【呪術廻戦】こいつ宿儺レベルでヤバいんだな…

  • 81
1: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:58
もしかしたらそれ以上かもだけど
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:29
ほな戦ったら絶対無理やん 評価がマジなら新宿決戦のメンバーですら負けかねない
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:52
宿儺を直接見た面子が居なきゃ図りようがないけどな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:50
正直滅茶苦茶カッコいい
早く戦闘シーン見たいけどこいつがちょっと暴れただけで日本壊滅しそうなんだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:04
仮に乙骨憂太と禪院真希がいたとしてもガチ宿儺相手には勝てないのですが…
94: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:36:03
>>6
まぁ30,40歳ぐらいの全盛期乙骨なら…
どうなんだろうな
全盛期日車、虎杖等々いれば全然勝てそうな気もするが
入れ替わり修行しまくれるし
97: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:42:46
>>94
全盛期でメンバー揃っても領域でフーガされて終わりな気がするけどなぁ
五条みたいに領域封じできるメンバーが欲しいところ
100: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:47:16
>>97
それこそ全盛期日車なんか下手すりゃ一人でも勝ち目あるぐらいじゃないか
あの成長速度なら

お兄ちゃんが防御しようと思って間に合う程度の予備動作はあるし領域なりなんなりで防げそう
それこそ一人犠牲にしてもいいし全盛期東堂もいる
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:16
たぶんそうだろうな…実はもっともっと弱いとかならそんなの書いた意味ないし

案外そう言うの出てくるの早かったな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:25
なに…?耳たぶ…?ピアスたくさんある…?
オシャレさんなの…??
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:30
ツノかっこいいけど異形が足りない
もっとギョロ目突き出したり腕生やさないかな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:38
服を着ろ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:20:41
>>10
ん??
ジェンダー問題に触れたか?
戦争ぞ??
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:42
>>10
下は履いてるからセーフ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:59
68年後のデフレ環境だから指標が分からんからなぁ…
ただ宇佐美の国一つ落とせる発言から特級レベル以上はあるんだろうけど
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:22:13
>>11
科学技術は68年分上がったから特級の指標はこっちの方がかなりハードル高くなってるよ

むしろ五条の時代よりも特級だけはかなり強い
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:20:18
宿儺クラスには口と腕がもう一組くらい足りなそう
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:20:39
宇宙人というより悪魔じみたビジュアルだな…
ドラマ版幼年期の終わりのカレルレンっぽさを感じる
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:13
まあ68年後の術師じゃ特級並みってとこまでしかわからんだろうしその中でも壁がいっぱいあるからなあ…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:22:16
完全体宿儺の波動を感じてかなりテンション上がった
天性とかそういうんじゃなくてキャラとしての格とか雰囲気的な意味でジェネリックみを感じた
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:23:20
>>18
天性→転生
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:26
>>18
バキムキ上裸のでっかい暫定ラスボス早々に見せてくれたの嬉しいよね
まだほんとうにチラ見せって感じだけど期待だよ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:22:23
まぁ星間航行できるやつらのボスって考えたらそれくらいあっても何もおかしくはないな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:23:02
そもそも力を測るにしてもこの時点で人陣営に特級戦力いるんだろうか
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:23:35
星間航行できる文明レベルの奴らがボスは別格ですって言ってるわけだしそりゃレベチでしょ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:24:25
そういえば宿儺の指が余っていたな…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:24:27
丸腰が意味をなさないって言われてるってことは術式的なやつが攻撃技なんだろうけどどのくらいの威力出せるのか
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:01
丸腰でも意味をなさないらしいから当然ハイパーゴリラなんだろうな…
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:01
すっくんよりおっさん感強いな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:26:09
腕が2本で口が1つだから術師の肉体としてみるなら宿儺より劣ってはいるのか…?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:26:10
先に天井を出していくスタイルは変わってないのかな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:28:54
>>29
短期集中連載なのもあるしあんまりインフレさせる必要もないだろうしね
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:26:43
当たり前だけど呪術とか関係なく技術力高いんだよね
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:28:22
実力がスクナレベルだとして今回はもっとやばいんだよな
なんせ5万人の宇宙人によるバックアップがある
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:28:24
メタ的に見たら和解することになるんだろうなって
宿儺クラスってのが本当なら今の世代の呪術師でどうにかできるとは思えんし
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:29:07
>>32
和解っていうか向こうは割と最初から友好的やし…
62: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:44:42
>>32
難民だし戦いたくても戦えない事情があるんじゃ?
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:30:01
技量と肉弾戦は宿儺並かそれ以上で術式性能は五条並とか?
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:30:53
すっくんは聖域であって欲しかったな…
ワンチャン現代の雑魚術師から見た怪物でベテランから見たら強い程度に収まってくれないか…
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:44
>>36
無理やろ…
でもワンチャン実は五条の方が宿儺より強いとかも生えてくるかもよ?

五条悟ならこの相手でも勝てたと言いつつ宿儺には言及なしにしてサイレント五条悟上方修正とか
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:31:33
とりあえず国一つ滅ぼすのは簡単っぽいね。
わざわざ見せつけにきてる感じだし
アメリカのことも知ってるってことはある程度軍事力とかもわかってる上での牽制か
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:31:34
呪術の作風的にこの人もステゴロめちゃくちゃ強いんだろうな…
こういう荘厳な雰囲気のキャラがゴリゴリに肉弾戦するの大好きだから早く戦うところが見たいぜ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:31:54
もし仮にコイツと戦うことになったとしたら勝てるか…??
少なくとも特級レベルはありそうだし…
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:05
宿儺クラスで戦うならとりあえず五条悟クラスが居ないと戦いにもならないな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:06
双方共に良い人間と悪い人間がいるって共通認識持ってるなら最悪の事態にはならないな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:08
宿儺クラスなら虎杖達が残っててもどうにもならんからな
年齢による劣化がどうしても避けられん
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:19
見るからにステゴロ強そうやんこいつ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:35:29
星間航行できる技術のある文明の術師でしかも別格ってなったら技量も絶対やばいだろ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:36:54
3巻分しかないし戦いますって方向には行かんやろな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:37:44
>>47
言うて一巻分の0で特級vs特級やったしなあ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:38:43
>>47
それこそ宿儺と五条が転生でもしてないと話にならん
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:37:27
分からんけど聖人な気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:38:05
…船員全員で宿儺クラスってだけだから格下ですね🍞
作者は天井を変えない人だから宿儺と同格なわけが無い デフレした雑魚術師しかいないしな
55: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:40:08
>>50
それは本編
これはスピンオフ
普通に天井超えもありえる
ドラゴンボール超とドラゴンボールは別物だろ
そんな感じ
68: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:49:37
>>50
これだからきっとギリ戦えるレベルで今回の天井枠として設定されてるんやろなと思った
流石に宿儺レベル出てきたらおしまい過ぎるしよ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:51:08
>>68
だから今回は宿儺とは違って和解って感じで収まるんじゃないかな。宿儺レベルだとしても必ずしも戦う必要はない的な
52: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:39:21
こういうコミカルな魔王みたいなタイプだと嬉しいんだがな
見た目だけいかつくて実力もあるが超温和って感じの
53: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:39:48
宿儺が伝説になってる孫世代の評価だから言葉通りとは思えない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:39:55
宿儺と同等は美野と宇佐美の勘違いであって欲しいかな…
56: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:40:24
本当勝手に警戒してるけどもしかしたら緊張して顔こわばってるだけのシャイ・ボーイかもしんないじゃん!
57: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:40:40
この人がボスだと3巻では終わらないと思うので多分良い人ですね
58: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:42:50
ミミナナの息していいんだっけを思い出すな
そう考えるとマジで宿儺並かもね
五条や羂索にすらそういう描写はなかったはずだし
67: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:49:08
>>58
五条は睨み付けるだけで呪詛師共がガクブルになる
70: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:50:25
>>67
しかも子供時代だしなあんま指標にならなさそう
59: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:43:33
意見が割れてるみたいな話だったけど、この人が強さで有無を言わさず全体を従わせる独裁みたいな感じではないのか
61: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:44:16
>>59
そういうレベルの政治で星間飛行まで行けるかどうか
64: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:45:04
>>61
独裁の方が早い
お隣の宇宙開発やコロナ封じ込めマジで早かっただろ?
65: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:47:22
>>61
今回は5万人の難民って形だからな
政治経済の仕組みとか関係なく散り散りになったとかだとワンマンでもおかしくはない
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:44:50
>>59
敵意はない事を事前に通達してから入ってくる辺りちゃんとしてるよね
ジャイアン的な感じではなく部下達もちゃんとしてる
60: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:44:03
というかこいつらが難民として来てるって状況があれなのでもっと厄ネタありそう
69: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:50:17
そういえばこいつだけ第三の目が縦なんだがやっぱ種族がビミョーに違うのかな
72: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:52:41
宿儺と違って腕が二本しかないから宿儺とこいつが戦ったら宿儺が勝つはず()
まあ一旦デフレ環境だから宿儺レベルと判断されたに一票入れとく
73: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:53:35
唯我独尊の呪いの王と難民の代表では強さはともかく立場はまるで違うし最終的にはどう転ぶか
74: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:54:13
宿儺と同等なら確定で五条悟よりつよいんだよな…コイツが??ない気がするな
75: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:55:30
術式がチートか技量がチートかのどっちかかね。
それがどっちも
76: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:56:31
まぁ多分後々ボスの力をお披露目する時が来るだろうから楽しみや
77: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:58:26
宿儺や五条をリアルタイムで体験した奴なんていないんだから物差しは適当だと思う
とにかく現状だと相手にするとやばいやつって感じでしょうな
78: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:58:46
仮に五条悟以上に強いのなら能力が五条を上回るチートか呪術の技量が宿儺並か腕2本ってこと考えるとそれ以上の可能性もあるわけか。それかそれらを凌駕するゴリラの極みか
79: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:01:04
とりあえず「今の術師では敵わない強さの存在」くらいの意味合いよね両面宿儺に例えてるの
80: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:02:00
半年くらいの連載で宿儺レベルらしいこいつと戦うなら兄妹が謎の覚醒数回したり指輪から全盛期乙骨(例えば20代半ばとか)召喚しないと無理だろ
81: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:02:59
1話の感じ見ても話通じそうではあるんよな
部下の話ちゃんと聞いてるし頼りにしてるしで
82: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:03:33
というか星間航行できる時点でどう足掻いても文明力とか含めて人類は勝てっこないからな
そして今回でその気なら武力行使でどうにかなるとも間接的に示してるわけだし
その技術が呪術の応用なら何もかもレベルが違いすぎる
83: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:04:57
代表さんが共生派である事を祈るしかねえ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:05:42
こいつらレベルですら星を出なきゃ行けなくなった理由は何なんだろうな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:07:50
>>84
来た5万人以外が全員呪霊になってしまったとか?
88: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:11:35
>>86
1億人呪霊が完成した世界かそら逃げますわ
89: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:15:20
>>88
もしかしてそういう経緯があって地球人の質次第では同じことが起きるから警戒してる…のかもしれない
と俺は予想しておくぜ
91: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:21:00
>>89
それなら妙に友好的で武力行使に消極的なのも説明つくな
114: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:02:19
>>89
あぁそっか日本人(と宇宙人)は死ぬときに呪霊になり得るから戦争始めたら最悪リカちゃんみたいのがゾロゾロ湧くのか
111: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:13:21
>>86
宇宙にも宇宙羂索いるの最悪で草
85: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:06:33
まあ代表が侵略派だったらもう地球は地獄絵図だろうし例え実は影から操るつもりでしたとかでも属滅までは行かなそうだから今の時点でそこそこ安全なんだよな
87: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:08:51
まぁレベルが違うのはそうだよね
90: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:16:03
なんか割と良い上司っぽいし、優しそう
少なくともすっくんより常識人ぽさある
92: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:23:44
すっくんには悪いけど正直すっくんより社会性がありそうである
93: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:24:22
キングエンジンかな?
95: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:36:23
これで普通に好戦的なら宿儺じゃんになるし穏健派の可能性はありそう
96: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:39:27
5万の術師が攻めてくるとは考えにくいしまあ穏当な気もするがコイツが味方になるとそれはそれで敵どうすんの問題もあるしどうなるやら
98: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:45:26
逆に宿儺級っていうのがミスリードで強さはともかく精神性とか在り方は五条悟系だったり?
好戦的だったり性格悪かったりはあるけど秩序側に立って行動はするみたいな
99: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:45:36
強そうだけど細いな、宿儺というより五条タイプに見える体の作り
101: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:49:57
いざとなったらオガミ婆の孫に五条と宿儺を降ろしてもらうしかないか…
102: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:54:01
>>101
乙骨って死体でもコピーできんのかな
つーか五条の死体は乙骨生存時ならやろうと思えば乗っ取れる状態なんだろうか
103: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:19:35
>>102
ドルゥヴとか羂索のコピー見るに出来るんちゃうか?
条件は肉体の摂取だし
104: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:12:58
トップが単騎で国落とせるレベルだけど、それでもなお一方的な搾取じゃなく共生の意見は出て拮抗してるくらいの倫理観は持ち合わせてる種族なわけだし
実際のところのこいつの腹の中はわからんが5万人のトップに立ってるなりの考えはあるんやろな
意見対立できるくらいなら恐怖政治敷いとるわけでもないだろうし
105: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:14:55
>>104
あと何やかんやシムリア星人たった5万人しか居ないからな。地球人は何十億人居てシンプルに数の差がヤバいからいくら全員呪術師だろうが多勢に無勢されたら負けかねんから…
109: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:52:42
>>105
そういうのもありそうだし
意見割れが悪化して移民船内で暴動やら、最悪内乱とかに発展したら困るどころじゃないだろうしね
人を纏める立場ってのは大変だぜ
110: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:54:36
>>109
だいぶ呪術師はデフレしてるっぽいし憂うべきはどう考えても外患より内憂だよな…
107: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:39:06
腕が4本あるから印を組み易くて強い、とかは分かるけど
ツノってあんまり強化要素なくないか
普通に刃物持つ方が強そう
なんならヘリコプター頭のほうが有用そう
108: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:41:21
ツノの先からビームが出るかもしれない
112: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:43:12
漏瑚の強さや乙骨の呪力総量を鑑みると、宿儺の指8〜10本分でも十分国家転覆は可能だろうから天井組と同格とはまだ断言できんぞ
裏を返せばどんなに低く見積もっても漏瑚クラスの力はありそうなのでどっちみち絶望的な戦力差だが
113: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 05:56:13
俺ら平和的に受け入れてくれないなら無理やり居場所つくっちゃうよ?良いの?平和的に話し合おうぜ?だけど言葉通じるし融和的だし地球人と交配可能か分からんけど最高で天井クラスの混血産まれると考えるとどう着地させるかだけで受け入れはほぼ確実だからどう実力見せてくれるかワクワクするね
116: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:08:31
でもニコニコでお土産のたこ焼き食うんだろ
117: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:30:38
そういえばこの宇宙人が死んだら呪霊に反転する可能性あるのか
呪霊の術式がコイツらの文化由来だとするとホントに訳のわからない初見殺し術式持ちの呪霊が湧いてくる可能性あるよな
115: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:03:47
個人的にはあんだけ本編で周りに最強最強言わせて強さ盛りに盛った天井二人を下げるようなことにはしなさそうって思ってる
同格くらいにはなるかもだけど

元スレ : こいつ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:32:00 ID:A0NDg5ODA
こいつが宿儺レベルだったら
飛行場で愛がどうこう言ってたやつがアホみたいじゃん……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:41:09 ID:YxNTU5MDA
>>1
井(地球)の中の蛙、大海(宇宙)を知らず…ってコト!?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:22:06 ID:Y5NzQwOTU
>>1
アホだぞ
後出しも後出しだが本編であんなこといってたのに五条のほうが強いっていってる文があるらしいw
そっちのほうが解釈一致だわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 07:27:04 ID:EyMjc4ODg
>>1
ちょっとわからないんだけど広い宇宙のどこかに同じくらいのやつがいるなんて知りようもないことを考慮しなかったのがアホみたいなことなの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:33:39 ID:cwNzk3OTU
映画の第9地区を思い出す
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:41:48 ID:A4MTIzNDA
>>2
まあモチーフの一つではあると思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:39:13 ID:IwODY3NjA
>科学技術は68年分上がったから特級の指標はこっちの方がかなりハードル高くなってるよ

呪術本編での兵器との比較はあくまで「通常兵器が呪霊に通用すると仮定した場合」だぞ
いくら科学技術上がろうが、呪霊に有効な兵器を開発できなきゃ基準は変わらんだろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:41:07 ID:I4MjA5NzU
>>3
術師の特級は兵器云々とは全く関係なくて「国家転覆できるかどうか」だから国家側の技術が上がったなら難易度も上がってるだろうってことでは
国家転覆の基準が謎だからどうでもいいけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:09:00 ID:Q4MjEyMzI
>>30
だから宿儺や宿儺級って術士としては特級でもなんでもないんだよな
犠牲を覚悟すりゃ核以下の兵器で殺せちゃう=単独での国家転覆なんてとうてい不可能だから
 
九十九はよく分からんが国家目線だと五条、乙骨、メロンパンとはそこが明確に違う
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 08:38:49 ID:gzMzY3Mjg
>>41
自国で核使った時点で国家転覆相当だぜ
そもそも「国家転覆」であってヨーイドンで軍隊に勝てるなんて一言も書いてない

その前提変えたら宿儺も特級じゃなくなるのは当然だし、そういうのはストローマンという詭弁だ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 09:13:30 ID:c4NjU4NjA
>>57
五条とか一般兵器じゃ酸欠にさせるでもしなきゃ殺せないけど
核やクラスター爆撃に対しても五条はガードからのワープ
夏油や乙骨は呪霊の体内に隠れて移動、九十九は相打ちでならブラックホールでどうにでもできる
近代兵器による酸欠責めに一番弱いのは宿儺なんだよね
まぁなんとかしそうだけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 09:53:13 ID:gzMzY3Mjg
>>61
そもそも特級呪霊は(効くとした場合に)クラスター爆絨毯爆撃でトントン、だから特級の最低ラインでも酸欠は関係ないだろう
そもそも呪霊に窒息が効くなら漏瑚がとっくにやってるが、呪力の業火でも平気だったのが宿儺だよ

そもそも呪霊がダメージに耐えられる程度で等級つけられてるのに特級呪術師が「国家転覆が可能」と曖昧な評価なの考えたら、君の比較も意味ないぞ
呪霊の中に入って防ぐとか本編でもやってない仮定考えても、五条以外の国家転覆可能な特級呪術師が太刀打ちできないのが宿儺だったんで、今回も危険の指標になっているんだし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 10:22:24 ID:E4MzQ2ODA
>>61
心臓無くなっても活動できる宿儺が酸素無くてくたばるところを想像できない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 10:17:05 ID:IzMzE3ODQ
>>57
中枢都市の東京が丸々住めない地域になっても問題なく運営できてる国が核使った程度で転覆する訳ないんだよなあ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:31:21 ID:QzNjgxNTI
>>63
問題だらけだったのは本編でも描かれてるやん
そして核を撃たれたのではなく自国政府が都市部に核うったら、暴動などから最終的に政府入れ替るだろ
独裁国家でも維持難しいわ

普通はそんな事しないからどのみち意味ない話だけど
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 12:38:38 ID:EzNjkxNDA
>>68
単行本のエピローグで小沢さんが何も無かったかのように虎杖と喋ってるじゃん
呪霊とかいう目に見えない存在が人間殺します、政府は今までずっと隠してましたとかいうトンデモ事実を本編で暴露してもなお暴動が起きてない、起きたとしても転覆まで行ってない時点でそんなことになりません
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:59:06 ID:QzNjgxNTI
>>71
>そして核を撃たれたのではなく自国政府が都市部に核うったら

と書いたのに理解できなかったか
日本政府が呪霊をばらまいたわけでもないどころか守っていたと弁護までできる事だろ

明言された円安、企業の本社が集中する東京壊滅および大規模疎開など列挙された問題は全部無視、エピローグだけで暴動が起きてないと断言するとか思い込みばかり
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 02:04:30 ID:E1NjA4NTg
>>77
そこら辺の問題全部棚上げにして3人がかりで変なストーカーに説教してみんな笑って終わったのが呪術廻戦本編なんだからしゃーない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:59:40 ID:UzMTc1MDU
>>78
まあ期待されてた説明できてないのは擁護できないかな

>>79
想像できないとか、言語化すらできないからストローマンとか考察に向いてないとか言われてオウム返ししかできないんじゃない?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 18:07:01 ID:UyMTQ5ODA
>>57
あ、他の記事でも他人にストローマンばっか言ってる人だ
軍隊とヨーイどんであろうとなかろうと、そもそもよっぽどスクナ有利な条件でないと 単独で 転覆できるって論拠や描写の方が薄くね?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:25:33 ID:gzMzY3Mjg
>>74
誰かにストローマン使ったら逆に論破されたわけ?
八つ当たりするな

国家転覆可能な乙骨の倍以上の呪力と五条に次ぐ呪力効率、直接対決やその他のシーンでも攻防ともに上回ってるなど十分だろ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 06:09:46 ID:I1OTM5ODE
>>76
現代兵器や国家を相手にした場合の術式や相性の問題ってことが分かってない時点でw
AがBに勝ったからAはBに負けたCよりも強い負けないみたいな単純思考しかできないならそもそも考察に向いてないぞ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:02:57 ID:I1NTc0MTg
>>79
一つも出せないとか、具体性皆無の詭弁ばかりだな。イメージだけで語られても妄想なんてわからんよ
宿儺の攻防はビル破壊の連発など戦闘機や戦車などとは比較にもならんが、心臓止まるだけで死ぬ乙骨より相性悪いものはなんだね?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 09:12:51 ID:g5NTIzMTk
>>30
言うてハッキングで情報ダダ漏れレベルの技術後進国ですし……
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:58:54 ID:I0NTI1MzA
>>3
コピーの乙骨以外の特級術師は無下限による物理の完全無効、ボンバイエの暴走ブラックホール、呪霊操術は呪霊対策出来ない場合対抗不可っていうのがあるから科学技術が発展した未来だろうと基本国落とせるっていうのは変わらんしな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:44:34 ID:I3MTg3MDA
>>3
術師本人は五条みたいな常時防御できる以外のが物理攻撃受けるから
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:42:03 ID:Y5Njc5NDA
呪術廻戦で丸腰が意味をなすキャラの方が少ないだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:44:07 ID:E0NjgxMjA
普通の術師からしたら宿儺も五条悟も漏瑚も同じように桁違いの強さと感じるだろうな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:51:17 ID:I0ODU3NzA
>>7
初期虎杖「この呪霊(漏斗)が…雑魚…?」
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:55:31 ID:M4OTgyMTA
>>10
その雑魚、終盤付近でも「やっぱコイツ、強かったな」って言われるレベルの雑魚なんですよ……
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:45:10 ID:M3MjE3MDA
五条が産まれたのを契機に術師も呪霊もレベルが上がり、1000年前の呪術全盛の時代になってたみたいだけど
70年後には強い術師も全然いなくなったんじゃ、宿儺レベルなんて絶対に倒せないよな
乙骨の指輪からリカちゃん出てきて多量の模範術式と無限の呪力あれば戦える可能性はあるのか?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:50:07 ID:g5OTMxODU
こいつ流石に上の上だよな?まぁ宿儺級のシムリア星人が500人くらい居たらそれはそれで笑えるけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:53:47 ID:UwODU1MTA
あくまで危機のレベルが宿儺レベルって話であって、実力は到底及ばないと思ってる
そもそもまともに実力知ってるやつほぼ居ないから比べようもないしね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:43:50 ID:I4MjA5NzU
>>11
危機レベルが宿儺だと祭りに呼んどけば大人しく座ってるくらいなんで大したことなくなっちゃうんすけど…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:51:21 ID:I3MTg3MDA
>>31
東京周辺壊滅させて呪霊放ったのも宿儺扱いなってる感じもするからそれと同じ程度って事では
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 01:09:37 ID:EzNjkxNDA
>>37
とばっちりで草
宿儺かわいそう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:12:24 ID:Q4MjEyMzI
>>31
しかも五条と違って、50年以上も前の兵器ですらほぼ殺せるから、現代戦や近未来だと国家級の脅威ですらないんだよな宿儺
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 07:48:10 ID:EzMTU5NzY
>>11
皆ちゃんと服着てるのに一人だけ半裸だぞ?どう見ても宿儺レベルだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:15:42 ID:g5NTIzMTk
>>55
それはむしろ万では?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 10:21:01 ID:Q5NTIwNTI
>>11
中継生放送してたから動画も残ってるやろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:54:01 ID:IyODQ5NzA
これで宿儺より強いですとかされたら宿儺が滑稽すぎるし流石に同格が天井だと思いたい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:58:24 ID:I3MjEyNjU
宿儺の格下げを超えた格下げ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:10:28 ID:Y0MDMzNzU
>>14
これ以上下がることってあるんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:59:43 ID:g5OTMxODU
でもシムリア星人は難民らしいけど、もしかしたら戦争に負けて難民化したのかも?即ち更に上位の別種族の宇宙人が居る可能性も?まぁ短期連載だから流石にその展開はないか…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:14:37 ID:Q4MjEyMzI
>>15
BORUTOのパクり目線で見るなら、呪力も術式も呪霊もすべて吸収可能でフィジカルしか通じない敵(ただし敵側は特殊能力あり肉体強化あり)でも出すんじゃない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:01:08 ID:U3NjkyMzU
仮に宇宙から攻撃されたら人類は対抗手段無いので…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:02:51 ID:k2ODM1NTA
宇宙人?なんかもう蛇足もいいところだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:05:09 ID:IxNzUxNTA
なお、宿儺のこと見たことないやつが判定してる模様
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:40:55 ID:U2Mjc5MA=
>>18
憂憂が認定してる可能性もある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:06:23 ID:E1MjQ4NDU
宿儺レベルだとして、ポジションは五条の可能性が高いんじゃ?
難民ってことは地球人とこの人と協力してこいつら難民にした奴らと戦うんじゃだめかな?人間側に五条ポジションおらんやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:09:37 ID:IwNDEzODA
そもそも曲がりなりにも接待役に選ばれた孫二人が現状雑魚にしか見えないからこの時代の術師の弱体化が酷くて宿儺の強さの想定が実際の強さから大分下がってそう
恐らく宿儺級とか言ってる奴が知ってる上限って乙骨か日車辺りだろしそれよりちょい上とか思ってるんじゃあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:14:22 ID:IwOTIxNTA
なんかデケェ角生えてるし宿儺がカイリキーならコイツはケンタロスか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:18:43 ID:YxODYzODA
本人もエイリアンみてえな脳みそ野郎なのに
宇宙羂索という字面の最悪さ凄いな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:25:19 ID:Y1NTU5OTU
仮にコイツが宿儺より下だと確定したとしたら
「超越者みたいな顔しといてその程度かよ」
って馬鹿にしてくるヤツが必ず湧いてくるだろ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 08:28:39 ID:Q3OTQzNTY
>>25
そういう奴ってどっちに転んでも貶す言葉用意してるから考えるだけ無駄よ
相手しないのが一番
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:31:10 ID:g1OTgwMzA
BORUTOみたいになられても困るしちゃんと魅力出して過去キャラsageがなければすっくんより多少強くてもいいよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:34:15 ID:czMjIxMzU
つか恒星間航行できる文明の時点でもう余裕で地球なんて粉微塵にできる科学力あるから宿儺より強いとか些末な話なんだが
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:18:04 ID:Q4MjEyMzI
>>27
五条やコメディアンみたな殺せない術式ならわかるけど、宿儺基準だと敵側より遥かに格下の地球の技術ですら万とあるような爆弾の1つで消し飛ぶ害獣を気にする意味はないよな
 
まあ宿儺と合わせて劣化メルエムってことなんだろうが
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:03:38 ID:E5MTM2NDU
そもそも恒星間飛行できる時点で呪術なんか関係なく余裕で人類滅ぼせる存在だろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:07:11 ID:k0Njc5NDA
>>29
あの世界観で惑星規模の破壊をやったらどういう呪霊とか呪いが発生するかはちょっと気になる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 05:53:20 ID:Q4MjEyMzI
>>35
猫がBORUTO読んでたら、それやって収穫してる大筒木みたいのが出るんだろうな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:47:54 ID:I4MjA5NzU
そもそも本編ですら最強の宿儺の奥義がサーモバリック爆薬程度なんだから呪霊さえ無視できるなら呪術<科学兵器だったのに宇宙出したらそりゃあね
宿儺級が何人いたところで無下限使いでもなければ核使うだけで大体解決しそうなんだわ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:24:52 ID:Q4MjEyMzI
>>32
しかも何が面白いって、その最大奥義を出すためには宿儺が目標地点に降り立ってわざわざ周囲を刻んで準備してからようやく発動って点だよな
 
火力は1都市も壊滅できるか程度、かかる時間や実用性としてはミサイル以下
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:52:19 ID:AxMzI2MTY
>>32
大したことない術師でも肉体の呪力強化で対物ライフルに耐えるくらいの硬さになるのを考えると近代兵器で無双は都市を犠牲にするくらいしないと難しいだろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:54:11 ID:g0MDU0NzU
服を着ろ…欠けた月をなぞるように
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:53:05 ID:I3MTg3MDA
前回出てたけど短期連載ということは術師のエネルギー化って結局どうやってるのかは出そうにないな
真希さんでも考えなかったのがおかしいって言うぐらい簡単にできるものっぽいしか分からない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 02:27:03 ID:cyMDcyNjg
呪術師5万人って考えたら下手したら平安から本編までの呪術師の総数より多いかもだしそのトップと考えたらそれくらい強くてもおかしく無いわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:16:47 ID:EzMDcxNDg
リカも宿儺と並べられてた時あったしそんなもんでしょ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 03:20:51 ID:Q4MjEyMzI
>>44
リカちゃんは0巻の方ならむしろ宿儺を超える可能性あるからね
変幻自在の呪力の塊って設定だから、コピー+マコーラみたいな呪力の適応で無下限も世界斬撃も全て無効化しながら覚えたメタ術式をぶつけてくるクソゲーになれてたポテンシャルはある
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 04:05:38 ID:M5MTUzNTI
宇宙人5万が呪術使えるならそっちの方がヤバい
2本角が漏斗程度だったとしても数の暴力で勝ち目ない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 04:22:28 ID:k0NzYxNDg
五条嫌いの作者が今更五条上げなんかするわけない。
油断しなきゃ次元斬の致命傷は避けられたとか言ってんのも、擁護に見せかけた五条下げでしかない。
あれで一層五条のマヌケさが浮き彫りになった。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 04:56:20 ID:YxNTc4MzY
>>49
あー
実際に見たわけでは無かったけど
油断しなきゃ避けられた的な発言
やっぱ公式扱いなのか
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 05:45:57 ID:Q4MjEyMzI
>>49
死後五条が「自分が宿儺の全力を引き出せていない」と本編で言ってるのに、展示では全力じゃない=何か手を残してるだろと五条自身が感じてる宿儺を相手に「油断して」直撃しました
だからな

余力があると感じてる相手を見かけ追い込んだら後先考えず何かやってくるかもとむしろ警戒するのに、あまりに意味不明過ぎて草
まあ呪術はそんなんばっかだけど
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 13:49:51 ID:c1NDYyNDA
>>52
だから普段の五条なら次元斬を避けれてた、って話に繋がるんじゃないの?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 18:16:27 ID:UyMTQ5ODA
>>72
普段だろうと本編だろうと、空港の語りある時点で 油断した という状況そのものに無理があるって話なので
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 05:41:04 ID:A2NjU4ODg
宿儺自体そこまで強くないだろ
イノタクにしばかれるレベル
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 08:58:58 ID:cxNzgwMjA
そもそも強さでどうにかなるなら難民になんてならないので
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 09:03:30 ID:c4NjU4NjA
そいつ単体でも宿儺レベルだけど難民がみんな術師で1~2級レベルも数千人って考えたらそいつ抜きで宿儺以上の災害になり得る
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:56:54 ID:AxMzI2MTY
>>59
恒星間航行技術を抜きにしても人間大の大きさで戦車並の硬さと破壊力と速度を持った宇宙人×5000の時点で地表に降り立った瞬間に人類には為すすべもないわな。美味いもの食わせて娯楽で楽しませて大人しくしててもらうしかない。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 10:18:55 ID:E4MzQ2ODA
星を追い出された原因が(一億人呪霊的な)地球まで追っかけてきて、ボスと地球人で共闘。みたいなことしてほしい
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 14:25:20 ID:U1OTE3NDA
>>すっくんは聖域であって欲しかったな…
SFってそれだけで話のステージ全部上がるから無理や
宇宙人出します、宇宙移動できる技術力持った宇宙人ですっていうやつが出てきてるのに「たかが地球にいた存在が最強でした」は逆にキツイやろ。「日本が舞台で刀が出てくる異能バトルしてたらジェダイが降りててきた」「ニチアサの戦隊物観てたらマーベル勢が降りてきた」みたいなもんや。宿儺が宇宙人の系譜だったとしても、純正かつ最新で大勢の宇宙人たちのボスっていう淘汰もされた上でだしな

まぁでも物語の最後、あるいはもの続編物で宇宙、宇宙人を出すってこういう弊害もおきるから難しいんだよね。地球に来れる宇宙人ってだけで地球人類の遠く及ばない技術力があるから、どうやっても武力じゃ勝てない。仮に地球側に魔法や異能があったとしても、宇宙人と地球人じゃ技術体系や身体の"格"が違って一切通用しなかったり、宇宙人側がわけわからん力持ってる場合もある。宇宙人というかウルトラマンとか、コズミックホラーとかになる場合もあるわけだし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります