【ワンピース】当時のゲーム開発者は結構困ったんだろうな…

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:31:00
隠しキャラのシャンクスは作中屈指の人気キャラだけど、登場シーンが少ない上に戦闘シーンがまったくないし…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:34:49
どんな漫画でも全然名前ある技も戦闘シーンもねえなってキャラいるしな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:59:33
ガンバリオンは嬉々として作ってたよ
ジャンプで新技出た時用にギリギリまで技枠あけておくんだぜ
サニー号の内部も速攻で作ってたし
4: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:02:45
まるで今は楽になったかのような言い方だな
神避と見聞色による回避ぐらいしか増えてないじゃないか
9: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:46:10
>>4
1と…0は違う
8: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:30:07
>>4
覇気設定のおかげでとりあえずバリバリして攻撃すれば技っぽくなるから
普通の未登場キャラくらいまでは難易度下がった
18: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:54:09
>>4
近いうちに荒御魂が使えるようになることを教える
22: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:39:21
>>18
ロジャーの方ですら動きが分からねェんだよその技!
5: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:09:07
「失せろ」一筋 25年
と言われた男だ面構えが違う
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:05
>>5
なんかこう、ズババーって斬って、ズバーンって地面ごと斬ったりもしてるぜ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:37:13
最近の他作品だと某鬼退治の蟲さんもほぼ1つの技で外部露出乗り切ってたなあ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:24:05
海賊無双4のDLCで神避使うぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:47:57
なぜか百貫落としが持ちネタみたいになっているラッキー・ルゥ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:29:29
1話の戦闘シーンを再現するベックマンと銃乱射するヤソップはまだわかる
水平にカッ飛んで体当たりするルウはなんだお前
12: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:32:31
必殺剣・メッタ斬りもあるから…
13: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:36:09
ドラゴンボールも技名ほぼなくてゲームの技名が浸透してるパターンもあるんだよね
14: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:10:19
技が無いわけじゃないけど色んなゲームでサンジの最強技がしばらくの間使うたびにオカマ達の顔が浮かぶヘルメモリーズだったのもどうかと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:18:37
>>14
突然の銃ぶっ放しよりはマシだからセーフ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:07:33
>>17
なにこれ…??
23: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:42:10
>>19
アンチマナーキックコース
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:34:55
>>17
女相手だとセリフ変わるけど攻撃はそのまま入るから「いきますよー♡」とか言いながら女に弾丸ブチ込むサイコ野郎になってるんだよなこのサンジ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:06:36
>>28
流石ジェルマのプリンスだな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:13:07
>>30
他の演出で「ああっ抑えきれない!」からのナミボコボコ→「アレ…ナミさん…?」的なのもあるからマジでジェルマ覚醒みたいになってるんだよね怖くない?
40: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 07:04:38
>>32
時代を先取りしすぎだろグラバト…
47: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 22:05:36
>>32
今じゃ絶対ありえないグラバトの畜生サンジほんと好き
53: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:03:05
>>47
「俺としたことがっ♡(発砲)」でダメだった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:16:29
>>28
女に甘いキャラだけどゲームのシステム上攻撃しないわけにもいかないし…ってなった結果ジェルマ化サンジみたいになるの笑うだろ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:08:54
サンジの銃はカウンター技じゃなかった?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:31:17
サンジの銃はグラバト2のアンチマナーキックコースだな
ロビン相手に銃突きつけてたことはあったけど何故撃たせたかは謎
46: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:37:38
>>21
技が無いならともかくちゃんと蹴り技使った上での銃なのが訳分かんなくておもろいんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:37:13
ティーチに受けた傷が演出に…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:56:27
シャンクスって帯刀してるけど軽い殺陣レベルの戦闘シーンすらなかったから「剣士」ではない可能性も普通にあったんだよな
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:01:11
この頃ってぱんだまんが隠しでいた気がするけど今のワンピゲームでもいるのかな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:35
ナミなんてクリマ・タクトがない時代だから必殺技が
・投げキッスによる敵をスタン
・ひったくり攻撃
・謎の嵐が現れて天候攻撃
というかなり無茶してる
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:05:15
>>27
なんならグラバト3やラッシュでも天候操作やるからな…
何故このシーンを技として使おうと思ったのか
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:04:09
>>29
サンジの銃とかナミの天候操作とか一応原作から持ってきてはいるんだな
技にするのはトンチキ感あるが
50: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 08:27:30
>>34
銃はまだしも天候操作を技にするのはかなり無理があるよなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:36:44
必殺剣”メッタ斬り”をお前に教える
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:38:30
無いなら無いで寂しいんだよなこの手のゲームのトンチキ技
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:40:07
この前のニンダイでまだ失せろしてて笑った
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:50:47
ここまで来たら「失せろ」はもう一生擦ってて欲しい
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:03:44
これから技が増えたとしても失せろは常にレギュラー入りであってくれ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:13:09
メッタ斬りも好き
42: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 09:31:46
でも対戦相手が当時のルフィやウソップってことを踏まえたら
適当に海賊刀ぶんぶんするだけでお前らより一つ上の強さよ?(実際シンプルに性能高いキャラだった筈)はとても原作の雰囲気だしてる

超必殺技以外はナイフ使おうとするミホークも同じく
49: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 06:23:40
>>42
ネタにされまくる失せろもそうだが強キャラ感はあるよな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 09:36:48
グラバト2の頃はミホークも夜とナイフ使う事以外何も分からなかったしエースも火拳以外何も無かったのによくやるなぁと感心した
44: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 09:37:35
マムやカイドウや三大将に混ざって「失せろ」だけしてる方が実は異物感あるのよね
別にイーストブルーでシャンクスのバトルシーンがあってもこんなんよなって思える
45: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 09:41:05
チョッパーの怪物形態とかフランキーの迫撃砲とか「もっと早く出しといてくれよ…」って思ったりもしたんだろうか
51: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 10:35:55
たしかギガントバトルだと覇王色の剣とかってやってたお覚えがある
52: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:52:47
昔のゲーム特有のガバガバ感わりと好き

元スレ : 正直、当時の開発者たちは結構困ったと思う

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースサンジシャンクスワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:05:45 ID:M3MDk2MA=
シャンクスは技名が出ただけマシになったよな
問題はミホークだよ(強き者、弱き者という技名しかない)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:16:41 ID:MyOTk3MjA
>>1
武器と数少ない見せ場(船、津波ぶった切り)のせいで大振り火力キャラ扱いされがちだけど実際は違うよなって
どこで変わるんだろうな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:47:17 ID:MyMzg2NDA
>>1
作中の戦闘描写の数が全然違うから鷹の目は捏造するの楽なんだよね
シャンクスって精々鍔迫り合いくらいしか無かったから
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:15:54 ID:Q2OTY5MzY
サンジのカウンター技は初代からそうだった事をお前に教える
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:16:40 ID:MzNDUyNDg
ナミはクリマタクトのおかげでだいぶ助かっただろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:16:56 ID:YzOTI2MjQ
ジョッキを片手に乾杯する必殺技なかったっけ?シャンク
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:17:14 ID:I0Mzc3MDQ
まだ全然情報もない時期に作られたグラバト1、2で
既にシャンクスがちゃんとブッチギリ最強キャラなの笑うわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:25:36 ID:MzOTU4ODk
>>6
逆にミホークは弱キャラなんだよね…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:19:20 ID:MyOTk3MjA
逆に編ごとに服装ががらっと変わるのはゲーム作る側としてゃありがたいだろうな
ぱっと見同じな悟空のバリエーションを見てるとそう思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:21:41 ID:c3NTc1OTI
シャンクスは「失せろ」か「宴だ」しすぎ問題
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:23:25 ID:MwNTM0MTY
今はキャラクターは爆増したけど、新たな問題でサイズ感がおかしくなり無双ゲームでも対処できなくなってきている。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:26:47 ID:MzODIwNzI
マリージョアがステージで選べるのは今考えるとすごい
五老星も観戦してるし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 08:47:58 ID:gzODQ3OTI
銀魂の必殺技回を思い出した
それでもゲームで銀さんはかめは◯波を撃ってた模様
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 14:27:45 ID:U3Mzg5OTI
>>11
最終的に増えたのが腿パーン!とリンガディンディンどどん波とDOGEZA☆でしたね…。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 16:03:55 ID:E2NDQwNDA
>>11
銀魂はシナリオゲームとしてやればいけるし、オブられた時もこれと言った技名がなかったし……
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:06:14 ID:QzMTI3NDQ
失せろボイス詰め合わせ動画とかあったな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:16:37 ID:M5ODY2OTY
ヴォーショットが最強技だった頃のサンジがよかった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:19:17 ID:Q0NDc1Njg
シャンクは覇王化でサンジはジェルマ化、そこに何の違いもありゃしねえだろ!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:26:13 ID:MzOTU4ODk
まだアニメでサンジやウソップすら出てない段階で総集編入ったのを思い出した
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:35:30 ID:g1Mjg3NzY
技1個あるだけで全然変わるよな 
連続神避とか神避・改みたいに派生作れるし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:18:44 ID:kxOTI0NTY
>>17
NARUTOのナルティメットヒーローとか単純な強化版とか持ち技の掛け合わせだったり、パッと出の新技より違和感ないのもあったわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:36:18 ID:U0NjY0NjQ
ワンピに限らずハンタもブリーチもキャラ水増しするために全然技なかったり捏造してばっかだったろ
キャラゲーってのはそんなもんだ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:38:50 ID:k1MjM1ODc
逆にBLEACHは開き直ってて笑った
浮竹の能力が解号そのままの水と雷の高速剣術になってたり
檜佐木とか謎の暗器&体術キャラになってたり…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:40:20 ID:c0MTg2NA=
ゾロも弱攻撃強攻撃ジャンプ攻撃等等の一刀流二刀流の技全部に名前がついててめちゃくちゃかさ増しされてるんだよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:44:47 ID:cyNjg2MTY
シャンクスと言ったらやっぱり『必殺剣・メッタ斬り』だよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:50:49 ID:MwNTg1OTI
マジで女性キャラに攻撃ができないサンジは全員体力共有のチーム格ゲーで同キャラチームが組めないジャンプフォースくらいかな?
大人しく他のキャラに切り替えろってできるからギリ許された荒技
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:56:03 ID:U3NTI5NzY
こういうのは原作者に聞いたりせんのか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:50:41 ID:kzNzUzNg=
>>23
週刊連載とか半分人間がやるような仕事じゃないし
聞けるわけがない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:58:51 ID:Y0MTEzNjA
海賊無双3とかのシャンクスはなんか赤っぽいのバリバリしてたら原作も覇気バリバリしてきたの笑った
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:06:50 ID:U0NjQ0OTY
そもそも、人気というだけで技も戦闘もしてないキャラを登場させる方がおかしいけどな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:48:46 ID:czOTEzMDQ
>>25
キャラゲーなんてファンが楽しめればいいからキャラを出してなんぼだぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:53:39 ID:A2OTIyMTY
>>25
これでもマシな方だぞ
とびだせ海賊団だとリカとかネズミとかボロードとか出るぞ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:15:56 ID:E2NTcxNzY
>>25
そんなお前だってファルコンパンチ楽しんで出してたろ
そんなもんよキャラゲーって
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:58:55 ID:E0NjYyNDA
今となっては「長い歴史の中でこういうのがあっても面白いよね」ぐらいには思う ワンピースのゲームいくつ出てるんだってなるし
当時からしてもツッコミどころなのはそうね!
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:22:40 ID:UwNDU4ODg
ビンゴっ!ナミさんの横顔かわいい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:29:46 ID:I0MDUyMzI
別に許された時代でしょ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:19:10 ID:AyNDg2MDg
白ひげとか妙に破壊力のある薙刀振り回すおっさんにされてたけど
結果的に今の白ひげとそこまで違いのない感じだったな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:19:37 ID:AyNDg2MDg
横に飛んでいくラッキールーを召喚できる男
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:23:17 ID:E0NTMzNjg
女に発射するサンジだって?(意味深)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:33:19 ID:Q2OTY5MzY
ナミが天候操作系のキャラって扱いだったの、船強奪のあらましをバギーの手下から聞いたゾロの「天候を操れるのか…」って呟きから拡げたんだろうなって思ってる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:37:08 ID:Q4ODkwNzI
ワンピースの原作マンガを知らない状態でグランドバトル2を遊んでたから、エースはめっちゃ強くて活躍してるんだろうな…って思ってた。

…けど、後々原作を読んだらそうでもなかった。まだグランドバトルの時点では頂上戦争編も描かれていないけど…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:40:19 ID:MyMzg2NDA
流石にロジャーの方が先に技出すことになるとは思わんかったよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:05:33 ID:E5NzI3OTI
覇王色の剣舞とかいうの披露してた記憶あるんだけどどのゲームだったかな
あれのミホークで100人組手するの楽しかった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:11:30 ID:c5NTA1Mjg
るろ剣のRPGも刃止め刃渡り出る前だから薫と弥彦がオリジナル技使ってたしな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:46:54 ID:IzMTMyMTY
言うてシャンクスみたいな武器持ってる連中はそれ使わせとけばいいからまだマシな方
アンリミテッドクルーズのドフラミンゴとかひどかった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 19:20:06 ID:U1Njg0MjQ
必殺剣メッタ切りは草
こんなものまであるのかよ・・・
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 21:14:24 ID:UxNTgzMjA
海賊無双でシャンクス使ってて銃も使えたのビックリしたw🤔
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 00:22:32 ID:IzMzEyNjg
サンジって羊肉ショットから仔牛ショットまでの間に技がなかったからやろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります