりなように、フラダリさんも今まさに罪を作りまくっている時期なんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:48:35
>>13
お前もロリにならないか
最低過ぎる…
お前もロリにならないか
最低過ぎる…
16: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:49:49
アンシャが登場したせいだ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:51:26
推しにいつまでも全盛期でいてほしいと言うとわからなくはないが
勝手にあとは全盛期じゃないと決め付けてるわ本人に言うわいつまでも美しくいるのが女優として選ばれたあなたの責任ではとか勝手に責任を生成して押し付けてくるのが酷い
勝手にあとは全盛期じゃないと決め付けてるわ本人に言うわいつまでも美しくいるのが女優として選ばれたあなたの責任ではとか勝手に責任を生成して押し付けてくるのが酷い
17: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:49:59
この画像の前後のセリフってどんな感じだったっけ? 昔過ぎて覚えてないわ
その流れも見て見ないとなんとも言えん
その流れも見て見ないとなんとも言えん
20: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:52:47
サムネの後の台詞
カルネ「おかしな質問ね 若さイコール美しさとは限らないしなんでも変わるのよ おばあちゃんになったらそれを楽しみつつ演技したいわ」
フラダリ「いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは? わたしなら世界を永遠のものとしてすべての美しさをいつまでも保つかもしれない世界が醜く変わっていくのは堪えられません」
カルネ「おかしな質問ね 若さイコール美しさとは限らないしなんでも変わるのよ おばあちゃんになったらそれを楽しみつつ演技したいわ」
フラダリ「いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは? わたしなら世界を永遠のものとしてすべての美しさをいつまでも保つかもしれない世界が醜く変わっていくのは堪えられません」
24: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:55:56
>>20
Yのフラダリは「いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは?わたしなら 世界を 一瞬で 終わらせ あらゆる 美しさを 永遠の ものと するかもしれない (以下略)」らしい
Yのフラダリは「いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは?わたしなら 世界を 一瞬で 終わらせ あらゆる 美しさを 永遠の ものと するかもしれない (以下略)」らしい
22: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:55:28
「女優として選ばれたあなたの責任」とかいうガチで全方位失礼すぎるワード
この時のフラダリさんの思想の異常さが際立ってる
この時のフラダリさんの思想の異常さが際立ってる
53: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:38:28
>>22
このセリフ、当時学生だったけどドン引きした
悪役の人っぽい人から余計あやしくなったな...
たまにテレビの俳優みて若い方がよかったって言ってる人達って実際いるんだよね(実際の演技かよかったか抜いて)
このセリフ、当時学生だったけどドン引きした
悪役の人っぽい人から余計あやしくなったな...
たまにテレビの俳優みて若い方がよかったって言ってる人達って実際いるんだよね(実際の演技かよかったか抜いて)
23: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:55:41
でも今のFさんは受け入れられるようになったから….
25: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:57:48
フラダリ「あなたのデビュー作での少女の演技すばらしかった。いつまでも若い役を演じたいと思いませんか?」
カルネ「おかしな質問ね。若さイコール美しさとは限らないし、なんでも変わるのよ。おばあちゃんになったらそれを 楽しみつつ演技したいわ」
フラダリ「いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは?」
(X)「わたしなら世界を永遠のものとしてすべての美しさをいつまでも保つかもしれない」
(Y)「わたしなら世界を一瞬で終わらせあらゆる美しさを永遠のものとするかもしれない」
フラダリ「世界が醜く変わっていくのは堪えられません。おや、カルムくん/セレナさん、こちらカロスが誇る大女優のカルネさんだ。その演技で多くの人を感動させている……。つまり自分以外の誰かをしあわせにするために生きている。ああ! みんなそのように生きれば世界は美しいのに! では失礼します」
カルネ「おかしな質問ね。若さイコール美しさとは限らないし、なんでも変わるのよ。おばあちゃんになったらそれを 楽しみつつ演技したいわ」
フラダリ「いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは?」
(X)「わたしなら世界を永遠のものとしてすべての美しさをいつまでも保つかもしれない」
(Y)「わたしなら世界を一瞬で終わらせあらゆる美しさを永遠のものとするかもしれない」
フラダリ「世界が醜く変わっていくのは堪えられません。おや、カルムくん/セレナさん、こちらカロスが誇る大女優のカルネさんだ。その演技で多くの人を感動させている……。つまり自分以外の誰かをしあわせにするために生きている。ああ! みんなそのように生きれば世界は美しいのに! では失礼します」
27: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:59:05
>>25
めちゃくちゃ失礼なことを言うだけ言って自己完結して去るの怖い
めちゃくちゃ失礼なことを言うだけ言って自己完結して去るの怖い
32: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:06:41
>>25
独り相撲レベル100なんだよな
勧誘の仕方も最終兵器を使うに至った理由も
独り相撲レベル100なんだよな
勧誘の仕方も最終兵器を使うに至った理由も
26: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:58:32
かなりヤベーやつだよね闇堕ちする前からこんな思想だったんだろうか
28: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:59:44
病んでんなぁ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:00:21
単純に若い方がいいというよりは「若くて才能がある美しい存在」を求めてるんだろうなフラダリ
漫画だけどポケスペだとそこら辺わかりやすいというか
漫画だけどポケスペだとそこら辺わかりやすいというか
30: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:01:19
こういう押しつけがましさみたいなとこはFになっても変わってないしそういう性根なんだろうなって思った
72: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:00:49
>>30
そういえばzaでも「ジガルデに選ばれたあなたはジガルデに相応しいトレーナーになるべき」みたいな事言ってたな
そういえばzaでも「ジガルデに選ばれたあなたはジガルデに相応しいトレーナーになるべき」みたいな事言ってたな
31: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:01:51
今になってみると完全に狂ってる言動でこええ……
33: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:07:15
フラダリの場合、支援始めた頃は美しかった存在が堕落していくのを見続けてこうなったんだろうか
押し付けがましいとしか言えんけど
押し付けがましいとしか言えんけど
35: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:14:07
でもアンシャがカルネになるならずっとアンシャでいて欲しいわ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:14:52
セリフをまとめてるサイトとか覗いてたらフラダリの発言全部一方的でワロタ
フラダリ「カロス地方二匹の伝説ポケモンがそうだったように、人は二つにわかれる。与えるものと奪うもの……! わたしは与える存在になりたい。だが世の中には奪うことで自分の強さを示そうとする愚かな人間も存在する……けがらわしい! 大昔……カロスの王はすべてを手に入れようとしてとんでもない兵器を造り破壊の炎を放った……そう伝わっております。いまのカロスは美しい! これ以上人やポケモンが増えなければ奪いあうような愚かなことはないでしょう。とはいえ未来は決まっていない、同じ明日が来るなんて安心してはいられないのです。カロスの王がしたことでほめられることといえば、最終兵器でその時代のけがれも吹き飛ばしたことぐらいか」
(フラダリからおうじゃのしるしを渡される)
フラダリ「きいてくれてありがとう、それは君の時間を頂いたおわびだよ」
(フラダリ去っていく)
なんだこのセリフ量は
フラダリ「カロス地方二匹の伝説ポケモンがそうだったように、人は二つにわかれる。与えるものと奪うもの……! わたしは与える存在になりたい。だが世の中には奪うことで自分の強さを示そうとする愚かな人間も存在する……けがらわしい! 大昔……カロスの王はすべてを手に入れようとしてとんでもない兵器を造り破壊の炎を放った……そう伝わっております。いまのカロスは美しい! これ以上人やポケモンが増えなければ奪いあうような愚かなことはないでしょう。とはいえ未来は決まっていない、同じ明日が来るなんて安心してはいられないのです。カロスの王がしたことでほめられることといえば、最終兵器でその時代のけがれも吹き飛ばしたことぐらいか」
(フラダリからおうじゃのしるしを渡される)
フラダリ「きいてくれてありがとう、それは君の時間を頂いたおわびだよ」
(フラダリ去っていく)
なんだこのセリフ量は
83: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:55:27
>>36
さらっとAZの凶行ってこの世の全てを手に入れるためにやったこととして伝わってたんだな
まあそっちの方がむしろ納得いくか?
さらっとAZの凶行ってこの世の全てを手に入れるためにやったこととして伝わってたんだな
まあそっちの方がむしろ納得いくか?
84: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:01:57
>>83
ただフラダリ本人には自分の先祖(AZ弟)が元の戦争の原因なのを知ってたんだよな(※ラボ資料)
一般的な世界史→AZが世界征服の為に
真実→元々は弟が黒幕の認識だったのか否か
少なくともAZは本人が語ってる感じ全部フラエッテ由来の行動だから世界征服なんてミリも望んで無さそうだし
ただフラダリ本人には自分の先祖(AZ弟)が元の戦争の原因なのを知ってたんだよな(※ラボ資料)
一般的な世界史→AZが世界征服の為に
真実→元々は弟が黒幕の認識だったのか否か
少なくともAZは本人が語ってる感じ全部フラエッテ由来の行動だから世界征服なんてミリも望んで無さそうだし
37: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:15:21
これがあるからやったこと置いといて理想はあったと言われてもあんまり印象よくないんだよな…
38: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:18:14
映像で見るとまた違うぅゎぁ感ある
39: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:19:27
理想があるとか潔癖すぎるとか言うけどそもそもその理想の「美しさ」が個人の主観すぎるしなんかキモいという根本的問題
40: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:22:16
フラダリにとって
大人のカルネ<少女時代のカルネ
の図が確立されているという事実
大人のカルネ<少女時代のカルネ
の図が確立されているという事実
41: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:24:52
自爆の時も永遠の命版だとめっちゃキモいんだよな……
42: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:26:04
人間の醜いところを見すぎて狂ってしまったのだと思うと悲しくなってくる⋯⋯
44: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:27:06
あえて現実で例えるならレオンでマチルダを演じたナタリー・ポートマンにビル・ゲイツが「デビュー作の少女の演技は素晴らしかった。いつまでも美しくあるのが女優として選ばれたあなたの責任なのでは?」って言うようなもんだから相当やばい
46: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:28:51
>>44
ブラックスワンの時にレオンの時の方が良かったって言われまくったらしいから実在してそうなのが嫌だ……
ブラックスワンの時にレオンの時の方が良かったって言われまくったらしいから実在してそうなのが嫌だ……
45: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:28:23
X版だとカルムセレナサナを最後の悪あがきで不死与えて美しい世界来るまで苦しめって言ってたしな
47: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:29:46
絶賛してるカルネ相手ですら若い頃が良いって言っちゃうのがフラダリのヤバさ
フラダリの過去を考えると本当に嫌なのは外見ではなく内面の劣化のはずなので、カルネもいつかは内面も醜くなると思っているから出た発言ではないだろうか
フラダリの過去を考えると本当に嫌なのは外見ではなく内面の劣化のはずなので、カルネもいつかは内面も醜くなると思っているから出た発言ではないだろうか
48: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:31:43
主人公2人とサナちゃん好きだったっぽいし善良な少年少女いいよね…はまぁありそう
ロリコンとかそういう変な意味ではなく子供の方が純粋と思ってるって感じで
ロリコンとかそういう変な意味ではなく子供の方が純粋と思ってるって感じで
50: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:32:50
>>47
>>48
幼さ故の無垢に価値の比重置いてそう感分かる
>>48
幼さ故の無垢に価値の比重置いてそう感分かる
49: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:32:48
フラダリさんコンプラアウトっすよ…
51: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:34:08
実際には違うんだがビョルン・アンドレセンが17歳になったとたんこき下ろしたベニスに死すの監督思い出してしまう
52: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:34:24
狂った最終形態のみを出されてたんだなな…ってのがFさんやらで分かってきた
どういう情報の出し方してるんだよ!
どういう情報の出し方してるんだよ!
54: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:42:11
3000年前の王はフラエッテにご執心、王弟の子孫は幼い少女にご執心って書くと血の繋がりを感じるね
55: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:42:25
今のあなたは若いころより劣っているし歳を取ればどんどん劣化する、と決めつける
年老いず、美しくあり続けることがあなたの義務だと勝手に押し付ける
相手を勝手に「自分が理想とする美しい生き方」のモデルケース扱いして自己完結する
スリーアウトってとこか……
年老いず、美しくあり続けることがあなたの義務だと勝手に押し付ける
相手を勝手に「自分が理想とする美しい生き方」のモデルケース扱いして自己完結する
スリーアウトってとこか……
57: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:46:56
>>55
ゲームセット、フレア団解散です
ゲームセット、フレア団解散です
56: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:45:51
相手が大人な返答だから余計にアレ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:48:02
「若い頃の方がよかった」ならキモいけど個人の感想の域にかろうじて留まる
「いつまでも美しくあることが女優として選ばれたあなたの責任」まで言うとライン超えすぎててキツさが限界突破しちゃう
「いつまでも美しくあることが女優として選ばれたあなたの責任」まで言うとライン超えすぎててキツさが限界突破しちゃう
60: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:49:36
こいつの思想は間違ってますよっていうのを端的かつミクロの視点に落とし込んだ名台詞
難点はキショすぎること
難点はキショすぎること
63: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:09:15
ゲームだと気難しそうな顔で言ってそうなあたりの迫真さが怖いんだけど、ポケジェネだと逆に終始笑顔で穏やかなままなのが怖いんだよな
本当に「それが当たり前でしょう」と信じている顔で語ってるから
本当に「それが当たり前でしょう」と信じている顔で語ってるから
64: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:22:24
この人の言う「美しさ」っていうのはカルネのような美しい外見だったり美術品や風景などにとどまらず歌や詩、果ては純粋な心や素晴らしい才能といったこの世の全てに向けられた感覚なんだよね
そういったあらゆるすべての「美しいもの」は永遠にそうあるべきという選民的かつ潔癖な考えから来る異常発言
こうなってしまった経緯には察するものがあるが、精神がぶっ壊れた狂人であるのは当然間違いない
そういったあらゆるすべての「美しいもの」は永遠にそうあるべきという選民的かつ潔癖な考えから来る異常発言
こうなってしまった経緯には察するものがあるが、精神がぶっ壊れた狂人であるのは当然間違いない
70: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:52:04
>>64
これであって実際にはロリコンという訳ではないのだが未プレイに発言だけ拡散されてネタにされるいつものやつ
Fでお労しやフラ上…の流れになってたから反動が来てる感じもあるな
これであって実際にはロリコンという訳ではないのだが未プレイに発言だけ拡散されてネタにされるいつものやつ
Fでお労しやフラ上…の流れになってたから反動が来てる感じもあるな
65: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:35:26
プレイヤーから見える範囲だと末期も末期だから異常者でしかなかったがXY以前は疑われる余地もないくらいの人物ではあったんだろう
だからこそ周囲が気付くのが遅れたというのもあるが
やったことに対して責める発言よりも「どうしてあんなことを」という困惑の方が目立っててマジでビビッたもんZ-A
だからこそ周囲が気付くのが遅れたというのもあるが
やったことに対して責める発言よりも「どうしてあんなことを」という困惑の方が目立っててマジでビビッたもんZ-A
66: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:40:31
フラダリの中での計画が佳境に近づいてきてるから大きくなっちゃったのかしらね
67: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:41:30
発言内容はヤバいがそれに対するカルネさんのアンサーが大人な対応で完璧すぎるな…
68: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:43:21
これはクソコラでみんなのおもちゃにされるのもしゃーなし
69: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:47:17
>>68
ある意味永遠になったね……
ある意味永遠になったね……
71: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:53:01
>>68
ぶっちゃけああいうネタにでもしないと語れないほどアレな奴だったのよ……
ぶっちゃけああいうネタにでもしないと語れないほどアレな奴だったのよ……
73: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:05:21
生きていく上でどうやっても世間擦れするのマジでイヤ!!風化するってサイアクの現象!!
作りたての食器みたいに美しいピカピカのままでいてほしい!!って気持ちだったんだろうな
でも味がしみ込んだ二日目カレーは美味いし使い込まれて茶渋がとれなくなった食器の風味はわびさびを感じるし
擦れることで出てくる人間味みたいなのが他の人を惹きつけてやまないこともある
傷一つない宝石は美しいけど変化も含めた美しさも否定することはできない
ということをプレイヤーの子供達に教えてくれた全身反面教師おじさん
作りたての食器みたいに美しいピカピカのままでいてほしい!!って気持ちだったんだろうな
でも味がしみ込んだ二日目カレーは美味いし使い込まれて茶渋がとれなくなった食器の風味はわびさびを感じるし
擦れることで出てくる人間味みたいなのが他の人を惹きつけてやまないこともある
傷一つない宝石は美しいけど変化も含めた美しさも否定することはできない
ということをプレイヤーの子供達に教えてくれた全身反面教師おじさん
77: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:14:56
美を尊んでる割にフラダリの美的センスと隔たりがあるんだよな
フレア団とかさぁ…もうね
フレア団とかさぁ…もうね
78: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:17:43
XYフラダリって上の狂ったキモい発言したりする狂人の癖に「すべてを救う…… 大それた理想が世界を苦しめるのだよ」とか己の行いを客観的に見て自虐したり犠牲になるポケモンを想って泣いたりしてて完全に狂いきれてないのが味わい深い
79: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:31:19
>>78
最終兵器前の涙が犠牲になる他者のためのものだったのか、可哀そうな自分のためのものだったのかでもまた印象が変わるというね……
最終兵器前の涙が犠牲になる他者のためのものだったのか、可哀そうな自分のためのものだったのかでもまた印象が変わるというね……
81: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:38:33
USUMの戦闘BGMは壊れて止まれなくなった勢いのまま暴走してるように聞こえるんだよな
音のロックさも相まって
音のロックさも相まって
80: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:34:17
自分自身を客観視できてる部分がないわけではないけど対話しても基本自己完結で聞く耳持たないのがまたおいたわしい
自分の間違いに気づいてもいるからこそ反論を受け入れてしまったらその時点で止まってしまうからちゃんと対話できないのかもう対話できないほど狂ってしまったから止まれないのか
自分の間違いに気づいてもいるからこそ反論を受け入れてしまったらその時点で止まってしまうからちゃんと対話できないのかもう対話できないほど狂ってしまったから止まれないのか
82: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:43:05
振り切れたらまだ楽だったのかもね
ヤバいことしようとしてる自覚はあるけど止められないんだ
RR団フラダリは完全に振り切れて壊れた
ヤバいことしようとしてる自覚はあるけど止められないんだ
RR団フラダリは完全に振り切れて壊れた
34: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:11:53
アンシャほんのりカルネに似てるなって思ったとこで不意に頭によみがえったわこのセリフ
やっぱなんか関係あるんだろうか
やっぱなんか関係あるんだろうか
元スレ : ここにきてロリコンネタが普及し始めてしまった男














