3: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:49:33
4桁て
4: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:50:09
すごい
5: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:50:31
これでも向こうの国産アニメに勝てなくなりつつあるのだから恐ろしや
7: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:51:29
人口10倍はさすが
8: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:51:31
母数が多いということはそれだけ有利なのだ
9: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:51:45
というかあっちは人気アニメだと1日で億行くから
10: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:52:16
北米どころか中国でも青ブタが人気なんだな
11: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:52:37
アラド戦記とか最早中国元請けで日本のアニメ会社が下請け状態だし
17: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:55:36
>>11
日本人は安い金で文句も言わず地獄のスケジュールをこなしてくれる
実にいい奴隷だってもっぱらの評判だからな
日本人は安い金で文句も言わず地獄のスケジュールをこなしてくれる
実にいい奴隷だってもっぱらの評判だからな
12: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:52:37
あっちで一番人気の漫画の閲覧数とか公開1時間で数億行くからな
確か恋愛漫画だったと思うけど
確か恋愛漫画だったと思うけど
16: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:55:26
ただまぁあっちも動画サイトがかなり分散されたから日本のアニメは視聴数食い合ってる
国産アニメの方は見れるところ限定されてるから集中するけど
国産アニメの方は見れるところ限定されてるから集中するけど
25: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:56:57
仮に10分の1にしてもヤバい数のような
26: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 13:56:58
もうそろそろ中国人のリアクション動画とか上がるんだろうか
36: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:00:11
違法アニメアップロードサイトが数年後にそのアニメのスポンサーになってるっていうんだからもう目が回ってしまう
37: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:00:15
ニコニコなら100万いっておめでとうって感じなのに…
39: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:00:30
そりゃ向こうでもホモビが流行するわけだ
61: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:04:23
日本の動画サイトっていうとニコニコあたりになるだろうけど
こっちは人気出ても10万とか100万とか程度だしな
こっちは人気出ても10万とか100万とか程度だしな
63: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:04:53
リゼロが一億再生とか言われてたのは覚えてる
66: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:05:15
日本だと1000万再生以上の動画と言うと結構限られてくるからな…
70: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:05:35
なんか恐ろしいことになってるな…
79: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:07:03
魅力はあるだろうけどやっぱ共産党政権はリスクだよな
86: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:07:46
>>79
予告とかなしにいきなり即規制だからな…
予告とかなしにいきなり即規制だからな…
80: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:07:06
なんかのアニメでbilibiliで100万再生!って宣伝してて
それで広告になってるのか…?って中国人が疑問になってたことがあった
それで広告になってるのか…?って中国人が疑問になってたことがあった
81: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:07:21
なんでも言われてるが人口は正義だからそりゃ商売したくなるとこなんだよな
116: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:11:31
こんだけ再生数多いと伸び悩んでる動画との差大きすぎてメンタルやられそう
105: 名無しのあにまんさんch 2018/11/24(土) 14:10:00
こんなに観てくれたら嬉しいだろうな
コメント一覧
-
1 名無しのあにまんchさん 2018年11月25日 16:45 返信するだが
-
2 名無しのあにまんchさん 2018年11月25日 16:46 返信する支那はアニメ大国になれなかッた未開国だからな。わずかながらアニメは制作してる。だが支那原人は支那アニメは視ず日本アニメしか視ない。故に話題に挙がるのは日本アニメ限定。