【ワンピース】『なにかあった未来』で特にエグいのはどのキャラ?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:31:40
個人的にはダントツでサンジ・サボ・エース
サンジとサボに関しては大嫌いだったはずの実の父親ソックリの人間になってるのが皮肉過ぎるしエースに関しては嫌いだったはずのロジャーに外見寄せてるのが恥も外聞も捨て去ったんだな…と感じる
サンジとサボに関しては大嫌いだったはずの実の父親ソックリの人間になってるのが皮肉過ぎるしエースに関しては嫌いだったはずのロジャーに外見寄せてるのが恥も外聞も捨て去ったんだな…と感じる
64: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 07:36:37
>>1
コソコソとチョッパーに頼んでるのルフィからはもう見放された感があってな…
コソコソとチョッパーに頼んでるのルフィからはもう見放された感があってな…
|
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:36:52
このシリーズ考えた読者マジで発想力すごい
3: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:39:31
親分の完全闇堕ちもなかなかお労しい…
タイのお頭の意志を継がず、ホーディ以上に憎悪に燃えてるんだもんなあ…
タイのお頭の意志を継がず、ホーディ以上に憎悪に燃えてるんだもんなあ…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 19:44:06
何もなかった未来だと育ての父であるゼフに似て何かあった未来だと実の父であるジャッジに似るサンジ
彼の本質は「ファザコン」なんだな
彼の本質は「ファザコン」なんだな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:14:01
サボに関しては傷跡(ドラゴンに助けられる)があってのこの落ちぶれっぷりだから尚ひどい
8: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:19:18
>>6
もしかすると「サボの」何かあった未来というより「革命軍の」何かあった未来なのかもね
革命軍が世界政府を打倒して政権を奪ったもののその後方針を巡って内部分裂したなり正義が暴走したなり権力に溺れたなりして崩壊の一途をたどったルートだったりして
もしかすると「サボの」何かあった未来というより「革命軍の」何かあった未来なのかもね
革命軍が世界政府を打倒して政権を奪ったもののその後方針を巡って内部分裂したなり正義が暴走したなり権力に溺れたなりして崩壊の一途をたどったルートだったりして
9: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:32:14
>>8
その世界線のコアラとイワちゃんマジで見たくない
サボは比較的マシな過去(それでも十分エグいが)だけど、特にこの2人はエゲツないから
その世界線のコアラとイワちゃんマジで見たくない
サボは比較的マシな過去(それでも十分エグいが)だけど、特にこの2人はエゲツないから
13: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:29:38
>>9
何かあった未来のコアラちゃんは天竜人奴隷にしてそう
何かあった未来のコアラちゃんは天竜人奴隷にしてそう
30: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 12:38:38
>>9
何かあったイワちゃん「こんな世界に希望なんてねぇよ」
何かあったイワちゃん「こんな世界に希望なんてねぇよ」
33: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:29:07
>>30
なんかあった未来のイワちゃんはマッドマックスのイモータン・ジョーみたいな外見や言動になってそうな気がする
個人的に
なんかあった未来のイワちゃんはマッドマックスのイモータン・ジョーみたいな外見や言動になってそうな気がする
個人的に
10: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:19:41
>>8 推定天竜人を倒した世界線でサボが至る結論が「貴族以外ゴミだな!」になるのやっば……
41: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 00:41:48
>>8
ゴーグル&シルクハットな貴族衣装のサボ一派と
そうじゃない昔ながらの派閥で対立してそう
ゴーグル&シルクハットな貴族衣装のサボ一派と
そうじゃない昔ながらの派閥で対立してそう
56: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:58:57
>>41
そんな穏やかなものなら、60の落ちぶれはなんだよ…
そんな穏やかなものなら、60の落ちぶれはなんだよ…
51: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:18:16
>>8
共通の敵がいるうちはまとまっていても
いなくなったら崩壊するのは歴史やフィクションあるあるという…
共通の敵がいるうちはまとまっていても
いなくなったら崩壊するのは歴史やフィクションあるあるという…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:22:34
>>6
顔の傷があるしルフィを弟扱いしてるから家出してコルボ山での生活してドラゴンに拾われた上でこうなってる訳だからな
いっそ傷跡無くてルフィの名前も出してないなら家出せずあの家出し育った末の結末と思えるんだが
顔の傷があるしルフィを弟扱いしてるから家出してコルボ山での生活してドラゴンに拾われた上でこうなってる訳だからな
いっそ傷跡無くてルフィの名前も出してないなら家出せずあの家出し育った末の結末と思えるんだが
7: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 20:16:06
なにかあった未来エース
尾田っちこういう親戚出てきたんじゃないか説が辛い
尾田っちこういう親戚出てきたんじゃないか説が辛い
52: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:59:24
>>7
ルフィに相手にされなくなったからチョッパー相手に金の無心してるところが生々し過ぎる
ルフィに相手にされなくなったからチョッパー相手に金の無心してるところが生々し過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 03:00:48
>>52
そのルフィが何も無かったのか、あったのか…
前者ならエースだけ何があった? それから駄目に効く薬は…まさか
そのルフィが何も無かったのか、あったのか…
前者ならエースだけ何があった? それから駄目に効く薬は…まさか
12: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:27:01
チョッパー&フランキーの劇場版ボス感よ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:23:45
ボニーの能力覚醒したら他人の未来をこれにできそう
16: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:28:55
>>14
本編でそれやってほしい
逆になにかあった未来の方がメチャ強いキャラとか居たりして
本編でそれやってほしい
逆になにかあった未来の方がメチャ強いキャラとか居たりして
60: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:45:51
>>16
ドクトリーヌかな
ドクトリーヌかな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:26:03
手配書見た人視点だと何かあった未来一直線のフランキーよ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:55:32
生け贄要求する何かがあったチョッパーも中々酷いよね
完全に人間を見限ったんだろうな…
完全に人間を見限ったんだろうな…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 02:30:15
>>18
これ何があればここまでルフィを憎むのか気になる
なんか他のキャラによりも堕ち方にストーリー性を感じるし、表に出しはしないだろうけど尾田っちちゃんとストーリー考えてそう
これ何があればここまでルフィを憎むのか気になる
なんか他のキャラによりも堕ち方にストーリー性を感じるし、表に出しはしないだろうけど尾田っちちゃんとストーリー考えてそう
26: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:03:30
>>23
正直そこらへんも本編終了後に設定資料とかまとめたやつを販売して欲しい…何万払ってでも買いたい
正直そこらへんも本編終了後に設定資料とかまとめたやつを販売して欲しい…何万払ってでも買いたい
50: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:40:48
>>23
憎むというよりビッグマムが、カルメル関連になると思い出に踏み込むなとキレるようなものかもしれない
憎むというよりビッグマムが、カルメル関連になると思い出に踏み込むなとキレるようなものかもしれない
62: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:55:14
>>23
何かがあって、麦わら海賊団自体が壊滅してチョッパーだけが生き残ったとか?
何かがあって、麦わら海賊団自体が壊滅してチョッパーだけが生き残ったとか?
70: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 23:44:19
72: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 14:32:12
>>70
偽ロビンについていったチョッパーは、手配書の更新などで途中で気がついても手遅れだったのだろうか?
偽ロビンについていったチョッパーは、手配書の更新などで途中で気がついても手遅れだったのだろうか?
79: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:37:36
>>72
そうだとしたら、後を追うことも出来なかった事情が?
そうだとしたら、後を追うことも出来なかった事情が?
55: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 08:16:27
>>18
何かあった60歳も声がそのままだと考えるとマスコット感が出てくる
何かあった60歳も声がそのままだと考えるとマスコット感が出てくる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 01:45:52
いつ見てもフランキーだけはなにかなくてもなにかあった未来を作りそうなのがなぁ〜
20: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 02:06:27
どうでもいいけど60で引退って絶対引退するする詐欺だろうエース
生涯現役型だわあいつはソースはジジイ
生涯現役型だわあいつはソースはジジイ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:22:53
>>20
確かに白ひげは死ぬまで現役だった…
確かに白ひげは死ぬまで現役だった…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 06:33:53
>>21
背中の傷イッタ〜で毎回笑う
背中の傷イッタ〜で毎回笑う
22: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 02:26:01
>>21
偽ゾロに似てるのがまた、、、
偽ゾロに似てるのがまた、、、
24: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 03:29:04
>>21
そういや隻眼だから2年の修行を経てなおこの姿になるのか
いや本当に何があればこうなるんだ
そういや隻眼だから2年の修行を経てなおこの姿になるのか
いや本当に何があればこうなるんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:55:49
>>21
でもこのジジイがいざとなったら二刀流でクソ強いのは見たい
でもこのジジイがいざとなったら二刀流でクソ強いのは見たい
27: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:32:12
エースとサンジはまだ40でもなにもなかった未来に行けそうな余地あるけどサボはもう無理だろっていう堕ち方してるのがな…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:44:29
>>27
考察では、フランス革命成功前後に暴走した奴みたいな道を辿ったという意見もあったが
それだとしたら…60までに何があったんだ?
考察では、フランス革命成功前後に暴走した奴みたいな道を辿ったという意見もあったが
それだとしたら…60までに何があったんだ?
28: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 09:24:41
何かあったサボの40は性格こそアレだがまだ顔と恰幅が良いだけに
60までに致命的な破滅があるんだろうなってのが尚ヒドイ
60までに致命的な破滅があるんだろうなってのが尚ヒドイ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:27:23
>>28
しかもエースはまだ直接ルフィに金借りに行ってるけど
サボは名前使ってるだけなんだよな
面と向かって何か言えない距離感っぽいのがまた哀愁を誘う
あのサボが弟の栄光を利用して物乞いみたいな真似を…っていう
しかもエースはまだ直接ルフィに金借りに行ってるけど
サボは名前使ってるだけなんだよな
面と向かって何か言えない距離感っぽいのがまた哀愁を誘う
あのサボが弟の栄光を利用して物乞いみたいな真似を…っていう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:51:42
>>32
何かあった未来のエースはただ落ちぶれただけって感じだがサボの方は取り返しの付かない何かをやらかしてそう
何かあった未来のエースはただ落ちぶれただけって感じだがサボの方は取り返しの付かない何かをやらかしてそう
43: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 05:41:08
>>32
一体、サボの身に何が…?
一体、サボの身に何が…?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 14:06:22
>>32
ウソップもかなり…うん…怪しいし…何があった?
ウソップもかなり…うん…怪しいし…何があった?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 12:05:33
みんななんだかんだ40の時点ではまだ軌道修正出来るかも…?な雰囲気あるのに60になるともうダメそうなのが切ない
31: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:45:43
フランキーだけはなんか真っ当な未来ルートでも戦艦フラン爺になりそう
34: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:08:03
フランキーはあれ…何?
65: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 07:47:10
>>34
フランキーも「この世の船全て壊す」って言っておきながら自分が船になっている(つまり船を作っている)あたり夢や憧れを捨てきれずにもがいているようにも見えて悲惨だよ?
…ただ絵面がギャグなだけで
フランキーも「この世の船全て壊す」って言っておきながら自分が船になっている(つまり船を作っている)あたり夢や憧れを捨てきれずにもがいているようにも見えて悲惨だよ?
…ただ絵面がギャグなだけで
73: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:44:50
>>65
もしかしたら、ウォーターセブン編で何かあって自暴自棄に?
もしかしたら、ウォーターセブン編で何かあって自暴自棄に?
76: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:08:23
>>73
アイスバーグさん暗殺エンドとかかな…
W7も色んな意味で沈んでそう
アイスバーグさん暗殺エンドとかかな…
W7も色んな意味で沈んでそう
37: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:11:35
何もなければ海賊などやらない
39: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:57:13
聖域を作らないことを徹底してるのは伝わってくる
40: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 00:20:29
ナミは何もなかった未来でもなにかあった未来みたいに魔法のツボ売って稼いでそう
マザーカルメルみたいに子供売り出したら何があったんだ……となるけど
マザーカルメルみたいに子供売り出したら何があったんだ……となるけど
42: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 01:20:13
>>40
ゼウスが根本辿ればカルメルの能力なのも相まって…
ゼウスが根本辿ればカルメルの能力なのも相まって…
47: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 05:23:49
>>40
まさかのカルメルも何かあった系の人?
まさかのカルメルも何かあった系の人?
80: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 05:40:21
>>78
煙草を吸っているなら老けやすいので、何かあった未来の姿はわりとあるからな
煙草を吸っているなら老けやすいので、何かあった未来の姿はわりとあるからな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 06:44:09
ロビンの何かあった未来が怖いな
他のメンツより短い10年強たった40の時にもうだいぶ老けて本なんて捨てたとか言ってるし…バロックワークスとか麦わらの一味とかに関わらずに小悪党の所を転々とし続けて疲弊しきった姿に見える
他のメンツより短い10年強たった40の時にもうだいぶ老けて本なんて捨てたとか言ってるし…バロックワークスとか麦わらの一味とかに関わらずに小悪党の所を転々とし続けて疲弊しきった姿に見える
54: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 07:36:16
ウソップはどっちの未来でも「〇〇は俺の弟子だ」とは言う
57: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:01:24
このシリーズ、ブルックがないけどそもそもアイツもう90歳だしなんなら今の姿が何かあった未来か
58: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 18:59:06
>>57
ブルックの場合は何もなかった未来が見たい
国に仕えたまま老騎士になってるか、ルンバーが全滅せず海賊やってるか
どちらにしろ生身のまま年を取った姿を見てみたい
ブルックの場合は何もなかった未来が見たい
国に仕えたまま老騎士になってるか、ルンバーが全滅せず海賊やってるか
どちらにしろ生身のまま年を取った姿を見てみたい
59: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:37:14
>>58
享年38だから40歳は生前とほぼ変わらんだろうな
一番気になるのは何歳まであの黒いアフロを維持できるのか
享年38だから40歳は生前とほぼ変わらんだろうな
一番気になるのは何歳まであの黒いアフロを維持できるのか
61: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 23:03:55
>>59
何かあった未来が…見たいような見たくないような?
何かあった未来が…見たいような見たくないような?
67: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:50:00
ブルックは×4だからわからないんだよな…
40歳60歳(霧の中の期間)なのかジンベエみたいにズラされて100歳120歳でのこれなのかすら判断しかねる
40歳60歳(霧の中の期間)なのかジンベエみたいにズラされて100歳120歳でのこれなのかすら判断しかねる
69: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:55:35
>>67
ブルックはすでに何かあった未来レベル100みたいなとこあるから…
ブルックはすでに何かあった未来レベル100みたいなとこあるから…
71: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 06:02:01
>>69
何も無ければ、普通の高齢な音楽家だったのだろうな…
それか寿命で寿命して骸骨か?
何も無ければ、普通の高齢な音楽家だったのだろうな…
それか寿命で寿命して骸骨か?
68: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:54:35
何かあったジンベエ、敵として出てくるならこれはこれでワイルドで好きなんだが
74: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:02:19
逆に味方キャラと敵キャラの何も無かった今と未来を見てみたい
83: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 18:12:40
シャンクスも何かあったからここにいるけど何もなかったら騎士団の団長になってたかも
元スレ : 「エグい…」と思ったなにかあった未来教えて















ルフィにすら愛想尽かされて尚もおわってるのを言外に表現しすぎ